スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年01月14日

いきさつ

そういやー

この小さいのを釣り上げたらー

コーヒーと蒸したジャガ芋を持ってきてくれました

で、エビ釣りを始めたいきさつを話して来ましたわ

最初はザリガニだったんだとか

しかもー伊勢海老みたいにでかいザリガニー

ハサミもかなりでかくなるやつだとか

ただー近親交配によりダメになったんだとか

そんなにでかいザリガニなら釣ってみたかったなー

面白そうです

あとエビもーオニテナガエビはー小さいので30センチクラスを放していたとか(笑)

手指を傷だらけにする人が多発して小さいうちから放すようにしたとかー

そんなでかいのがゴロゴロいたのかー

自分としてはかなりいいなー




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)釣り堀

2011年01月14日

さてと、

本格的にでかいやつを釣るのに挑戦するかなー

狙いはあやつらのみ

挑戦です

かなり悔しがってたら挑戦させてくれましたわ

このエビはーあとから食べるやつと持ち帰るのにわけますー

小さいやつを中心に喰います

でかいのは飼育なり

そういや中古水槽が売ってたなー120センチで2900円ー

買ってみたいけどー

大変だしなー

あのサイズならばエビがノビノビと飼育できますな




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)釣り堀

2011年01月14日

延長終了

延長もー40分でエビ5匹の魚1匹ー

ハイペースです

こんな感じに次々と釣り上げてるから他の人は簡単に釣れるんだと勘違いして挑むんですよねー

実は難しいんですがー

それにしても0匹の人が多発でしたなー

意外と釣れないって人が多いと言ってたのがわかりましたわー

釣れない人は待つのが苦手でハサミで掴んだ瞬間に引き上げるとかー

説明されるんだからその通りにすればいいのにねー

何故いうとおりにしないで釣れないでいるんだろうなー




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 21:01Comments(0)釣り堀

2011年01月14日

調子よく

再び調子よく釣ります

普通サイズとかはけっこう簡単にー

いやー、あとから来た4人組ーうるせー

ウンチク語りながらの釣りー

その割に2匹ー

あれこれ言わずに黙って結果を出せよなーって思いますねー

何度も来て釣り上げている自分でもまだ極めたというのは全くないしなー




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)釣り堀

2011年01月14日

バラシター!(__)

やっちまいました(Т∇Т)

先程のでかいやつーバラシました

また水面に出てーあと少しってとこでー

警戒されたらあとは釣れないです

かなり悔しい

ヌシの時も何度も挑戦してやっと釣り上げたしなー

また何回も挑戦ですな

燃えますー

狙います

それまで他の人に釣られないといいなー

やはりでかかったです

ちなみにー

魚はまた釣りました

餌がなくなったなと思ったらーエビではなく魚が食べましたわ




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)釣り堀

2011年01月14日

ヤバイヤバイε=(/*~▽)/

ヤバイやつを見付けました

凄いです

これはヤバすぎます

こいつー

ヌシよりでかいかも(〃ω〃)

半端ないでかさです

こやつ1匹だけ群を抜いてますわ

うわー!かなりやる気が出てきたー

これは釣りたいー

賢いだろうなー

挑戦です

ヌシを釣り上げて以来くすぶっていましたがーまた燃えてきました

釣り上げてやる〜(^・o・^)ノ




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)釣り堀

2011年01月14日

きたな

まあまあないいサイズー

でかいのはまた2匹ほどばらしましたがー

どうもでかいのは警戒してるからか針のかかりが浅いですー

水面から出して僅かの時間で針が外れます

悔しいなー

このサイズでもあまり満足しなくなってます

他の人ならばかなり喜ぶんでしょうけどねー

自分には普通だしなー




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)釣り堀

2011年01月14日

そうそう

自分をはめないでー多く釣り上げた人は3匹が最高だとか

あとは0匹ばかりだとか

以外に皆さん釣れないな

ザリガニ釣りみたいな感じにするから釣れないんだとかー

ザリガニとエビは違うんだなーこれが

あまりに荒らされるんでーアドバイスしたんですがー

どうもイマイチです

経験と柔らかい頭が必要ですな




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(2)釣り堀

2011年01月14日

なるほど

とりあえずー60分どころか20分で5匹ー

ハイペースで終わりました

1匹も釣れないで帰る人が多発する中ー

自分だけ淡々と釣り上げてましたわ

しかもーでかくても金をとられないですー

これはーやはりでかいのを釣りたいです

延長しなくてはなー

20分で魚2匹、エビ5匹ですー

ばらしたエビは5匹ー

まだ悔しいなー




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)釣り堀

2011年01月14日

ハッ!(~_~)

これまた久々の魚

んー

やはりいますな

とりあえずエビの餌用に持ち帰りますかな

前回のはたちまち食われましたしねー

意外と早く喰われるもんです

不思議と場所によりこやつが群棲しているんですよー

邪魔くさいです

必要悪というより完全な悪ですな




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)釣り堀

2011年01月14日

小さい

んー

でかいのを狙うと小さいのが来て餌をさらいー食べます

それで小さいのが釣れますー

最初はチビ狙いで来たんですがーすでにでかいのを釣りあげたくなっています

でかいのを狙いまくり

しかしーでかいのはやはり知恵がついていますねー

頭いいですわ

エビ釣りを慣れていない人が狙うのはやめてほしいもんですー




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)釣り堀

2011年01月14日

ノーー!(>〜<”)

水面から出てあと少しってとこで針が外れましたー

かなり凹みます

せめてあと1、2秒ー

悔しいですー

あと少しだったのになー

うー(ーー;)

悔しいー

しかたなしにー違うのを釣りました

こちらもなかなかのサイズなんですがーやはり釣りあげられなかったのがなー

悔しいですー

久々にかなりの悔しさー

うわー

違うのを吊り上げたとはいえ悔しい




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)釣り堀

2011年01月14日

わかる?

左下ー

ヌシより小さいです

でも普通よりでかいですー

こやつを狙います

久々のでかい奴でかなりウキウキします

ヤバイなーアドレナリンがかなりです

久々に燃えて来ましたわ

集中しなくては

でかいのを放したからかなりいいだろ?と言われましたがーこういうことかー

うわー、高まるなー

いいですな

このクラスが10匹近くいますー

凄いー♪




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)釣り堀

2011年01月14日

新年1匹目

小さいですわ

でかいやつはーかなり警戒してます

やはれ荒らされてますなー

これはでかいのは無理かなー

追い回すやり方をしてるしー

あんなんでは釣れなくなるのになー

しかしいるなーかなり

今日はやはりでかいのを狙いますかねー

予定変更ですわ




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)釣り堀

2011年01月14日

いざ!

新年の挨拶をしー

いざ!釣りです

いやー、います

たくさんです

しかも姿を消していたでかいのがゴロゴロいます

ハサミがでかいのや体がでかいのやー

かなりテンション上がりますねー

これが楽しいってことかー

大物を狙いたいなー

あとはどのくらい荒らされているかだけどー

けっこう釣りをしてる人がいるから荒らされていそうだなー




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)釣り堀

2011年01月14日

吹雪からの解放

雪景色にうんざりしーまたもや逃亡です

何回来たのかわかりません

でももはや見慣れた景色と道路です

年末にー年始はサービスするというのと楽しみにしててと言われてましたのでー

来ましたわ

どんな楽しみがあるのかなー

今回はーチビ狙いです

もしくはでかいサイズー




釜房渓流釣り

住所
〒989-1505
宮城県柴田郡川崎町大字小野字黒森山1-29
電話番号
0224844868
営業時間
8〜18時
定休日
無休
ホームページ
http://www.kamafusa-tsuri.com/
利用料金
ルアー・フライ
2時間30分2,500円〜
餌釣り
2時間2,000円(釣り放題)
エビ釣り
1時間700円
延長500円
イワナ塩焼き/醤油焼き
1尾300円
釣った魚の焼き代
1尾30円
営業期間
3月〜11月
毎日
12月〜2月
土・日・祝のみ


  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)釣り堀

2011年01月14日

手抜き

スペシャルな手抜きです

肉とかを全部炒めー上に辛味噌をのせただけ

あとは掻き混ぜて食べます

しかも直接ご飯にのせてます

寒いもんでー横着なり

冷めないのが利点かなー

意外にこういう手抜きがよかったりもしますー

ネギが唯一の野菜ですが

  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)

2011年01月14日

善意

全国各地で広がってますねー

タイガーマスクによる寄付が

世の中捨てたもんじゃないですな

ただしそれをおもしろおかしく報道するマスコミと自分らは何もせずにドンドンして欲しいと要求する政府がかなり情けなく小さき者の印象ー

善意を強要する政府はいらんです

人の善意をおもしろおかしく報道するマスコミも潰れてしまえって思いますな

さて、宮城県では伊達政宗も寄付しましたねー

さすがは奥州筆頭ー

伊達ではないですな

心優しき運動ですな

愛の兜をかぶった武将は出るのかな?

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)

2011年01月14日

重量

4本だけなのにえらく重量があります

面白いなー

霧吹きをしてればもっとよかったのかなー

でもなー

それにしてもでかいな

軸は軸でまた楽しめますー

ブラウンマッシュルームのでかいのはワイルドマッシュルームと呼びますがーなんか納得ですな

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)キノコ