2011年01月29日
違った(笑)

なんとなく鞄等を売っているとこを見てたらケサランパサランー
(゜o゜)/オオー!販売してるー
と一人で興奮してたらー
店員に『違いますよ(笑)』
えっ(´゜д゜`)?!
飾りなんだそうですねー
男はそんなのつけないからわからんです
その前に自分もどこまでうろうろしているのやら
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(4)
2011年01月29日
飯

ちゃんぽんが目当てー
しかしー自分も毎回変わるなー食べるものが
一度食べるとしばらく飽きるまで続くしー
今回もサービスですな
ちゃんぽんって昔は嫌いだったんですがねー
多分豚骨特有の香りが嫌だったんだろうなー
今は慣れましたが
やはりラーメンは細麺ですねー
昔から食べてるから特にです
吉村ちゃんぽん850円
麺屋吉村
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1456-1
電話番号
0238-52-1235
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
木曜日
2011年01月29日
凧

が、今日は無風ー
しかも快晴ー
吹雪は困るけど凧揚げ出来ないなー
明日は風だけあるといいんだけどなー
小さい頃はよく凧揚げをしましたー
今は凧揚げをする人自体いないですよねー
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2011年01月29日
懐かしくて

駄菓子屋に必ずありましたよねー1つ10円とかだったような
無果汁だけどー
まだ販売してるんだなー
懐かしいですわ
駄菓子屋自体が少なくなっているようにも思うしー
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2011年01月29日
久しぶりに

スーパー味噌はひき肉とチャーシューなりー
これに大量の唐辛子をぶっかけますー
1瓶の半分近くー
胃がチカチカしますが暖まります
冬になりー食事の時以外で汗をかくのは雪おろしなどですな
相変わらず麺は茹で過ぎ感がありますー
でも混まないからいいんですよねー
静かに食えますし
スーパー味噌1000円
醤々ラーメン 高畠店
住所
山形県東置賜郡高畠町大字一本柳2171-2
電話番号
0238-52-4056
営業時間
11:30〜19:30
定休日
不定休
2011年01月29日
続いて

同じくヤマザワの弁当
これーなかなか好きな味でしたわ
シシトウがでかいのが厳しかったですが
今回は食べてみましたー約8年ぶりに
ちとストレスにて今日は食べて発散してますー
昨日は爆発してましたわ
2011年01月29日
そうそう

谷地というと肉そば酢だまりとかのイメージでしたがー
そういえば聞いたことがあるなーカレー味のソースカツ丼
ほんのりとカレーの香りがいいです
こういうのもをもっと出して欲しいような気もしますねー
2011年01月29日
パイタンメン

油そばにしようかなとも思いましたがーパイタンメンに
モミジも使用してるようです
なかなかいい白濁スープですねー
メンマも手作りなんだとか
パイタンはなかなか濃厚な感じですがくどさはないですねー
旨味もそんなに強く突出してませんし
しかし電話が来て会話をしてたので麺が伸びたのが痛いなー
しくりましたわ
伸びてないとさらに違っただろうなー
パイタンメン大盛850円
餅屋
住所
山形県東置賜郡川西町大字吉田3642-2
電話番号
0238-44-2950
営業時間
11時〜13時30分
定休日
水曜日
2011年01月29日
酸辣湯麺

何か辛いものがないかなーと見ましたらー
酸辣湯麺を見付けました
意外と好きなんでーここのはどんな味かなと注文ー
意外と悪くなく旨いです
酸味と辛味も主張していないし
キクラゲや椎茸もけっこうあり楽しめます
いいですねー
いくらでも入りそうなー
酸辣湯麺619円
幸楽苑 イオンタウン南陽店
住所
山形県南陽市赤湯3074-1
電話番号
0238-50-1520
営業時間
11:00〜2:00
定休日
年中無休
2011年01月29日
フクロウ

36000円ー
寿命は30年だとか
フクロウは日中は眠そうにしていますねー
うちの庭や母親の実家の庭には一時期ミミズクやフクロウが住み着いた事がありますー
だいたい10〜20羽ほどー
4、5年したらいなくなりましたがー
あれはなんだったのやらー
別に害もなくー逆にネズミを食べたりするのでいいばかりでしたがー
|
|-Д-) ジー
⊂ノ
|ノ
|______
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2011年01月29日
んー

よく道なき道を毎日通っているもんだなー
我ながらたいしたもんだなと
ほとんど勘で運転している部分が大半ですねー
雪ーおさまらないかなー
かまくらを作るにも風が強いとやりにくいですしねー
しかし見事に軟禁状態だなー
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2011年01月29日
ようやく

やはり前回のマッシュルームは栄養をとりすぎたのかなー
あのあと小さいマッシュルームは枯れてしまいました
さらにカビも生えたりー
そしてやっと1つだけ出てきました
小さいうちにとらないとダメなんかなー
いやはや
ここまでくればあとは大丈夫ですねー
2011年01月29日
どっぷり

チーズ好きだから特にです
いい感じですー
なんかー
このスープにご飯を頼んで入れて食べるとリゾットみたいになるんじゃないかなー
煮込めないからリゾットとは呼べないでしょうがー
そんな食べ方も良さそうなー
面白いだろうなー
今回も堪能ですー
とまラーメン700円
一麺亭
住所
山形県米沢市中田町12-5
電話番号
0238-37-2351
営業時間
11:00〜1:00
定休日
無休