2014年06月07日
姫トクサ

姫トクサもトクサですからねー小さくても
殖えます
強いし
ちいさいからスギナとしか見ないかなー
気付く人は少ないかな
スギナもトクサの仲間だしね
HANA*ZAKKA Rana
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
2014年06月07日
あれま

植物も増えていますがー
しかし
相変わらずなんかいいなー
店内が落ち着くというか
雰囲気いいです
やっぱ店主のセンスなんだろなー
様々あるが散らかった感じがしないし
HANA*ZAKKA Rana
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2014年06月07日
これも

ウスネオイデスは長くなるエアープランツでー
自分は一番好きですな
葉の太さが様々あります
キセログラフィカはー
かなり大きくなるエアープランツ
50センチ以上になることもあります
値段も高いですが
このサイズで2000円
他ならもう少しするだろうなー
ちなみに
ウスネオイデスは小出しに販売だそうな
すぐに無くなるからとか
ウスネオイデスは人気ですなー相変わらず
HANA*ZAKKA Rana
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
2014年06月07日
減ったなー

かなりスカスカに
うーむ
見事にないや
あんなにあったのが完売したわけだよなー
まあ
安いからな
店主も『安いのかな?』と言ってましたがー
安すぎるかなと
またエアープランツは入荷するのかなー
HANA*ZAKKA Rana
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
2014年06月07日
これが

冷涼な地を好む植物
寒さには強いです
たいていのとこで露地植え出来ます
グリーンカーテンにするなら毎年出てきますから経済的かも
ホップの実もまた楽しめますし
なかなかホップは見ないといいますがー
野性のホップも雑草として生えていますがね
HANA*ZAKKA Rana
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
2014年06月07日
ラナに

ラナに
いやー
多肉植物増えたなー
かなりあります
しかも安いし
設けあるのかなーと疑問になりながらも
多肉植物も乾燥に強いのと弱いのがありますからー
乾燥に強いのは強いでいいけどー弱いのは萎れたりします
HANA*ZAKKA Rana
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
2014年06月07日
特うな丼

やはりうなぎ単体がいいかなと
余計なものがあると邪魔だし
うなぎを楽しめないしー
だいぶ違いますからねー
うなぎも今はどうなんだろ
また稚魚は乱獲の対象なのかなー
特うな丼とん汁おしんこセット1320円
2014年06月07日
ちなみに

こういうのあるんだなー
たいていひょうたんですよねー
こういうの好きですな
どこで販売してんだろー
ちと違うとこに食いついています
手打ち蕎麦いしやま
住所
山形県山形市十日町3-9-30
電話番号
023-622-4689
営業時間
11:00〜20:00
定休日
水曜日
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(0)
2014年06月07日
意外と

あんまないー
蕎麦ももう少し増やしてもいいようなー
しかし蕎麦も食べてもよかったかなー
何気に思います
手打ち蕎麦いしやま
住所
山形県山形市十日町3-9-30
電話番号
023-622-4689
営業時間
11:00〜20:00
定休日
水曜日
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2014年06月07日
メニュー

オススメはみそラーメン
まさかまさかの
あー
失敗したかなー
みそかー
なるほどな
みそワンタンメンが旨そうだなー
うーむ
いいなー
手打ち蕎麦いしやま
住所
山形県山形市十日町3-9-30
電話番号
023-622-4689
営業時間
11:00〜20:00
定休日
水曜日
Posted by ガルダ at
14:00
│Comments(0)
2014年06月07日
むらさきイカの空揚げ

これは好きな味かも
イカもいいですがー
衣もまた味を良くしています
いい関係ですねー
こればかりを食べてもいいなー
旨いです
腹一杯食べてみたいですな
むらさきイカの空揚げ250円
手打ち蕎麦いしやま
住所
山形県山形市十日町3-9-30
電話番号
023-622-4689
営業時間
11:00〜20:00
定休日
水曜日
2014年06月07日
冷やしラーメン

蕎麦屋なので前面に出してますからー
味はまあ
普通かなー
麺はなかなか美味ですがー
全体的にはー
ふーむ
悪くはないんですがね
何かひと味がなーと
まあいいか
とりあえず楽しめたし
冷やしラーメン800円
手打ち蕎麦いしやま
住所
山形県山形市十日町3-9-30
電話番号
023-622-4689
営業時間
11:00〜20:00
定休日
水曜日
2014年06月07日
山塩飴

そんな飴です
塩分補給にいいかなとー
それに糖分補給にもなるしで
たまにこんなのもいいもんです
山塩だけだと高価だしねー
かなり高い塩になると思いますー
会津山塩黒糖飴350円
高畠Sio-YA 山喜
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢13-3
電話番号
0238-57-2552
営業時間
9:00〜14:00
定休日
無休
2014年06月07日
チャーシュー

チャーシューメン
食いたくなるんですよねー
塩もいいけどやはり醤油にー
香りがあるからかなー
まあ、どちらも旨いけど
あっさりしていますしねー
朝から食べるには特にいいんだよなー
チャーシューメン850円
高畠Sio-YA 山喜
住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢13-3
電話番号
0238-57-2552
営業時間
9:00〜14:00
定休日
無休
2014年06月07日
いい感じに

蕾が膨らんでいます
いやはや
ようやくです
なかなか大変
けっこう咲いていたりするけどー
うちのが遅いだけなんかなー
こやつも窓辺に待機
たまに水やり
生育はゆっくりかなー
2014年06月07日
2014年06月07日
ランナー

白イチゴすげーなー
さらにもう一つのランナー
土は百円ショップ
鉢も百円ショップ
あとは室内の窓辺に置いてます
半日くらいは陽が当たるかなー午前中
そんな環境です
あとは液体肥料を薄めて与えてますがね
種からイチゴを育てるのもなかなか楽しいです
イチゴの苗を買うのもいいけどー
あまり見ないイチゴとかは種をほじくり植えるといいかなと
苗代と考えるとイチゴも買うのに高いと感じなくなりますしー
2014年06月07日
あれ

あれ?
そういやこういうの少なくなったような
前はアンバサとかありましたがー
やはりなんでもそうですが長く販売し続けるのは大変です
長く販売しているものは凄いですな
2014年06月07日
2014年06月07日
値が下がり

値が下がりました
前より小さくなりましたからねー
相変わらずいい薫りがしますー
やっぱいいですねー
味もいいしー
あまり出回らないのが不思議な感じに
もっと出回ってもいいと思うんだけどなー
なにかしがらみがあるのかな
きたえくぼ450円