2011年01月01日
パスタ

引きこもりの時の非常食なり
まあ、なんだかんだで正月に食べてしまうんだろうなとも思いますが
パスタも昔と違い様々ありますー
リングイーネを買って来て食べようとしたけどーリングイーネも種類あるんだなー
日本に米の種類が無数にあるのと同じかなー
ミートソースでも作りますかねー
Posted by ガルダ at
22:09
│Comments(4)
2011年01月01日
干し柿

道の駅たかはたの干し柿ー
今年も吊してますねー
こういう目を楽しませてくれるものはいいです
上山駅の干し柿も楽しませてくれますしねー
さらに冬を実感ですな
干し柿は冬らしくていいですな
柔らかく干すには技術がいりますが
Posted by ガルダ at
20:21
│Comments(0)
2011年01月01日
むくり鮒

むくり鮒ですー
川西町は玉庭で生産されてますー
県内のむくり鮒の25%を生産なんだとか
鯉の甘露煮とともに上杉鷹山公が奨励したとか
好きな人もけっこういますがー高いです
高級ですよー
まあ、鯉の甘露煮もけっこうな値段しますからねー
玉庭農産物加工センター
住所
山形県東置賜郡川西町玉庭6708−5
電話番号
0238-48-2130
FAX番号
0238-48-2131
2011年01月01日
コンビニにてー

20回以上混ぜろとありましたがー冷えてしまいますわ
酢よりもすりおろしニンニク等が欲しいですねー
なかなか旨そうなり
しかしーコンビニが出来てから確かに便利になりましたねー
便利を売る場所とはいえ
掃除もようやく終わりー
あとは飯を食べますかなー
朝から食べてないものでー
Posted by ガルダ at
14:26
│Comments(0)
2011年01月01日
正月〜

今年もよろしくです(・∀・∩)
今日は朝からずーっと掃除をせっせとしていましたわ
昨日力尽きて寝てたもので(-_-)zzz
ついでに部屋替えもー
なんで去年してなかったのやら( ̄□ ̄;)
そんな中ーマッシュルームが順調に生育しております
あと何日で食べれるのかなー
意外と早かったような
しかもキノコップより安定してますー
さすがはキノコガーデンです
やはりもう一つ取り寄せますかなー
今日は様々やることあるなー
Posted by ガルダ at
12:26
│Comments(4)