2011年01月26日
ありゃま

王蟲の群のように川から続いておりますー
このままではランサーごと包囲されますー
よほどお腹を空かせていますねー
景気悪いから餌をくれる人が少ないのか雪深いから来ないのかー
住み処を奪ってばかりいる人間ですがー
冬だけは何かしてあげたいですなー
同じ地球に棲む生物ですから
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(0)
2011年01月26日
ヨチヨチ

ヨチヨチとあちこち突いていますー
前に来た人はキャベツを与えたらしくーありましたわ
でも食べないんですねー
ダチョウだったら食べるだろうになー
この窪田の川辺の楽校はー毎日除雪されてますねー
いいもんですわ
鴨もめんこいですよー
性格があるのがわかりますしー
Posted by ガルダ at
21:20
│Comments(0)
2011年01月26日
無くなった

今回はー食パン3斤だったんですがー
足りなかったなー
今度は麩にしてみようかなー
もしくはまたポップコーン
よほど腹減っているのか飛んで来て目の前でホバーリングして餌をねだる鴨もー
上手に食べます
カモメだけでないんだなー
ちなみにトンビはーパンを持ち上に翳すと綺麗に持って行きますー
嘴ではなく爪でー上手だなー
楽しいです
川には鯉もいるんでー鳥の糞は餌になるんじゃないかなー
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2011年01月26日
白鳥

やはり白鳥は遠慮がちだなー
でも餌を横取りされた時は怖いですねー
鴨を執拗に突き奪い返しますー
子供に見せたくないですのー
それにしても鴨もまたたくさん増えてます
雪の上にはカラスー
さらにトンビも待機中です
人間は自分だけですわ
これは戦ったら自分が負けますな
弱肉強食の三角ピラミッドを頭に浮かべながらパンをやりますわ
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2011年01月26日
あれ?

下手に動けないです
しかもカラスも来ましたー
よほど餌がないんだなー
それともー
パンが旨くて味を覚えただけかなー
カラスは賢いですからねー
味覚もあり唐辛子の辛さもわかるとか
しかしこの鴨ー
今なら手づかみし放題ですねー
麻袋がパンパンになるくらいとれますよー
しませんが(=^..^=)
餌をやる方と餌を食べる方との間には信頼関係が発生してますからねー
裏切ることはしたくないですー
餌付けが楽しくているわけだしー
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2011年01月26日
オッ♪

なんかえらく嬉しいですねー
今年も青首がいますなー
パンを与えるのが楽しくなります
しかし凄い勢いですー
普段は絶対に人間には近づかないのにー
この時期だけ近づくとは餌を食べれるのを認識してますな
白鳥来ないかなー
しばらく鴨にやりますかな
楽しいです(^O^)
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2011年01月26日
餌やりに

米沢市は窪田の川辺の楽校にー
雪深いからいるかなーと思いー
2、3メートルの高さの積雪ー
そんな雪の回廊を進みー川辺に
鴨が2羽しかいませんヽ(Т∇Т)/
なんでだろ?
たくさんパンを買って来たのになー
雪深いから腹減っているだろうとー
まあ、いいか
2羽に腹一杯になってもらうかなー
Posted by ガルダ at
13:30
│Comments(0)
2011年01月26日
ワンタンメン

そんなわけでここー
いや、格別ここのワンタンメンが旨いとかではなくー
近いからと
さらに麺は細いから
相変わらずの米沢ラーメン系のスープです
醤油なんですが醤油と塩の間みたいな感じー
湯気がいい感じです
やはり細麺はいいですー
ワンタンだけを頼んでみたかったなー
ワンタンメン750円
万来
住所
〒999-2172
山形県東置賜郡高畠町大字夏茂213-1
電話番号
0238-57-4288
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:00
定休日
木曜日
2011年01月26日
どらやき

久しぶりのサトー屋のどらやきなり
やっぱいいですねー
生地もふわふわで
いくらでも食べれますー
オススメなお菓子ですな
サトー屋
住所
山形県東置賜郡川西町大字上小松1797
電話番号
0238-42-2023
営業時間
7:30〜19:00
定休日
火曜日
2011年01月26日
捕獲

捕獲してました
いくらか虫がいるんだなー
モウセンゴケはわちゃわちゃしてるから虫にしてみればとまりやすいし隠れ家みたいになるはずー
でもそこはモウセンゴケー食虫植物ですからねー
しっかりと捕まえています
モウセンゴケも次々と葉っぱをだしますわー
また頑張って虫を捕獲してもらいますかねー
2011年01月26日
白

やっぱいいですな
室内を暖かくしてるから余計に食いたくなるのかなー
喉を潤すみたいな感じに
今回は白くまにー
毎回バニラも飽きるかなとおもいー
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(2)
2011年01月26日
2011年01月26日
シメ

サラっとでしたわ
けっこう食いたくなりますよねー
どこだったかなーたくさんあるのはー
ポテトフライは単純だけどー何気にあとをひく
しかし汗かいたなー
ポテトフライ157円
まるまつ 南陽店
住所
〒999-2221
山形県南陽市椚塚1605-1
電話
0238-43-8222
営業時間
10時〜4時
定休日
年中無休
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)