2013年05月04日
炒め

とりあえず茹でてから炒めています
それでも相当な脂ですな
でも脂を抜けばカロリーは低いし
コラーゲンたっぷりの皮に
脂身だからと敬遠してもなー
必要なもんも含んでいますしねー
でもたいてい棄てられてしまう部分ですな
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(2)
2013年05月04日
タケノコ

タケノコと鶏肉は相性がいいですよねー
ウズラの卵も参加させます
キノコも入れるとよかったかなー
鶏肉はー名古屋コーチンです
タケノコは京都の白子
違うなーやはり
旨味も強いし
2013年05月04日
2013年05月04日
2013年05月04日
でけえな

たくさんありますな
しかしなー
でかすぎない?
固くなっているんじゃないかなー
育ち過ぎに感じます
食べるならば柔らかい部分だけでいいです
柔らかい部分は味がどうたらと言われますがー
味が良くても固いのはなー
これは黒子かな
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2013年05月04日
まぜそば

いかにも旨そうなまぜそばです
味いいんじゃないかなー
期待しまくりになります
結局は油そばと同じかなと
こういうもん好きですわ
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2013年05月04日
キャラ

これで売上が違うんでしょうな
だからやるんだとは思いますがー
中身は一緒ならば別になーって感じも
でもこだわるのかなー
自分はそんなこだわらないな
包装部分的なんだし
食えない部分に買う人も余計に金を払うわけだしなー
Posted by ガルダ at
13:30
│Comments(0)
2013年05月04日
ひき肉

久々に来ました
けっこう間が空きましたな
しかし麺はもう少し固い方がいいかなとも
チャーシューもまたいいかも
しかし値段はもう少し抑えてもいいんだがな
割高感がどうしても感じられます
味と値段が釣り合わないかなと
スーパー塩1000円
醤々ラーメン 高畠店
住所
山形県東置賜郡高畠町大字一本柳2171-2
電話番号
0238-52-4056
営業時間
11:30〜19:30
定休日
不定休
2013年05月04日
これなかなか

全国のお取り寄せとかです
漫画になってるとさらにいいかも
けっこう参考になりますー
自分も取り寄せをしますし
これには2巻には山形県からの取り寄せが2つありましたしー
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(2)
2013年05月04日
扇子

でかい扇子なんで飾り用です
なんとなく買ってみましたー
扇子はいいです
とりあえずどこに飾るかな
あまりにでかいからなー
一応扇子として使えるかな
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2013年05月04日
どちらかというと

こちらの柄がいいです
マックロクロスケ好きなんで
ちなみに2畳分ありました
さーて
どう使うかなー
けっこう半端くさいんだよなー
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2013年05月04日
ござ

ござー
買いましたわ
ござあると違うかなと
しかもトトロです
これしかなくて
スヌーピーもありましたがー
ござとあるわりにすのこでしたし
ござとすのこは全く違いますー
販売している人がわからないのはどうかな
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2013年05月04日
ずんだ

山形や宮城で食べられる
「ずんだ」の語源は豆を潰す意味の「豆打(ずだ)」が訛ったものらしくー
よく伊達政宗の陣中で太刀で枝豆をすり潰されたことが起源とも言われー
その由来から「陣太刀」が変化し「ずんだ」になったとする説がありますー
でも武士が陣中で刀で潰すという馬鹿な事をするわけがないです
じんだん餅は甚太という人が考えたとも言われていますがー
こちらも根拠ないしな
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)