2015年07月06日
ノウゼンカズラ

ピンクもあるんだなー
うーむ
でもノウゼンカズラは花が終わったあとが汚いから
椿みたいにボトッとな
儚さもないから情緒もないですしねー
たくさん咲くからボトボトと
花のひこうき
住所
山形県山形市白山1-1-18
電話番号
023-632-8118
営業時間
9:00〜17:30
定休日
お正月
ホームページ
http://www.hananohikouki.com
2015年07月06日
ガーベラ

ガーベラ
キク科の植物は独特な花だからわかりやすい
見映えしますし
ガーベラも冬さえちゃんと管理すればずーっと楽しめますー
意外に簡単な植物でもありますな
花のひこうき
住所
山形県山形市白山1-1-18
電話番号
023-632-8118
営業時間
9:00〜17:30
定休日
お正月
ホームページ
http://www.hananohikouki.com
2015年07月06日
ノンリーフ

葉が葉らしくなく
こういうのも好きじゃないかなー
極楽鳥花もストレチアと最近は言うが
なんでも最近は横文字になってるなー
極楽鳥花も花言葉はいい言葉です
あと育てやすいー
花のひこうき
住所
山形県山形市白山1-1-18
電話番号
023-632-8118
営業時間
9:00〜17:30
定休日
お正月
ホームページ
http://www.hananohikouki.com
2015年07月06日
ネオレゲリア

こやつも育てやすい植物
そしてパイナップルの仲間
パイナップルの仲間で真ん中が水が貯まるタイプは多いです
そんなやつらは水を貯めて育てます
しかしまあ
久しぶりに見たな花は
やはりパイナップルの仲間だなー
花のひこうき
住所
山形県山形市白山1-1-18
電話番号
023-632-8118
営業時間
9:00〜17:30
定休日
お正月
ホームページ
http://www.hananohikouki.com
2015年07月06日
いいな

やはり好きです
いいよなー
ハイビスカスに関しては赤か黄色だなー
自分は越冬させずに一年草みたいに扱ってます
ハイビスカスはたくさん植えると見事なもんです
花のひこうき
住所
山形県山形市白山1-1-18
電話番号
023-632-8118
営業時間
9:00〜17:30
定休日
お正月
ホームページ
http://www.hananohikouki.com
2015年07月06日
プルプレア

プルプレア
プルプレアって紫って意味なんだが
これは色が変わるのかな
しかしまあ
このままだと面白くもないわな
なんだかわからない植物でしかないもんなー
花のひこうき
住所
山形県山形市白山1-1-18
電話番号
023-632-8118
営業時間
9:00〜17:30
定休日
お正月
ホームページ
http://www.hananohikouki.com
2015年07月06日
ハンカチの木

ハンカチの木
あるんだなー
なかなかレアな植物
ハンカチのような花
咲くまでがかなりかかります
十数年かさらにか
今は一才ハンカチの木もありますがね
しかしハンカチの木かー
花のひこうき
住所
山形県山形市白山1-1-18
電話番号
023-632-8118
営業時間
9:00〜17:30
定休日
お正月
ホームページ
http://www.hananohikouki.com
2015年07月06日
姫イワダレ草

こんなのあるんだ
グランドカバーか
グランドカバーとなると芝とか芝桜とかになるかなー
あとはクローバー
つまりほふく性のある植物
そういう植物は育つと見応えあります
花のひこうき
住所
山形県山形市白山1-1-18
電話番号
023-632-8118
営業時間
9:00〜17:30
定休日
お正月
ホームページ
http://www.hananohikouki.com
2015年07月06日
そういやな

たまに来てみたく
まあ
あまり珍しいのはないんだけどね
意外に安くいいのがあるんでー
こういうのも楽しいんですがね
昔から親しまれてきた植物だし
花のひこうき
住所
山形県山形市白山1-1-18
電話番号
023-632-8118
営業時間
9:00〜17:30
定休日
お正月
ホームページ
http://www.hananohikouki.com
2015年07月06日
しかしさ

入り口にあるアガベもでかいな
両脇にありますー
さらに子株も
アガベは管理しやすいからなー
生育はそんなには早くないかな
3男坊
住所
山形県東根市柏原1-1-45
電話番号
0237-47-3750
営業時間
12:00〜14:00
17:30〜20:30
定休日
木曜日
Posted by ガルダ at
13:00
│Comments(0)
2015年07月06日
牛ヒレ肉ニンニク焼き定食

ニンニクに惹かれました
うーむ
ニンニクが弱すぎ
入っているのかなと思うくらいです
肉は厚みがありますがヒレだから柔らかい
が、
脂身が好きな自分には物足りないなー
だから自分は普段はヒレは食べないし
脂身がある方がいいなー
これはこれでいいのかもですがー
牛ヒレ肉ニンニク焼き定食4300円
3男坊
住所
山形県東根市柏原1-1-45
電話番号
0237-47-3750
営業時間
12:00〜14:00
17:30〜20:30
定休日
木曜日
2015年07月06日
2015年07月06日
2015年07月06日
2015年07月06日
プルメリア

プルメリア
2980円でしたが
レジで2650円に
楽しみだな
プルメリアは温度さえあれば次々に花を咲かせます
寒さには弱いが
さてさて
とりあえず楽しみな植物です
ちなみに花言葉はいい言葉ですが有毒植物です
栽培する時はそこを頭に入れておくだけー
2015年07月06日
今年も

オニバス
今年は容器を新しく買いましたわ
大きくー
さて
どうなるかな
楽しみだな
容器が大きいから葉も大きくなるんじゃないかなー
オニバスの花もどのくらい出るかなー
楽しみだなー
肥料もあとから追加せねば
2015年07月06日
2015年07月06日
2015年07月06日
季節らしく

カルピス自体はたいていあうからなー
牛乳は相変わらず苦手だが
カルピスは好きだな
ラッシーもいいですよねー
それにしても最近はなんでも値上がり気味だな
乳製品なんて国の怠慢で変動しまくりだし