スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年06月26日

シュガートースト

これもどこかホッとする感じです

ありきたりな感じもしながらー

そうではないみたいな

こういうのがまたよかったりします

ただ、これだけでは腹を満足させる力はないですけどね

しかたないけど

シュガートースト130円




愛とパン

住所
山形県米沢市松が岬1-1-14
電話番号
0238-22-0867
営業時間
8:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www.ai-pan.jp/

  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)パン系

2014年06月26日

ミニクリームパン

こちらはミニ

ミニですが手抜きもなく

いい味です


クリームがやっぱいいんだよなー

オヤツとか子供とかにいいのかも

なかなかです

楽しめますな

ミニクリームパン300円




愛とパン

住所
山形県米沢市松が岬1-1-14
電話番号
0238-22-0867
営業時間
8:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www.ai-pan.jp/

  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)パン系

2014年06月26日

クリームパン

これが人気なクリームパン

シュークリームみたいな

プリンみたいな

そんなクリームです

甘さは控えめですがー食べていくうちにちょうどいいかなと感じます

思ってたよりいいクリームです

これは面白いな

旨いし

クリームパン130円




愛とパン

住所
山形県米沢市松が岬1-1-14
電話番号
0238-22-0867
営業時間
8:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www.ai-pan.jp/

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)パン系

2014年06月26日

まあ

時間が時間だからかな

あんま数はないなー

仕方ないんだけど

それでもけっこうある方なのかなー

しかしパン屋も増えたような

前はなかったはずー




愛とパン

住所
山形県米沢市松が岬1-1-14
電話番号
0238-22-0867
営業時間
8:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www.ai-pan.jp/

  


Posted by ガルダ at 20:33Comments(0)

2014年06月26日

さーて

今回はクリームパン目当て

毎回クリームパンを買っていないなーと

どんな味なのかと気になり

クリームパンって普段はあまり食べないし

そんなに旨いイメージないんだけどー

人気No.1らしいしな




愛とパン

住所
山形県米沢市松が岬1-1-14
電話番号
0238-22-0867
営業時間
8:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www.ai-pan.jp/

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)

2014年06月26日

アメカリッ!

新作です

アメカリッ!

スライスしたアーモンドとコーヒと飴

そんな味が

なかなか美味です

これまた旨いですー

これもまたいい味が

いいなー

楽しめますねー

アメカリッ!350円




豆いち

住所
山形県米沢市門東町2-1-7
電話番号
0238-27-1151
営業時間
10:00〜19:00
日曜日
10:00〜18:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://enterpriz.jp/mameichi/








餅屋

住所
〒9990-214
山形県東置賜郡川西町大字吉田3642-2
電話番号
0238-44-2950
営業時間
11:00〜13:30
定休日
水曜日
ホームページ
http://mochiya.jimdo.com/
facebook
https://www.facebook.com/mochiya.kawanishi/


  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)デザート

2014年06月26日

あとは

いつものー

豆チョコ・スノーを

やっぱスノーだなーと

旨いですからー

チョコもいいんだけどー

スノーが病み付きになります

豆チョコいいですなー

唯一ダメなのは抹茶か

抹茶はなんかダメでしたわ

味が強すぎて

豆チョコ・スノー350円




豆いち

住所
山形県米沢市門東町2-1-7
電話番号
0238-27-1151
営業時間
10:00〜19:00
日曜日
10:00〜18:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://enterpriz.jp/mameichi/







餅屋

住所
〒9990-214
山形県東置賜郡川西町大字吉田3642-2
電話番号
0238-44-2950
営業時間
11:00〜13:30
定休日
水曜日
ホームページ
http://mochiya.jimdo.com/
facebook
https://www.facebook.com/mochiya.kawanishi/


  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)デザート

2014年06月26日

天津丼

違うな

天津丼ではないです

んー

具がないし

卵はフワフワとも少し違うな

甘酢あんかけではあるけどー

具が欲しいやー

天津丼350円




餅屋

住所
〒9990-214
山形県東置賜郡川西町大字吉田3642-2
電話番号
0238-44-2950
営業時間
11:00〜13:30
定休日
水曜日
ホームページ
http://mochiya.jimdo.com/
facebook
https://www.facebook.com/mochiya.kawanishi/


  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(2)

2014年06月26日

冷たいラーメン2

まあ

わかるんだけど

わかるんだけどー

もう少し冷やして欲しいかなとも

あとは塩気

微妙に弱いかな

肉はいいがー

んー

何かもう少しなーという感じも

暑さが足りないからかな

冷たいラーメン700円




餅屋

住所
〒9990-214
山形県東置賜郡川西町大字吉田3642-2
電話番号
0238-44-2950
営業時間
11:00〜13:30
定休日
水曜日
ホームページ
http://mochiya.jimdo.com/
facebook
https://www.facebook.com/mochiya.kawanishi/


  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)ラーメン

2014年06月26日

冷たいラーメン

見た目的にはなかなかいいかも

予想したより綺麗というか

旨そうな感じがします

ただ

冷たいラーメンは予想通りな

天津丼はちょい不思議な

あとは味だなー

どうかなー

冷たいラーメン700円+天津丼350円




餅屋

住所
〒9990-214
山形県東置賜郡川西町大字吉田3642-2
電話番号
0238-44-2950
営業時間
11:00〜13:30
定休日
水曜日
ホームページ
http://mochiya.jimdo.com/
facebook
https://www.facebook.com/mochiya.kawanishi/


  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)ラーメン

2014年06月26日

定期的な

たまに食いたくなるもんです

やはりいいんだよなー

旨いです

濃厚というか

肉も柔らかいしねー

堪能ですー

色褪せない味

でもやはりログハウスの時がよかったなー

雰囲気が違いますから

米沢牛すじ肉デミグラスシチュー950円




ロハス

住所
〒992-0118
山形県米沢市上新田2345
電話番号
0238-37-5852
FAX番号
0238-37-4152
営業時間
11:30〜15:00
定休日
金曜日
ホームページ
http://www.ma-be.co.jp/lohas/
  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)洋食

2014年06月26日

少しだが

中川翔子のものがあります

サインもー

中川翔子が高畠町に来てたりもあるしー

それに有名ですからねー

中川翔子に高畠町は

サインはいいなー

同じ猫好きだし

中川翔子が猫を相手にする時のは自分も共感ですな




高畠Sio-YA 山喜

住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢13-3
電話番号
0238-57-2552
営業時間
9:00〜14:00
定休日
無休
  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)

2014年06月26日

会津山塩水らーめん

キンキンに冷やした麺

これにまたキンキンに冷やしたスープ

かけて食べます

温くないのがいいです

よくぞここまで冷やしたなーと感じるくらい冷えています

暑い時にはかなりいいかも

味もなかなかです

サッパリとした塩気もありますし

旨いな

ただあっさりし過ぎな感じもー

肉がないからかな

会津山塩水らーめん700円




高畠Sio-YA 山喜

住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢13-3
電話番号
0238-57-2552
営業時間
9:00〜14:00
定休日
無休
  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)ラーメン

2014年06月26日

冷たいラーメンとか冷やし中華とかは出さないのかなーと思ってましたがー

出してますな

水らーめんとやらか

どんなのかな

楽しみなり

限定というのがさらにいいですねー

頼みたくなります




高畠Sio-YA 山喜

住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢13-3
電話番号
0238-57-2552
営業時間
9:00〜14:00
定休日
無休
  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)ラーメン

2014年06月26日

早速

富貴蘭

花芽を出してますー

流石だな

相変わらず丈夫です

乾燥にも強いし

冬以外は外に放置です

水やりもしないから自然に極めて近いです

でも枯れたりもしない

こういう蘭はいいですねー

  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)植物系

2014年06月26日

どうだろ

乳酸菌で体はどうなるかな

変わらないかなー

毎日続けないと意味はなく

たまにとかでは意味はないー

でもその毎日が大変なんですがね

継続は力なりというのと同じですねー

  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)飲み物

2014年06月26日

ずるッ

そういやと

何年ぶりになるかな

家で蕎麦

昔は家でしか蕎麦は食べてないですがー

今は家で蕎麦は食べなくなりましたな

んー

やっぱ茹でる時間かな

それが嫌で食べなくなったみたいなー

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)

2014年06月26日

赤い卵が上と下ー

白い卵が真ん中ー

黄身の色もまた違いますな

でも黄身の色は餌で変わるし栄養価は同じと言いますー

どこまでホントかはわかりませんがー

でも米ばかりを食わせていると黄身はかなり白くなりましてー

そんな卵は流石に旨そうとは思えないし栄養価が同じと言われてもなー

卵は色でも栄養価は変わっていると思うんだよなー

  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)

2014年06月26日

姫ガマ

姫ガマー

小さくてポンポンです

姫ガマはやっぱいいな

自分で育てるにも楽です

大きいのもまたいいがー

こういうのもまたいいし

極姫ガマも殖えないかなー

やっぱ何かコツがあるのかな

ガマは水の浄化能力強いです




フロリスタジェルソミーナ

住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 01:00Comments(0)植物系

2014年06月26日

シカクマメ

シカクマメもグリーンカーテンにいいです

花も青くて楽しいし

実も食べれますし

根も食べれます

シカクマメはマメ科だから肥料は別にいらないしねー

逆に翌年の肥料にもなるしー




フロリスタジェルソミーナ

住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)植物系