2015年07月21日
最近は

よく見掛けます
これにミニ観葉植物を入れる
育てるのが楽しいのではなく飾るのが楽しいみたいな
生産者は販売者は売れさえすればいいのかなー
買う人もそれだけでいいのかなー
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2015年07月21日
半世紀

よくまあ
と、なると
青竹ちょうちんまつりがある一週間前にごんぼの実まつりがありますな
しかしー
高畠町は祭が多いです
年間通して様々な祭をしてます
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2015年07月21日
そういや

四季のベタチョコは見てないなー
冬はホワイトですがー春や夏のもあるんですがー
あとは秋
なかなか見てないなー
春は桜とかイチゴチョコで夏は抹茶かレモンチョコ
秋はキャラメルチョコだかメープルチョコじゃなかったかなー
曖昧だな
冬のホワイトはよく見るんだがなー
2015年07月21日
2015年07月21日
また海老

また海老に
これもまたいいな
普通の水餃子とは違うから
旨いもんだ
ただやっぱいくらか物足りなさもあるなー
なんでかな
海老入り水餃子560円
楼蘭
住所
山形県南陽市宮内232-5
電話番号
0238-47-5125
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2015年07月21日
海老入り中華風オムレツ甘酢あんかけ

かに玉の蟹が海老になった
そんだけですがー
美味です
かに玉より好きな
エビチリよりいい
これ旨いや
好きだなーこういうの
リピ確定な料理ですな
こうも変わるか
海老入り中華風オムレツ甘酢あんかけ950円
楼蘭
住所
山形県南陽市宮内232-5
電話番号
0238-47-5125
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2015年07月21日
うーん

油が多い
油が下に染み出てました
うーむ
油がなー
もう少し減らしてほしいかな
パラッとしてるから旨いわけだしー
それがチャーハンの醍醐味だし
チャーハン750円
楼蘭
住所
山形県南陽市宮内232-5
電話番号
0238-47-5125
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2015年07月21日
そしてまた

やはりからあげは衣だな
衣が大事です
美味だ
飽きないなー
からあげはやっぱ嫌いな人はいないんじゃないのかなー
けっこう食べてますな
からあげ350円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.jp
2015年07月21日
生姜

やはり好きだな
胃腸も暖まるしな
胃腸を冷やすと体も不調になりますからねー
しかし食欲わくなー
やはりいいです
牛や鶏では成り立たないかなー
生姜焼き1000円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.jp
2015年07月21日
ジャンボ

なんかエビ食いたかったもんで
たまにあります
存分に食わねば
ジャンボエビフライたまにいいです
高いけどね
まあたまには
ジャンボエビフライ定食2880円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.jp
2015年07月21日
こちらも

好きだなー
半チャーハン
紅生姜をさらに追加して食べます
半チャーハン
やっぱ普通にチャーハンとして出せばいいのになー
食べるたびに思う
半チャーハン300円
華宝
住所
山形県南陽市蒲生田1377−27
電話番号
0238-40-0386
営業時間
11:00〜15:00
16:00〜19:00(冬)
16:00〜20:00(夏)
定休日
月曜日
2015年07月21日
冷やし中華

なんだかな
冷やし中華自体は悪くないなー
いい感じです
暑くなるとついつい頼むなー
熱いのもいいんですがね
やっぱ体を冷やしたいし
冷やし中華750円
華宝
住所
山形県南陽市蒲生田1377−27
電話番号
0238-40-0386
営業時間
11:00〜15:00
16:00〜19:00(冬)
16:00〜20:00(夏)
定休日
月曜日
2015年07月21日
2015年07月21日
結果

これでしたわ
多分ランダムで入っているんじゃないかなと
んー
仕方ないんだが
もう少し違うのがよかったなー
まあいいか
たまには
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)
2015年07月21日
挑戦的

挑戦的です
何が出るのか
ボタンを押すのに勇気なんて必要はないですがね
さてさて
やってみるかな
しかしまあ
こういう遊び心は好きですな
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2015年07月21日
でかいから

かなりでかいなー
既に3メートル近い
なんでこんなにでかくなるかな
種もたくさんー
また撒き散らすかな
いやはや
ヨウシュヤマゴボウは毒がありますー
食べたりしないようにー
花言葉は『内縁の妻』です
2015年07月21日
あどけない

紫宝華
ナス科の植物です
花は紫でナス科らしい花を咲かせます
実は熟せば食べれますー
鉢植えにして室内で管理すれば木のようになりますが
めんどくさいから
路地植えに
紫宝華はけっこう楽しめます
2015年07月21日
米沢牛コンビーフ2

コンビーフとは別な食い物になってます
次元が違う
これ旨いやー
様々合いそうだな
そういやどこかの県で作っている高いコンビーフは山形牛を使用しているとも聞いたなー
山形県の牛はコンビーフにすると旨味がさらに強くなるとかでー
米沢牛コンビーフ1000円
スモークハウスファイン
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢21-9
電話番号
0238-57-4353
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
2015年07月21日
米沢牛コンビーフ

コンビーフがなんか食いたくてー
どうせならばと米沢牛コンビーフ
流石に高いがー
量があるからなー
納得かな
悪くないと思いますー
楽しみなり
米沢牛コンビーフ1000円
スモークハウスファイン
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢21-9
電話番号
0238-57-4353
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日