2015年07月23日
石鹸とかも

様々ありますな
そういや使ってないなー
もらったんだが
香りがする石鹸は好きですけどね
使うか
気分転換にもなりますしねー匂いで
そんな楽しみもあるもんですー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2015年07月23日
鉢

前は年に1回仕入れて終わりだったが
最近は頻繁だとか
それだけこだわる人が増えたか
一点物の植物を買い鉢もこだわる買い方とか
店で使うとかでー
様々ですな
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2015年07月23日
綴化

綴化です
生長点が変異したサボテン
奇妙な形になります
サボテンもサボテンで人気だが
こういうのはどうだろ
人気かな
はてさて
サボテンって好きです
自分も好きなのはサボテン系や食虫植物だしー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年07月23日
こちらも

茶碗もあんのかな
しかし猫だー
犬派の人が6割と世の中の大半らしいですがね
猫派は2割とか
そんな感じはしないが
アンケートも正しいとは言えないですしねー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
Posted by ガルダ at
20:00
│Comments(0)
2015年07月23日
増えたか

猫のが多いです
猫や蛙のは好きだな
雑貨は人気なんかな
買ってる人はあんま見ないがー
自分が見てないだけだろな
数は確実に減っていますしー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
Posted by ガルダ at
19:00
│Comments(0)
2015年07月23日
こちらは

レア植物
やはりというかあまり動きがない
仕方ないだろうけど
皆が皆買うわけでもなく
また欲しい形とかでもないだろうしー
同じような感じでも姿が変わると印象も変わりますー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年07月23日
ショエノルキス・ジュンシフォリア

ウスネオイデスやリプサリスに近いなー姿が
蘭ですがね
どのくらい伸びるのかな
そちらが気になります
まあ
バニラよりは伸びないかな
バニラも蘭ですー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年07月23日
出迎え

しかしよく動くよ
あちこちと
前はあまり出なかったんだがな
たまに顔を出す程度でしたがー
慣れて来たのかな
さてさて
それにしても暑くないんかね
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(2)
2015年07月23日
ザミア

ソテツの仲間にもなるのかな
とりあえず人気もありますが
しかしちゃんと育てられるもんかな
こういうのどうだろ
乾燥に強いのはいいが
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年07月23日
やはりさー

昔からのハンバーグ
今のハンバーグは余計なものばかり入ってますから
特にオカラを加工したものを入れているハンバーグもあるし
ソースも昔のやり方だからいいんだよなー
今どきのは悪くはないがーやはりハンバーグとしての良さは今どきのはあまりないかなー
つくづく感じます
いいなーやっぱ
いつまで店をしていられるんだろなー
ハンバーグ定食700円
大王食堂
住所
山形県山形市篭田3-3-14
電話番号
023-643-7307
営業時間
11:00〜20:00
定休日
金曜日
2015年07月23日
2015年07月23日
なんとなく

ご飯にのせてかき揚げ丼にして食べてましたがー
他のオカズはいらんかったな
かき揚げと飯と汁だけで
丼にすると簡単に飯が進みますなー
いやはや
小柱や小エビも入ってますー
選んで972円
ととや三代目
住所
〒999-2211
山形県南陽市赤湯3050
電話番号
0238-43-3016
営業時間
11:00〜21:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.totya.eev.jp
メールアドレス
into@totya.eev.jp
2015年07月23日
2015年07月23日
2015年07月23日
2015年07月23日
2015年07月23日
2015年07月23日
植物

ミルクブッシュは水をあまりやらずにいいです
月に2回くらいかなー
手間がかからなくていいです
オンコクラーダに似てますがーオンコクラーダはさらに水を必要としないですからー
パパイヤは種から
簡単に出ます
2015年07月23日
2015年07月23日
ライト

今年も様々ー
既にいくつあるのやら
しかもいろんなパターンやら
ソーラーライトだから電気はかからず
庭が明るいのもなかなかいいもんです
眺めて楽しむ
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)