2015年03月29日
カランコエ

あちこちありますな
カランコエもいくつか種類がありますが
そういやこいつも多肉と言えば多肉だなー
乾燥に少し強いかな
はて
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年03月28日
雑貨も

何気に洒落たもの
こういうのいいですな
買ってみたいのもあるが
さてさて
まずは部屋を片付けないとな
植物だらけだしなー
雑貨いいもんです
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2015年03月28日
モンキーツリー

そう言われているモンキーツリー
いくつかありましたわ
夏は休眠するので葉は無くなりますが
モンキーツリーも昨今のレア植物ブームで品薄に
昔からある植物なんですがね
レア植物もブームで値上がりは嫌だなー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年03月28日
サボテン

好きな人は好きです
こういうの
独特な
でもこういう植物いいです
電磁波を遮断するサボテンが上で
下が空気を浄化するサボテン
性質が違いますー姿も違いますが
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年03月28日
欲しいな

セレリアナ
メドゥサに似てますが
メドゥサとは違います
メドゥサ好きだからセレリアナも好きです
ただ
セレリアナはでかいからな
太いというか
置場所に困るんだよなー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年03月28日
奥にも

かなりあります
値札をまだつけていないとか
エアープランツたくさんだー
ピンクの蕾はコットンキャンディ
いくつか埋もれています
さすがにキセログラフィカやテクトラムはてんこ盛りの中にはないなー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年03月28日
下も

蕾付きは人気だし
いいもんです
しかしてんこ盛りだ
意外にラナはエアープランツ好きだよなー
一番人気はコットンキャンディですがー
このタイプは花が長く咲くんだったかなー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年03月28日
増えたー

増えました
しかもウスネオイデスはかなりボリュームがある
この束で販売
いいなー
花咲いていないかなー
ウスネオイデスは育つとかなり存在感ありますな
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年03月28日
意外に

やっぱ人気か
多肉やサボテンは人気出てます
売れてるなー
ブームになるのはいいが
ブームはいつかは落ち着くしな
ブームにのるのではなく本当に好きになってほしいかな
ブームで買って過ぎたら見向きもしないのでは植物が可哀想ですから
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年03月28日
あるなー

ありますなー
芽キャベツを鉢植えで販売はあまりないような
すでに何回か取り寄せては販売しているとか
やるなー
けっこう買う人は多いんだとか
何気に面白そうな
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年03月28日
変わったのないかなーと

意外にラナの店主はそういうもん好きだしなと
出迎えはシダ
これって何に使うんだろ
飾りでいいのかな
なんだろな
花束とかかなー
オブジェ代わりかなー
謎です
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年03月28日
あれま

デザート付きでした
そこまで読まなかったなー
うーむ
甘いや
甘さは控えめな方がいいかなー
アンコが甘過ぎて
甘さは控えめな方がいいな
さくら御膳1480円
千本桜
住所
山形県山形市元木1-10-43
電話番号
023-665-0565
営業時間
11:30〜14:00
17:00〜22:30
定休日
水曜日
2015年03月28日
さくら御膳

千本桜にて
さくら御膳とやらを
どれもいいんです
味が
旨いんですが
飯よりもいかにも酒に合うような
そんな御膳
つまみながら飲めればいいなーと
味は特別なものではないんですがね
意外に悪くなかったなー
さくら御膳1480円
千本桜
住所
山形県山形市元木1-10-43
電話番号
023-665-0565
営業時間
11:30〜14:00
17:00〜22:30
定休日
水曜日
2015年03月28日
特選味噌らーめん

特選ですが
なんか微妙
そんなには旨くないような
うーむ
見た目はいいがな
あまり力を入れてないか
味噌に頼りすぎているかなー
味噌は優秀だからー
あと辛味がいくらか欲しいかな
特選味噌らーめん930円
麺や 陽風
住所
山形県山形市飯田5-5-36
電話番号
023-634-4770
営業時間
11:00〜14:30
18:00〜21:00
定休日
月曜、第1火曜日
2015年03月28日
これも

ガーベラ
綺麗なもんです
好きな人は意外に多いし
花は大きいからなー見映えもしますしね
ガーベラもキク科です
そういやタンポポとかの樹液
白いですが
あれもゴムノキと同じゴムになるとか
ただ量と濃度が違いますが
タンポポからゴムを作ったら凄いですな
2015年03月28日
2015年03月28日
2015年03月28日
2015年03月28日
2015年03月28日
2015年03月28日
2015年03月27日
2015年03月27日
チャーシュー丼

そんなんでセットと呼ぶかな
まあ
とりあえずー
チャーシューはやはり薄いチャーシュー
しかしチャーシューらしくないんだよなー
低温処理かな
なんだろ
味は悪くないがツユが甘いな
チャーシュー丼セット370円
蔵王
住所
山形県山形市蔵王成沢900−1
電話番号
023-674-8248
営業時間
11:00〜20:30
定休日
水曜日
2015年03月27日
蔵王(くらおう)ラーメン

前にまるごだった店
気になってましてー
名前を冠したラーメンにしましたが
うーむ
こんなもんかな
旨くないわけではないが
いまいちだな
何か足りない
満足感がないのはチャーシューがやたらと薄いからか
つみれがいまいちだから
なんだろな
塩味だけど
こんなに物足りなく感じるもんかな
蔵王(くらおう)ラーメン880円
蔵王(くらおう)
住所
山形県山形市蔵王成沢900−1
電話番号
023-674-8248
営業時間
11:00〜20:30
定休日
水曜日
2015年03月27日
これ

芽が伸びるやつです
好きなようにカットして楽しむ
こういうシリーズはよくありますよね
これは発注間違えとか
ラセンイだとラハツみたいになるんじゃないかなー
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
2015年03月27日
目的は

これでしたな
忘れてました
化粧砂というか
白い砂
こちらを使うかなーと思いまして
で、
何故かもらいましたわ
まあ
ありがたいっちゃーありがたいが
はて
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
Posted by ガルダ at
19:00
│Comments(0)
2015年03月27日
意外に

三角牡丹は仕方ないにしても
真ん丸なのは売れてもいいようなー
多肉植物に皆いくのかなー
サボテンはサボテンでまた管理がしやすくていいんですがねー
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
2015年03月27日
何気に

隙間がなくなっているというか
しかし
冬は植物を購入もしたくなりますー
周りは白ばかりだし
土いじりが出来るわけでもないし
冬は水墨画の世界だし
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2015年03月27日
切り花ら

けっこうこれは変わるなー
買う人は多いかな
切り花は自分は滅多に買わないが
やはり切り花はなー
枯れゆくだけの存在だし
好きではないんだよなー
やっぱ鉢物です
長く育てる楽しさがあります
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
Posted by ガルダ at
16:01
│Comments(0)
2015年03月27日
この

これらも水耕栽培
球根でーって思うが
ヒヤシンスも水耕でいけますしね
水耕栽培って手軽でいいんだよなー肥料も無駄にならないし
ただ
合う会わないがありますが
とうぜんながらエアープランツは無理ですがね
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/