2017年03月28日
仕入れたな

言っていたのを仕入れたな
花を咲かせるからいいよな
小型のアロエは花を咲かせやすいかなー
しかしアロエの花は小さいよりもう少し大きい方がいいかな
アロエいいですな
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs
2017年03月28日
アルブカ

アルブカ
こやつもな
葉が独特な
ただ
育てやすい
乾燥に強く
廊下で育ててます
冬以外は外でいいし
アルブカも花は綺麗です
いや
綺麗というか独特で目を引くというべきだな
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs
2017年03月28日
まあ

間違いがあり
指摘しましたが
ちょいとゆっくり見直すといいのになーと
感じながら
でも忙しいみたいだからなー
なかなかなー
間違いも他の人なら気付かないかもしれないしなー
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs
2017年03月28日
あれま

少しづつ増やしていますな
花を
入荷しやすくなってきたのかな
どうだろ
大変だ
蘭はやはり安定しているよなー
サンフラワー
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内3037
電話番号
0238-47-3065
FAX番号
0238-47-4187
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/sun-f/
https://ja-jp.facebook.com/sunflower.fs
2017年03月28日
キリンサプリ

味は普通だが
ストレスに効くものもあるんだなー
あと
クエン酸が
クエン酸は疲労回復です
なかなかいいかもね
よくある程度の人は『昔は、昔は』と昔話をしますがね
今とその昔とやらでは違うから
考えも人も生活様式も全てが
昔は昔
同じに比較は出来ないし
しちゃいけないかと思う
今の40代前後も新人類と言われて違う扱いを受けてましたが
今は20代くらいがゆとり世代と
ずーっと変わらないわけないし
違うのが当たり前だし
2017年03月28日
豚丼

食べたら
やっぱ
やはりコンビニだな
というか
店で食べるもの以外はいまいちだよね
この甘いタレをかけてる
これで味も風味もなく
やはりなー
こういうのになるかなー
Posted by ガルダ at
13:00
│Comments(0)
2017年03月28日
意外に

この具もないカレー好きです
カツカレーとかより
具がない方が食べやすいし
それに自分は暖めないので
このままの方が食べやすいもんで
暖めて食べることはなかなかないですな
Posted by ガルダ at
12:00
│Comments(0)
2017年03月28日
同居

タネツケバナとタンポポが
邪魔といえば邪魔だが
水切れのサインになるしなと
残しています
アガベ自体は乾燥には強いが
だからといって水がいらないわけではないから
しかしタンポポは邪魔だな
2017年03月28日
目覚めたかな

ハエトリソウですがね
暖かくなり活動を再開かな
そういや
雪の下にあるシャークティースとかはどうだろ
普通のハエトリソウも
レッドドラゴン系は弱くてすぐにダメになるんだよなー
なんでだろな
2017年03月28日
こちらも

出てきましたな
蕾
アルブカ・フリシズル
アルブカも育てやすい
感想にも強く
あと
殖えやすい
意外にボコボコと殖えます
有り難みがないくらい
凄い殖えますな
花はなかなか個性的でいいです
2017年03月28日
イモ天

こちらね
天ぷらの中では好きな方です
イモ天は
サツマイモいいよね
なかなか
イモ好きだな
しかしサツマイモか
品種による味の差はどんなもんかな
Posted by ガルダ at
08:00
│Comments(2)
2017年03月28日
美味ですな

やはり旨いね
ふらっとのはいいなー
象潟の道の駅にもあったが
あちらは幾分小さいし
その分安いけどさ
なかなか楽しめましたな
体力はない割に
もう少し効率よく回ればなーとは思いますがね
2017年03月28日
栄養を

やはり多いなー
でも一番栄養をとれるしなー
暖まるしで
疲れにもいいのかな
これは
しかしまあ
偏りすぎてるなメニューは
うーむ
今回は野菜臭さがあり
なんか嫌
野菜臭さがなくなるから豚汁はいいのに
なんであるんだろなー今回は
2017年03月28日
んー

茄子みたいな味は変わらないが
んー
美味だな
旨いですがね
しかしよく考えたよね
茄子を菓子にと
上品な味です
茶菓子にいいよね
初なすび1080円
大松屋本家
住所
山形県鶴岡市日吉町11の25
電話番号
0235-35-4041
営業時間
10:00〜15:00
定休日
木曜・金曜日
2017年03月27日
辛味

わさび
辛みがまた
大人な味ですな
わさびもいいが
あいますな
でも
強いかなーわさびは
協調性はあまりないかも
わさびちくわパン180円
モントレーふくや
住所
山形県上山市石崎1-2-41
電話番号
023-672-3915
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
2017年03月27日
やはりね

納豆いいですわ
あうよなー
意外なくらいです
ちくわパンではこれが一番いいかなー
チーズやツナよりあいますー
納豆ちくわパン180円
モントレーふくや
住所
山形県上山市石崎1-2-41
電話番号
023-672-3915
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
2017年03月27日
グリーンカレーちくわパン

嫌いですがね
そして
やはりダメでしたわ
グリーンカレー好きな人ならいいのかなー
そんな感じです
あー
グリーンカレーちくわパン180円
モントレーふくや
住所
山形県上山市石崎1-2-41
電話番号
023-672-3915
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
2017年03月27日
キンピラ

ちくわがあるからかな
やはり
合うよね
いい橋渡し役というか
一体感はあるよねー
いいですな
こういうのもまた
キンピラちくわパン180円
モントレーふくや
住所
山形県上山市石崎1-2-41
電話番号
023-672-3915
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
2017年03月27日
カレーチーズ

カレー粉がいらん
カレーの味も香りも邪魔だ
いらんなー
これは
そのまんまがいいな
そんな味ですわ
カレーチーズ220円
モントレーふくや
住所
山形県上山市石崎1-2-41
電話番号
023-672-3915
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
2017年03月27日
ハンバーグ

そのまんまな味かな
予想というより見た目なまんまというか
んー
期待を裏切ってほしかったなー
ある意味
ふーむ
ハンバーグチーズ200円
モントレーふくや
住所
山形県上山市石崎1-2-41
電話番号
023-672-3915
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
2017年03月27日
もらた

沖縄ではよくあるのかな
しかし沖縄といえば塩が有名にもなるような
うーむ
塩かー
せんべいといえば塩気だよな
沖縄も楽しいんだろうなーと
そう思うが
暑いの嫌いでなー
ランチ家ありんくりん
住所
山形県上山市四ツ谷一丁目2−54
電話番号
023-673-5058
FAX番号
023-673-5058
営業時間
11:00〜15:30
定休日
日曜日・第1、3、5土曜日
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2017年03月27日
さて

そう思いながら
あー
いいね
だいぶ栄養は補給されたようなー
体が喜ぶ
たまにね
ランチ家ありんくりん
住所
山形県上山市四ツ谷一丁目2−54
電話番号
023-673-5058
FAX番号
023-673-5058
営業時間
11:00〜15:30
定休日
日曜日・第1、3、5土曜日
2017年03月27日
相変わらず

あれこれと
タブレットで調べものを検索
毎回定位置ですな
まず他の人は座らないであろう場所に座ってます
けっこう同じ場所っていいよね
場所が違うと違和感が出たりも
ランチ家ありんくりん
住所
山形県上山市四ツ谷一丁目2−54
電話番号
023-673-5058
FAX番号
023-673-5058
営業時間
11:00〜15:30
定休日
日曜日・第1、3、5土曜日
2017年03月27日
シークワサー

美味だな
ノビレチンとやらが注目されていて
血糖値の上昇や高血圧の抑制効果があると
シークワサーがダントツに多く含まれていて抗がん作用もあるとか
いろんないい効能ありますな
ランチ家ありんくりん
住所
山形県上山市四ツ谷一丁目2−54
電話番号
023-673-5058
FAX番号
023-673-5058
営業時間
11:00〜15:30
定休日
日曜日・第1、3、5土曜日
2017年03月27日
ハンバーグ

ハンバーグ
こういうの好きですな
あー
今のハンバーグと違うからいいなー
今時のハンバーグは洒落ていて
あと
ファミレスとかのは大豆の絞り粕を使うからな
余計に違うしなー
あー
しかし野菜もとれてますな
ランチ家ありんくりん
住所
山形県上山市四ツ谷一丁目2−54
電話番号
023-673-5058
FAX番号
023-673-5058
営業時間
11:00〜15:30
定休日
日曜日・第1、3、5土曜日
2017年03月27日
これもさ

沖縄そば
歯応えいい
あとは出汁
とにかく沖縄は出汁がいいよね
とはいえ
今は洋食をよく食べるから濃い味になってるみたいだが
短命になっているし
沖縄は今は長寿とは聞かないもんねー
ランチ家ありんくりん
住所
山形県上山市四ツ谷一丁目2−54
電話番号
023-673-5058
FAX番号
023-673-5058
営業時間
11:00〜15:30
定休日
日曜日・第1、3、5土曜日
2017年03月27日
まあ

注文はせず
のほほんと
それでも料理は来る
さて
どんな感じになるか(笑)
こんな客いねーな(笑)
注文もしないであれこれ検索ばかりして
でも
だいたい
何が食いたいか
考えが重なりやすいんだよな
食いたいのが来やすい
ランチ家ありんくりん
住所
山形県上山市四ツ谷一丁目2−54
電話番号
023-673-5058
FAX番号
023-673-5058
営業時間
11:00〜15:30
定休日
日曜日・第1、3、5土曜日
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2017年03月27日
のほほんと

のんびりと
のほほんと
飯を
とりあえずあれこれ検索しまくりです
けっこう好きですから
あれこれと検索
楽しい
だらけまくりだな
ランチ家ありんくりん
住所
山形県上山市四ツ谷一丁目2−54
電話番号
023-673-5058
FAX番号
023-673-5058
営業時間
11:00〜15:30
定休日
日曜日・第1、3、5土曜日
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)
2017年03月27日
煮玉子

予想したよりボリュームはない
こんなもんかな
んー
あと
からしマヨを使うなら味付けは違う方がいいかなー
このままではちょっとなー
と
感じる
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)