スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年05月14日

やっぱこれかな

最近はトンカツよりこちらになってますな

やけにはまりましたな

この焼肉を楽しみまくりです

豚肉ですがー

豚肉だからこその旨さです

ボリュームもまたあるしなと

野菜もまたこのタレで食べると好きなり

焼肉800円




ふみよし

住所
山形県南陽市赤湯3014
電話番号
0238-40-3576
営業時間
17:00〜24:30
定休日
月曜日

  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)肉系

2013年05月14日

焼き

なんとなく食べたくなりましてー

焼きそばも食いやすくていいです

野菜があるのがちょいひっかかりますがー

ラーメンともまた違う楽しみですな

しかし焼きそばも最近はいろんなのがありますな

でもこういうソース焼きそばが一番慣れ親しんでますな

間違いない旨さがあります

焼きそば750円




ふみよし

住所
山形県南陽市赤湯3014
電話番号
0238-40-3576
営業時間
17:00〜24:30
定休日
月曜日

  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)ラーメン

2013年05月14日

かつー

持ち帰りです

芥子をたっぷりつけて食べるのがいいです

それが旨いわけだしー

串かつも何が一番あうのかなー

やっぱビールなんかなー

ソース串かつ399円




旨いとんかつ竹亭宮内店

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562−1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/

  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)肉系

2013年05月14日

オレイン酸

オリーブオイルに含まれるオレイン酸

豚の脂肪にも含まれるとか

意外です

でも脂はカロリーはあるんだよな

体にいい脂というのはどうなんだかな

植物でも同じだしー




旨いとんかつ竹亭宮内店

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562−1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/

  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)

2013年05月14日

特選メンチかつ特上

ふっくらしたメンチですな

肉汁もありー

パセリが入ってましたが気にならんですわ

こういうのはいいですな

メンチかつもなかなか美味なり

ご飯がすすむかどうかはまた違うけど

何があうのかなーこれには

特選メンチかつ特上




旨いとんかつ竹亭宮内店

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562−1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/

  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)肉系

2013年05月14日

秘伝のみそかつ定食

竹亭ー

昔は竹屋という名前でしたがー

その頃に出していたメニュー

何年ぶりの復活なんだか

メニューにある普通のみそかつともまた違う

店長のみが作れる味噌だとか

味はなかなかですがー

量は足りないな

やっぱなー

秘伝のみそかつ定食1280円




旨いとんかつ竹亭宮内店

住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562−1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.net/

  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)飯系

2013年05月14日

コニャック

これもまたー

意外に食べないかな

食べる時は食べるという

そんなチョコです

アルコール入りなんであとから食べねばですが

もらいもんなり

子供の時は何故か食べたなー

大人になるとあまり食べてないような

  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)

2013年05月14日

柿の種

もらいましたー

新潟の柿の種

缶です

意外にこれ欲しかったんですー

いざ買うとなると見つからずー

なかなか縁がなかったんです

なんでも縁ですからねー

食べるととまらなくなるかなー

意外に腹に溜まるしな

  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)

2013年05月14日

チーズのバジルオイル漬

意外にこれ好きです

チーズのバジルオイル漬けー

ニンニクとバジルがいい感じ

自分でも作れそうだなーと

やってみようかな

チーズは好きなんでよく食べるしねー

あとは自分がチーズの漬け込みを待っていられるかどうかだなー

途中で食べるだろうし

チーズのバジルオイル漬735円




後藤屋

住所
〒992-0334
山形県東置賜郡高畠町大字一本柳2519‐3
電話番号
0238-52-3572
FAX番号
0238-52-4071

  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)

2013年05月14日

ホタテー

アメリケーヌにするか鹿肉にするか

迷いながらもこちらー


逆の旨さのですがー

どちらも旨いには変わらないし

これもよく食べるといえば食べていますな

毎回満足感ありますわ

旨いもんは素直に旨いと楽しまないとな

いいな

海老と帆立貝のワイン蒸し ソース・アメリケーヌ1500円




レストラン トムトム

住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町大字高畠268-1
電話番号
0238(52)5210
FAX番号
0238(52)5210
営業時間
11:30〜15:00
17:30〜21:00
夜は予約
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.towa-pro-nets.com/restaurant-tomtom/
  


Posted by ガルダ at 14:01Comments(0)洋食

2013年05月14日

これかな

ペペロンチーノがいいがーメニューにないし

こちらにしましたわ

ナポリタンもいいしね

わかりやすいというか簡単な感じのが旨いしな

また粉チーズをたくさんかけますかなー

チーズ補給です

チーズがあるかないかでかなり味が変わります

ナポリタン600円




パーク

住所
山形県南陽市赤湯2967-1
電話番号
0238-43-7020
営業時間
11:30〜22:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)洋食

2013年05月14日

チキンガーリックステーキ

ガーリックなんでースライスしたもんかなと思いましたがー

ガーリックソースでした

これはこれでいい味

ガーリックらしさもありますしー

この旨さがまた鶏肉を活かしますな

デミグラスソースに見えるけどね

ガーリックのみのソース

徹底してますな

そこがまたいいのかも

チキンガーリックステーキ750円




パーク

住所
山形県南陽市赤湯2967-1
電話番号
0238-43-7020
営業時間
11:30〜22:00
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 12:01Comments(0)洋食

2013年05月14日

イベリコつながりで

イベリコ豚のパテとイベリコ豚のランチョンミートです

イベリコ豚いいな

高いですがー高いだけの味です

どうせならば旨い肉がいいわけだしー

イベリコ豚は増えたなー

前はこんなに扱うことはなかったしなー

  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)肉系

2013年05月14日

イベリコ

やっぱいいな

イベリコ豚

これも扱うようになったか

身近な存在になりつつあるかなー

でもまだ高いかな

今は安いものと高いものとに二極化してますからねー

中間が手薄になっていますな

  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)肉系

2013年05月14日

シベリア

このシベリア

どうなんだろな

旨いのかな

カステラに羊羮なんでイメージがなー

自分としてはかなり厳しいんだけどー

甘いかな

ためらいますな


  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2013年05月14日

違うだろ

庄内土産ー

するめいかとありますが

どう見てもほたるいかでしょうに

原料もするめいかと書いてありますが

まあ、うまければいいんですが

いかは旨味が深いですよねー

  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(2)魚介

2013年05月14日

これも

姫睡蓮ー

冬は川底に沈めていました

室内ど保管するには大変だしなと

水の流れと供給がある川かなと

そのまま川で管理もよかったけどー

あとはメダカー

黒メダカを離しています

エビやザリガニも離すかなー
  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)植物系

2013年05月14日

完了

夜もあまり冷え込まないしー

スーパーミニバナナは外に出しました

さらに植え替えー

あとは楽しみです

うまく育つといいなー

ちなみに肥料は有機質を使用します

今年で花は難しいかなー

  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)植物系

2013年05月14日

おとめ心

忘れてたなー

食べるのを

おとめ心は旨いけどー

収穫時期を早くにしたりしないもんなー

イチゴをそこまで本格的にやるには暖房費がかかるしなー

旨いイチゴなんだけどね

知名度もないかなー

  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)果実

2013年05月14日

プリプリ海老のピリ辛ソースがけ

エビが小さめかな

なんか衣が勝っているようなー

なんか物足りない感じがします

量はあるが味はなんかなー

エビが小さいから気になるのかな

衣だらけです

もう少しバランス考えてほしいかなー

ちょいとなー

プリプリ海老のピリ辛ソースがけ890円




西安刀削麺 白石店

住所
宮城県白石市大平森合字森合沖2
電話番号
0224-24-2582
営業時間
月〜金曜日
11:00〜15:00
17:30〜23:30
土、日、祝日
11:00〜23:30
定休日
不定休

  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)中華