2014年06月18日
出る出る

けっこう採れます
いい体験です
砂金採りのためにあちこち行くかなーと考えたりもしてます
道場破り感覚
それが楽しいなと
細倉マインパーク
住所
〒989-5402
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
電話番号
0228-55-3215
営業時間
3月1日〜11月30日
9:30〜17:00
12月1日〜2月下旬
9:30〜16:00
定休日
火曜日、年末年始
ホームページ
http://www.kuriharacity.jp/
料金
大人:900円
高校生:750円
中学生:750円
小学生:600円
2014年06月18日
何個か

こんなペース
まだまだ採ります
9個が最高だという話を聞いたので
記録を変えます
やる気が出てきました
目の色変えます
集中です
細倉マインパーク
住所
〒989-5402
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
電話番号
0228-55-3215
営業時間
3月1日〜11月30日
9:30〜17:00
12月1日〜2月下旬
9:30〜16:00
定休日
火曜日、年末年始
ホームページ
http://www.kuriharacity.jp/
料金
大人:900円
高校生:750円
中学生:750円
小学生:600円
2014年06月18日
職人みたいな

こういうのやはり好きなんだな
面白いです
砂金ー
途中見学者が来ましたがー砂金採りはせず
どうせならばやればいいのになー
いい体験になるし
細倉マインパーク
住所
〒989-5402
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
電話番号
0228-55-3215
営業時間
3月1日〜11月30日
9:30〜17:00
12月1日〜2月下旬
9:30〜16:00
定休日
火曜日、年末年始
ホームページ
http://www.kuriharacity.jp/
料金
大人:900円
高校生:750円
中学生:750円
小学生:600円
2014年06月18日
ごろごろ

どこに金があるか
金の性質と人がやる行動を考えると
どこに溜まりやすいか
それを狙います
たいていみつかりますー
細倉マインパーク
住所
〒989-5402
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
電話番号
0228-55-3215
営業時間
3月1日〜11月30日
9:30〜17:00
12月1日〜2月下旬
9:30〜16:00
定休日
火曜日、年末年始
ホームページ
http://www.kuriharacity.jp/
料金
大人:900円
高校生:750円
中学生:750円
小学生:600円
2014年06月18日
さらっ

こちらのは砂金はー
かなり細かい砂金だな
小さい砂金あります
とりたいがとれないなー
かなり粉みたいのもあります
とりあえず粒をとるが
細倉マインパーク
住所
〒989-5402
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
電話番号
0228-55-3215
営業時間
3月1日〜11月30日
9:30〜17:00
12月1日〜2月下旬
9:30〜16:00
定休日
火曜日、年末年始
ホームページ
http://www.kuriharacity.jp/
料金
大人:900円
高校生:750円
中学生:750円
小学生:600円
2014年06月18日
こんなん

緑のは採った砂金をか
さーて
がっつりと
楽しみますかなー
数個採れればいいとかー
細倉マインパーク
住所
〒989-5402
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
電話番号
0228-55-3215
営業時間
3月1日〜11月30日
9:30〜17:00
12月1日〜2月下旬
9:30〜16:00
定休日
火曜日、年末年始
ホームページ
http://www.kuriharacity.jp/
料金
大人:900円
高校生:750円
中学生:750円
小学生:600円
2014年06月18日
手順

涌谷天平ろまん館で砂金採りをしていたと言ったら黙りました
さて
あとは皿だな
皿くれー
さっさとやりたいです
ちなみに
20分です
短いような
細倉マインパーク
住所
〒989-5402
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
電話番号
0228-55-3215
営業時間
3月1日〜11月30日
9:30〜17:00
12月1日〜2月下旬
9:30〜16:00
定休日
火曜日、年末年始
ホームページ
http://www.kuriharacity.jp/
料金
大人:900円
高校生:750円
中学生:750円
小学生:600円
2014年06月18日
ここが

涌谷天平ろまん館のと似てます
さて
金を払いますか
砂金採りは別料金
やらない人はスルーです
自分はやりたいんでー
むしろメイン
細倉マインパーク
住所
〒989-5402
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
電話番号
0228-55-3215
営業時間
3月1日〜11月30日
9:30〜17:00
12月1日〜2月下旬
9:30〜16:00
定休日
火曜日、年末年始
ホームページ
http://www.kuriharacity.jp/
料金
大人:900円
高校生:750円
中学生:750円
小学生:600円
2014年06月18日
やっと

これ目的みたいなもんです
砂金採りがしたくて
涌谷の天平ろまん館で何度もやった砂金採りの腕を生かします
砂金採りー
細倉マインパーク
住所
〒989-5402
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
電話番号
0228-55-3215
営業時間
3月1日〜11月30日
9:30〜17:00
12月1日〜2月下旬
9:30〜16:00
定休日
火曜日、年末年始
ホームページ
http://www.kuriharacity.jp/
料金
大人:900円
高校生:750円
中学生:750円
小学生:600円
2014年06月18日
古酒蔵

湿度も
保管には最適か
金を払えば預かるようです
そんなに味は変わるのかな
あー
しかし
興味がなくて
あとどんくらいかな
細倉マインパーク
住所
〒989-5402
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
電話番号
0228-55-3215
営業時間
3月1日〜11月30日
9:30〜17:00
12月1日〜2月下旬
9:30〜16:00
定休日
火曜日、年末年始
ホームページ
http://www.kuriharacity.jp/
料金
大人:900円
高校生:750円
中学生:750円
小学生:600円
2014年06月18日
よし

50畳以上あるかな
そんな中にこれが
意味がわからん
とりあえず手をかざすと集まるプラズマで遊んでましたが
これは意味がわからんです
細倉マインパーク
住所
〒989-5402
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
電話番号
0228-55-3215
営業時間
3月1日〜11月30日
9:30〜17:00
12月1日〜2月下旬
9:30〜16:00
定休日
火曜日、年末年始
ホームページ
http://www.kuriharacity.jp/
料金
大人:900円
高校生:750円
中学生:750円
小学生:600円
2014年06月18日
多分

なんだろ
内容が薄いのをさらに取り繕おうとした感じが
何かを考えてやりはじめたみたいな
壁や床には蛍光塗料かな
ブラックライトに反応する塗料かな
そんなのがあります
細倉マインパーク
住所
〒989-5402
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
電話番号
0228-55-3215
営業時間
3月1日〜11月30日
9:30〜17:00
12月1日〜2月下旬
9:30〜16:00
定休日
火曜日、年末年始
ホームページ
http://www.kuriharacity.jp/
料金
大人:900円
高校生:750円
中学生:750円
小学生:600円
2014年06月18日
変な空間

パンフを見ようにも明るさが足らず
ちなみに防犯カメラは抗内のあちこちにあります
でも場所は気付かないかも
細倉マインパーク
住所
〒989-5402
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
電話番号
0228-55-3215
営業時間
3月1日〜11月30日
9:30〜17:00
12月1日〜2月下旬
9:30〜16:00
定休日
火曜日、年末年始
ホームページ
http://www.kuriharacity.jp/
料金
大人:900円
高校生:750円
中学生:750円
小学生:600円
2014年06月18日
全体

全部は行かないからな
あー
踏鞴場を彷彿させるな
雰囲気がー
踏鞴場はもののけ姫でも出ましたよねー
細倉マインパーク
住所
〒989-5402
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
電話番号
0228-55-3215
営業時間
3月1日〜11月30日
9:30〜17:00
12月1日〜2月下旬
9:30〜16:00
定休日
火曜日、年末年始
ホームページ
http://www.kuriharacity.jp/
料金
大人:900円
高校生:750円
中学生:750円
小学生:600円
2014年06月18日
下へも

なくなるとやめてまた探すみたいな
手当たり次第です
瓦礫を片付けるのも大変だろうなー
かなりの量が出ます
あと
移動のためのトロッコ列車みたいのも展示されてましたが
小さい小さい
細倉マインパーク
住所
〒989-5402
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
電話番号
0228-55-3215
営業時間
3月1日〜11月30日
9:30〜17:00
12月1日〜2月下旬
9:30〜16:00
定休日
火曜日、年末年始
ホームページ
http://www.kuriharacity.jp/
料金
大人:900円
高校生:750円
中学生:750円
小学生:600円
2014年06月18日
裂け目

それを削り裂け目に
鉱脈に沿って行きます
疑問は鉱山で作業をしていると感覚はどうなるんだろな
薄暗いし
気温変わらないし
音はうるさかったろうしで
細倉マインパーク
住所
〒989-5402
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
電話番号
0228-55-3215
営業時間
3月1日〜11月30日
9:30〜17:00
12月1日〜2月下旬
9:30〜16:00
定休日
火曜日、年末年始
ホームページ
http://www.kuriharacity.jp/
料金
大人:900円
高校生:750円
中学生:750円
小学生:600円
2014年06月18日
しかしな

暑さに弱い自分にはいいです
女性は上着があるといいかも
息は白いままだし
霧みたいなのも出てます
通路は歩きやすいが
湿度は高いなー
冬は暖かく感じるかなー
年間通じて同じ気温ならば
細倉マインパーク
住所
〒989-5402
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
電話番号
0228-55-3215
営業時間
3月1日〜11月30日
9:30〜17:00
12月1日〜2月下旬
9:30〜16:00
定休日
火曜日、年末年始
ホームページ
http://www.kuriharacity.jp/
料金
大人:900円
高校生:750円
中学生:750円
小学生:600円
2014年06月18日
鉱石

鉱石
ふーん
ふーん
いや、
自分
石はあんま詳しくないんで
簡単に言えば
苦手な電気関係や電気機器を相手にしているみたいな
つまり
脳が働いていません
頭に入らないです
細倉マインパーク
住所
〒989-5402
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
電話番号
0228-55-3215
営業時間
3月1日〜11月30日
9:30〜17:00
12月1日〜2月下旬
9:30〜16:00
定休日
火曜日、年末年始
ホームページ
http://www.kuriharacity.jp/
料金
大人:900円
高校生:750円
中学生:750円
小学生:600円
2014年06月18日
まあな

そんなもんだな
火打石でもあんのかな
だからかな
なんかな
なんでここなんだか
どうせならば説明だろーに
興味がなくても
細倉マインパーク
住所
〒989-5402
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
電話番号
0228-55-3215
営業時間
3月1日〜11月30日
9:30〜17:00
12月1日〜2月下旬
9:30〜16:00
定休日
火曜日、年末年始
ホームページ
http://www.kuriharacity.jp/
料金
大人:900円
高校生:750円
中学生:750円
小学生:600円
2014年06月18日
まあ

少しショボいが
楽しめるのかな
ただ
半額になっているから来てるが
正規の900円のままならば来ないかな
陳腐です
辛口かもしれないが
細倉マインパーク
住所
〒989-5402
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
電話番号
0228-55-3215
営業時間
3月1日〜11月30日
9:30〜17:00
12月1日〜2月下旬
9:30〜16:00
定休日
火曜日、年末年始
ホームページ
http://www.kuriharacity.jp/
料金
大人:900円
高校生:750円
中学生:750円
小学生:600円
2014年06月18日
作業所

人形
リアルさはないが
なんだろなー
えらく古風というかー
デザインが古いのかわざとか
うーむ
なんか微妙
てか
人形は必要か?
イメージするよりは容易いが
細倉マインパーク
住所
〒989-5402
宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
電話番号
0228-55-3215
営業時間
3月1日〜11月30日
9:30〜17:00
12月1日〜2月下旬
9:30〜16:00
定休日
火曜日、年末年始
ホームページ
http://www.kuriharacity.jp/
料金
大人:900円
高校生:750円
中学生:750円
小学生:600円