2014年06月22日
2014年06月22日
夏中華そば

鶏肉がなかなか美味
半熟卵も
トロロはどうかな
トロロならばオクラでもよかったようにもー
でもまあいい味が
スープは弱いけどね
もう少しなーと感じますが楽しめたか
夏中華そば637円
幸楽苑 イオンタウン南陽店
住所
山形県南陽市赤湯3074-1
電話番号
0238-50-1520
営業時間
11:00〜2:00
定休日
年中無休
2014年06月22日
2014年06月22日
まあまあ

食べるたびに思いますが
とりあえず焼そばは食いやすいのがいいなと
食いやすさ命
腹にもそんなにたまらないしねー
そういう点ではいいかも
Posted by ガルダ at
20:00
│Comments(0)
2014年06月22日
そしてまた

そして普通のケーキを買うのを忘れ
ロールケーキのみ
しくるなー
忘れますわ
ついついとー
でもとりあえず目的達成ですな
ふー
バニラロールケーキ400円
抹茶ロールケーキ400円
チョコロールケーキ400円
寒河江製菓
住所
〒992-0022
山形県米沢市花沢町一丁目6-33
電話番号
0238-23-4906
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
2014年06月22日
あー

やっぱりお菓子屋という感じは皆無
でも目指してくる人がいると
ロールケーキ
美味でしたし
また食べてみようと
しかしねー
駐車場がないのがやはりな
ハラハラです
寒河江製菓
住所
〒992-0022
山形県米沢市花沢町一丁目6-33
電話番号
0238-23-4906
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2014年06月22日
そば

焼きそば入りイカヤキ
前はあったかな
定かでないなー
あとはなー
もう少し利用しやすいとこにあればいいんだよなー
目立たない場所だし
知るひとぞ知るみたいな感じだもんなー
鉄板焼倶楽部 ぷれす亭
住所
山形県山形市穂積120-8
電話番号
090-1379-4032
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜20:00
定休日
水曜日
2014年06月22日
久しぶりの

ぷれす亭のイカヤキ
弟からですー
随分いってないもんなー
あそこは利用しにくいくらいになってるし
あいかわらずのフォルム
そしてこれはキムチが
こんなに大きかったかなー
ちと疑問が出ます
鉄板焼倶楽部 ぷれす亭
住所
山形県山形市穂積120-8
電話番号
090-1379-4032
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜20:00
定休日
水曜日
2014年06月22日
佐藤錦

あー
せめて種を蒔いておけばよかったなー
仕方ない
そんなわけで
桜桃を
佐藤錦です
味はイマイチでしたが
まだなー
この時期だからかなー
仕方ないけど
2014年06月22日
天ぷら

天ぷらはでかいし
味もいいが
天ぷらにあうものがない
天ぷら用のソースとやらがありましたがイマイチだし
うどん用の醤油もイマイチに
塩だと弱いし
浸すしかないのかなー
ちくわ天110円+かしわ天120円
丸亀製麺 米沢店
住所
山形県米沢市金池2-5-38
電話番号
0238-21-7538
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無休
Posted by ガルダ at
14:00
│Comments(0)
2014年06月22日
まあ

失敗したかな
あとはー
熱い
あーあ
なんか歯応えがないなー
あとは暖かいからとろろもラジウム卵もイマイチにー
しくったなー
なんか半端みたいな感じになりましたな
とろ玉うどん390円
丸亀製麺 米沢店
住所
山形県米沢市金池2-5-38
電話番号
0238-21-7538
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無休
2014年06月22日
とろ玉

とろろとラジウム卵です
味はまあまあいいんじゃないかなーこの組み合わせならば
他に天ぷらを
なんか食いたくなりー
しかしな
うどんは久しぶりです
そして頼み方がイマイチわからんです
慣れているか慣れていないかだなーやはり
とろ玉うどん390円+ちくわ天110円+かしわ天120円
丸亀製麺 米沢店
住所
山形県米沢市金池2-5-38
電話番号
0238-21-7538
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無休
2014年06月22日
2014年06月22日
2014年06月22日
宮崎産マンゴー

マンゴーは炭酸が合わないような
乳性炭酸だからかな
マンゴーとケンカしてます
マンゴーが引き立たない
ふーむ
旨くないなー
マンゴーだけの方がいいしトロッとした感じを前面に出した方がいいようなー
2014年06月22日
2014年06月22日
肉王

肉がたくさんだとか
てか
肉しか具がないみたいですがね
どんなんかなー
楽しみなり
シンプルなのはいいです
あとこういうカップラーメンの肉ダイスは嫌いじゃないし
2014年06月22日
きんぴら

レンコンとかもいいですがー
やはりゴボウ
いいですな
ゴボウの香りや味はいいですー
当然歯応えも
日本人ならではかなーこれも
海外では食べられることがないことで有名ですよねー
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2014年06月22日
ヘビイチゴ

ヘビイチゴ
ヘビイチゴは湿気があるとこによく生えます
食べても甘くはないです
毒はないがー毒があるみたいな嘘が出回っています
でもまあ
味がないから食べてもつまらないんですがね