2011年01月12日
はさみ

ようはねぎまなり
相変わらずせせりだけにするかなと思いましたが冬だしーねぎが旨い季節だしなとー
ねぎまがいいなーってことで
他に安いとこもいくつからありますがーせせりを使うのは数少ないしー
いいですな
タレも久々のような
はさみ120円
やきとり大吉 高畠店
住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠542
電話番号
0238-52-5551
営業時間
17〜24時
定休日
不定休
2011年01月12日
これです

カリカリがいいです
最近はコンビニやスーパーの冷凍の焼きおにぎりばかりでしたからねー
やはり焼きおにぎり好きだなー
これだけで満足出来ます
胃袋的には足りませんけどねー
もっと喰わないと
焼きおにぎり200円
やきとり大吉 高畠店
住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠542
電話番号
0238-52-5551
営業時間
17〜24時
定休日
不定休
2011年01月12日
買いに来ました

むしょうに喰いたくなりまして
たまにありますよねー
とはいえ町内なんで持ち帰りですが
意外と若い人がたくさんですー
次々と来てます
店の真ん前に車を乗りつけて大丈夫だったかなー
やきとり大吉 高畠店
住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠542
電話番号
0238-52-5551
営業時間
17〜24時
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2011年01月12日
ベーコン

ベーコンとして考えたらいくらか高いかもしれませんがー
三元豚使用ならば
ベーコンは様々な料理に使えますしー鍋にもいいですからねー
自分はチーズとあわせてますが
それにしても動いたな
でも久々に本店にもいってみたくなったしなー
切り落としベーコン200円
平田牧場本店
住所
山形県酒田市松原南5-7
電話番号
0234-21-0111
FAX番号
0234-21-0811
営業時間
10:30〜19:00
定休日
水曜日
2011年01月12日
豚トロ

こういう手間は好きですねー
食べる側のことを考えてますー
しかしやはりいい脂のノリですねー
豚トロは狂牛病の時に食べられるようになったけどーかなり定着しましたねー
歯ごたえもなかなかだし
値段が安いのも魅力ー
豚トロ389円
平田牧場本店
住所
山形県酒田市松原南5-7
電話番号
0234-21-0111
FAX番号
0234-21-0811
営業時間
10:30〜19:00
定休日
水曜日
2011年01月12日
金華豚

金華豚ー
最初ステーキでも買うかなとおもいましたがーいつもの切り落としにしましたわ
味に違いはないですからねー
これでしばらく楽しめます
滑らかな舌触りと旨味がいいですー
そんな肉が格安ですからねー
それにしても金華豚の販売はやはり少ないなー
当然といえば当然かもしれないけどー
平田牧場本店
住所
山形県酒田市松原南5-7
電話番号
0234-21-0111
FAX番号
0234-21-0811
営業時間
10:30〜19:00
定休日
水曜日
2011年01月12日
惣菜

ビールにいいんですよー
かなりすすむ味なんです
しかも安くなってましたしー
唐揚げもいいですよー
粗いミンチみたいにしてから揚げてますから固くないし
弁当もひかれたんですがー
今回はスルーしましたねー
金華豚の弁当がよかったものでー
釜揚げ詰め合わせ480→384円
三元豚唐揚294円
平田牧場本店
住所
山形県酒田市松原南5-7
電話番号
0234-21-0111
FAX番号
0234-21-0811
営業時間
10:30〜19:00
定休日
水曜日
2011年01月12日
スペシャル板さんおすすめ膳

たくさんありますねー
焼き魚は小さいながらも鰈ですー
味噌汁は寒鱈汁でした
やはり寒鱈汁いいですー
ご馳走ですわ
鍋ごと食べてみたいですねー
刺身は刺身で楽しめましたわ
ただーイカの塩辛はしおからいですー
かんくらいな自分でも無理でして残しましたわ
あとは堪能ー
スペシャル板さんおすすめ膳1400円
さかた海鮮市場
住所
山形県酒田市船場町2丁目5−10
電話番号
0234-26-6111
営業時間
1F 菅原鮮魚
8時〜18時
2F 海鮮どんや とびしま
7時〜19時
定休日
不定休
2011年01月12日
あー、(・_・、)

しかもこの日は休日出勤
来てみたいけどー無理かなー
月山を抜けるのは厳しいんですよねー
由良はあとからやるのかなー
寒鱈汁いいですねー
この時期だからこそのご馳走ですー
寒さも美味くするための演出ですな
さかた海鮮市場
住所
山形県酒田市船場町2丁目5−10
電話番号
0234-26-6111
営業時間
1F 菅原鮮魚
8時〜18時
2F 海鮮どんや とびしま
7時〜19時
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2011年01月12日
ぐるぐる

何気に少し変わりますねー
店内も商品が増えたような
でも少し元気がなくなったようなー
空回りしているくらい元気あったのになー
山形牛もありましたがーやはり米沢牛がある地域の自分には魅力がないなー(笑)
けっこう安く販売しているのが多かったなー
平田牧場本店
住所
山形県酒田市松原南5-7
電話番号
0234-21-0111
FAX番号
0234-21-0811
営業時間
10:30〜19:00
定休日
水曜日
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2011年01月12日
いぐが!

これも寒河江SAにてー
映画村のやラーメンや宿やー
けっこう面白いなと
ただー、映画村の飯ーいいなーと感じるのもあるけどー平凡なメニューは名前をもう少しひねってもいいような
普通のものでも名前が違えば面白いです
前にドライブにいったとこではー『芸能人の誰々も食べた!であろう定食』というのもありましたしー
少しユーモアがあっていいです
庄内のラーメンも行きたい店けっこうありますー
鶴岡市のヒラボク食堂とやらは気になりますー
金華豚の背脂に三元豚の豚骨ー
いいなー
駐車場も広いようだしーいってみたいですな
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(2)
2011年01月12日
ハヤシ

気づかなかったですわ
こういうのいいですな
山形県もー地域ごとに何か出すといいですな
おとなしいというかあまりアピールしませんよねー
県民性なのか宣伝も下手だしー
学生の時も思ってましたがーいまだに変わらないです
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2011年01月12日
冷えます

寒いです
凍結しまくりですわ
冬はかなり冷えるかー雪かーどちらかですよねー
アイスバーンはとにかく嫌ですがな
Posted by ガルダ at
01:00
│Comments(0)