スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年07月07日

ミニパピルス

ミニパピルスをー

暇があれば紙作りしてみたいが

小さいかなー

紙作りはとりあえず名刺くらいを目標にー

日本にもあるカヤツリグサ科です

さてさて

たくさん殖えないかな

アクアリウムをやる人はこういうの使うと楽しいんだけどな

水棲植物だから水を浄化する力が強いです

ミニパピルス300円




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/   


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)植物系

2015年07月07日

うー

花とコキア

コキアも綺麗な

涼しげ

秋は紅葉しますしー

ホウレン草やオカヒジキと同じアカザ科なんで食べれますー

コキアもでかいとかなり見応えありますよねー




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/   


Posted by ガルダ at 22:02Comments(0)植物系

2015年07月07日

こちらは

粟かな

なんだ

これもやはり飾りか

しかしいろんなのが販売されますな

雑草とかも綺麗なのは販売されますしねー

山野草とかも雑草が大半だしなー

まあ

元はそんな感じですがね

全ての販売されてる植物は




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/   


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)植物系

2015年07月07日

こちら

食虫植物

やはり人気

そして夏はー

で、

このネペンテスに子供らがワザワザ虫を捕り入れていくとか

食虫植物は栄養がない痩せ地で独自の進化をし虫を捕らえて栄養にすることにした

特殊な植物

虫1匹の栄養だけでも一生分くらいの栄養になるとか

つまり虫が捕らえられようが捕られなくても関係はなく

光合成でのみでもいいわけでー

ワザワザ虫を入れる必要もなく




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/   


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)植物系

2015年07月07日

相変わらず

パイナップルの花卉はあるか

そんなに需要があるか

でもけっこう買う人がいるみたいだからなー

栽培する人はいなくても

パイナップルというと育てられないと決めつけたり

育てるという発想がない人が大半ー

なんでもやってみないとわからないのに




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/   


Posted by ガルダ at 19:01Comments(0)植物系

2015年07月07日

パイナップルリリー

パイナップルリリーも綺麗な

よくまあパイナップルそっくりなもんですな

地植えも出来ますしねー

ただパイナップルと違い食べれないからなー

すぐに花を楽しめますが




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/   


Posted by ガルダ at 18:01Comments(0)植物系

2015年07月07日

アーティチョーク

アザミ好きですー

だからアーティチョークも好きです

でも多頭のものより一つのがいいかなー

花がでかいから

育てても見応えいいんだよなー

食用でも販売されてますがね

鑑賞した方がいいなー




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/   


Posted by ガルダ at 17:00Comments(2)植物系

2015年07月07日

ふらー

サンフラワーに

店長に呼ばれー

まあ

見ようかなとは思っていたしな

で、

やはりこちらにもバニラ

バニラは葉が綺麗ですな

しかもこの時期は伸びますしー

うちのもかなり元気です

葉が綺麗な植物の一つじゃないかなー




サンフラワー

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/   


Posted by ガルダ at 16:01Comments(0)植物系

2015年07月07日

先に

食事のあとだと売りきれたりします

だから先に取り置き

意外に無くなるの早いもんでー

まとめ買いをする人も多いですしー

まとめ買いというか買い占めもあったもんなー

米粉パン120円
米ワッサン140円




KOMFORTA(コンフォルタ)

住所
〒992-0062
山形県米沢市林泉寺3-10-24
電話番号
080-5562-5489
営業時間
11:00〜16:00
定休日
日曜日、祝日
  


Posted by ガルダ at 15:01Comments(0)パン系

2015年07月07日

持ち帰りの

甘いもんを

何気にこういうの好きです

いい甘さだし

米粉だからかなー重さはないのは

だから好きなのかも

あとガトーショコラだから中のチョコのザクッとした感じもいいです

米粉ケーキ300円




KOMFORTA(コンフォルタ)

住所
〒992-0062
山形県米沢市林泉寺3-10-24
電話番号
080-5562-5489
営業時間
11:00〜16:00
定休日
日曜日、祝日
  


Posted by ガルダ at 14:01Comments(0)デザート

2015年07月07日

タピオカドリンク

そういえばと

タピオカドリンク

頼んだことないなーと

とりあえず抹茶に

タピオカのモチモチさがいいかなー

味はいい

飲みやすい

タピオカも大きいからまたいいのかなー

存在感もあります

タピオカドリンク300円




KOMFORTA(コンフォルタ)

住所
〒992-0062
山形県米沢市林泉寺3-10-24
電話番号
080-5562-5489
営業時間
11:00〜16:00
定休日
日曜日、祝日
  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)飲み物

2015年07月07日

あれ

自分で何を頼んだか忘れてましたわ

とりあえずー

これ

何気に好きだから

米ワッフル旨いです

甘味があるしー

ついつい頼みますねー

嫌いな人は少ないんじゃないのかなーとも

ジャンボフランクもいいですしねー

米ワッフルジャンボフランクプレート1200円




KOMFORTA(コンフォルタ)

住所
〒992-0062
山形県米沢市林泉寺3-10-24
電話番号
080-5562-5489
営業時間
11:00〜16:00
定休日
日曜日、祝日
  


Posted by ガルダ at 12:01Comments(0)洋食

2015年07月07日

でかからあげクン

40%アップとか

量は多いというか

1つ1つが大きいな

んー

悪くはないが

大きさよりも見た目の量の方がいいな

若鶏だから大きくされても旨味もないんだし

小さくても量にしてくれたら旨味は味付けで補えますからー  


Posted by ガルダ at 11:01Comments(0)肉系

2015年07月07日

マスタード&チョリソー

まあ

悪くはないんですがね

悪くはないが

なんだろ

なんか腑に落ちないな

満足感が弱いからかな

ビールには物足りないかなー

そんな味です

弱いなー

万人向けにしているからかなー  


Posted by ガルダ at 10:02Comments(0)

2015年07月07日

あんまり

パパイヤ ベニテング

あまり生長しない

かなり生長遅いー

やはり耕していないからか

肥料をやらないからか

うーむ

生長しないなー

つまらんなー

生長早くないと収穫出来なくなるしー

パパイヤは生長が早いと聞いてたのになー  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)植物系

2015年07月07日

何かを捕虫

ハエトリソウ

窓辺で何かを捕まえています

ハエトリソウは基本的に食虫植物と同じ

腰水で

あとは触らず

葉が赤いと綺麗だなー

外に置けるのかなー

どうなんだろな  


Posted by ガルダ at 08:01Comments(0)植物系

2015年07月07日

あかり

あかりという多肉植物

小さな花を咲かせます

クーペリーセダムとかクラッスラクーペリーとかって名前で販売していたりも

光が好きな植物

これもいい感じかな

なんだか殖やしやすそうだなー

あかり480円




花のひこうき

住所
山形県山形市白山1-1-18
電話番号
023-632-8118
営業時間
9:00〜17:30
定休日
お正月
ホームページ
http://www.hananohikouki.com  


Posted by ガルダ at 07:01Comments(0)植物系

2015年07月07日

アビス

シダ植物です

アビス

乾燥に強い

半日陰の管理になりますがー

アビスも葉が綺麗なシダ植物になりますー

艶があります

タニワタリより綺麗かな

シダ植物もけっこう育てやすいのが多いですな




花のひこうき

住所
山形県山形市白山1-1-18
電話番号
023-632-8118
営業時間
9:00〜17:30
定休日
お正月
ホームページ
http://www.hananohikouki.com  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)植物系

2015年07月07日

白樺

白樺も小さいうちは白くない

でも

これも一才白樺とかがあります

一才白樺だと白い

でもなー

すぐに楽しめるのはつまらないんだよなー

徐々に生長していくのを見るのが楽しいわけだしー




花のひこうき

住所
山形県山形市白山1-1-18
電話番号
023-632-8118
営業時間
9:00〜17:30
定休日
お正月
ホームページ
http://www.hananohikouki.com  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)植物系

2015年07月07日

小さい桃

家庭で鉢植えで楽しむだけの

面白いかな

矮化のとも違うのかな

鉢植えで楽しむ植物もいいもんです

今はいろんなのがありますから

管理しやすいからあまり薬を使わないですむしねー




花のひこうき

住所
山形県山形市白山1-1-18
電話番号
023-632-8118
営業時間
9:00〜17:30
定休日
お正月
ホームページ
http://www.hananohikouki.com  


Posted by ガルダ at 00:02Comments(0)植物系