2014年06月15日
ピラフ

レンチンだけのピラフ
100円ショップでも買えます
手軽さがいいなー
ピラフいいなー
ピラフって意外とあんまないんだよなー
店にもあんまないし
見つけられないだけなんかな
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2014年06月15日
そういやと

まだ人気なのかな
映画もそうですがー続編が出るたびに人気は薄れます
こればかりはいたしかたないわけでー
戦国バサラによる経済効果はどんなんかなー
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2014年06月15日
黒豆

さて
旨いのかな
興味は味だけですが
甘いものは御馳走だったりもしますがー
ケーキ類は口の中が渇くなー
チーズケーキとかならばいいんですがねー
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2014年06月15日
2014年06月15日
2014年06月15日
2014年06月15日
エイ

なかなかいいです
綺麗ー
ちなみに
この水槽を見ながらスイーツを頼めます
毎月変わるスイーツ
なかなか旨いらしく目当てに来る人が多いそうですー
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2014年06月15日
これ

有名な魚ですな
食べたら食べた分生長です
ピラルクは生長が早く
1年で10キロに
2年で20キロに
そんな生長をします
早い早い
古代魚です
淡水のシーラカンスと言われるくらい昔からの姿ですし
旨いからと乱獲されて減っているそうなー
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(0)
2014年06月15日
水槽

ベガスベガスの水槽を
ぽへらーと
ガー、アロワナ、スッポン、エイ、ピラルクがいます
他にもいるが
名前知らないし
でも楽しいです
水槽眺めるの好きです
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2014年06月15日
メニュー

海老なラーメンです
トッピングで変わるだけみたいなー
あと毎月5のつく日は半額になります
特ですー
半額は魅力
海老秀 成沢店
住所
山形県山形市成沢西5-1-7 ベガスベガス成沢店 1F
電話番号
023-689-9677
営業時間
11:00〜20:00
定休日
無休
Posted by ガルダ at
14:00
│Comments(0)
2014年06月15日
海老秀チャーシューつけめん

海老の旨さが楽しめる
香ばしさもいいしー
濃厚です
つけめんだからか
あー
こういうのならばいいなー
楽しめますー
海老を堪能です
海老秀チャーシューつけめん1100円→550円
海老秀 成沢店
住所
山形県山形市成沢西5-1-7 ベガスベガス成沢店 1F
電話番号
023-689-9677
営業時間
11:00〜20:00
定休日
無休
2014年06月15日
海老秀チャーシューらーめん

いい感じです
海老のいい香りがします
ただ
旨味があるとはまた別かな
もう少し旨くなりそうだけどなー
味や香りは悪くないわけだしでー
味が薄いからかな
強くするといいんじゃないのかなー
ふーむ
海老秀チャーシューらーめん970円→480円
海老秀 成沢店
住所
山形県山形市成沢西5-1-7 ベガスベガス成沢店 1F
電話番号
023-689-9677
営業時間
11:00〜20:00
定休日
無休
2014年06月15日
海老

さらに水槽もとー
それだけのためにベガスベガスに
普段は来ないですな
ただ興味はありますからー
行動にすぐ移します
海老秀 成沢店
住所
山形県山形市成沢西5-1-7 ベガスベガス成沢店 1F
電話番号
023-689-9677
営業時間
11:00〜20:00
定休日
無休
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2014年06月15日
梅なめこ酢

梅なめこ酢
んー
なんだかよくわからんが
人気なんかな
ホントに食べているのかな
しかしあちこちー
その土地ならではのものはあるしな
同じ県内でもかなーり違うし
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)
2014年06月15日
これも

ガチャガチャ
鳥も好きですがー
特にこういうなつくインコは好きです
まあ
いろいろあり
飼うのはやめてますが
基本的には動物とかの飼育は嫌いではないし
植物も同様に
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2014年06月15日
第2回

わんにゃん高畠ペット祭り
犬や猫だけではないですが
高畠町ならではの祭りになるのかな
しかしー
高畠町はいろんな祭りがあるな
祭りが好きなのかね
不思議だ
Posted by ガルダ at
08:00
│Comments(0)
2014年06月15日
咲いてきてます

咲きました
甥や銘に踏まれたりしながら
折られたりしながらも
さらにトゲが強い植物を植えるかなと思いながらも
アザミいいなー
やはり好きです
あとは瑠璃玉アザミがいつ咲くかだなー
しかしアザミももう少し増えて欲しいな
2014年06月15日
2014年06月15日
2014年06月15日
意外に

暑い時にいいです
汗をかくと体内の塩分は激減しますからー
そして
自分としては珍しい野菜補給にもなります
野菜はあんま食わないです
食べても偏りますー
だいぶ食べれるようにはなりましたがね
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)