2017年03月09日
こういうのも

フリーザの乗り物に少し似ているようにも
しかしまあ
鉢とかもけっこう入荷してますな
片付けが苦手な店主は大変だ(笑)
変わったものとかけっこうありますわ
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2017年03月09日
徐々に

様々な事情あるからね
そう考えるとあまり値段が変わらないものは凄いよね
米なんて買取りは下がっていますがね
かなり生産しないと利益が出ないもんなー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2017年03月09日
意外にさ

売れ筋というか
なかなか人気だとかで
けっこう売れてるみたいです
エアープランツもあとはなー
もっと正しい知識が広がるといいんだが
誤った知識がそのままだもんな
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2017年03月09日
あるな

ありましたわ
よくまあ
ヒボタンも綺麗ではあるんだが
あんまね
出るときはかなり出るし
ヒボタン単体では無理なんで
姿がなー
自分は苦手なくらい
あとサボテンは意外に繊細な部分があり
梅雨はかなりヤバイしな
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2017年03月09日
しかしまあ

店主がぼやくだけあるな
あんま揃っていないというか
あまりないよな
んー
仕方ないのかなー
ここでもやはり植物が出てこないと
それでもサボテンとかは仕入れているからなー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2017年03月09日
サボテン

接いだやつですがね
葉緑素を持たないやつは他のサボテンに接ぐしかないしね
斑入りとかならまだね葉緑素はあるが
典型的なのがヒボタンですな
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2017年03月09日
意外に

不思議なくらい
エアープランツもなー
あまり難しく考えずに
さりとて何もしないわけでもなく
何もしないで放置をするから枯れてしまうわけでー
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2017年03月09日
いくらかは

でもありきたりなやつかなー
あまり珍しいのとか綺麗なのはない
ハオルチアは乾燥に強く光も弱めでいいから
生存競争に弱いからこそ
他の植物が育てない環境に適応して生き残る道をみつけた
それがハオルチア
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2017年03月09日
ラナにもあったな

こちらにも
自分はラナですでに買っているが
ジグザグカクタス
こいつも意外に好きだな
手間かからないしな
あとは花が咲けばいいがー
どうなるかな
咲いてほしいなー
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2017年03月09日
ハオルチア

なかなかハオルチアは人気かな
んー
人気な品種は特に品薄になるかなー
万象や玉扇とかは生長が遅いから特に高くて人気になります
これにさらに斑入りやサイズや様々な要素で素晴らしい金額になります
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2017年03月09日
まあ

植物がないと
どこもそうだよな
植物が仕入れられない
入荷しない
市場に出ない
そんなもんです
こればかりは仕方ないな
生産者は限られているしなー
花屋は生産しているわけではないしなー
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2017年03月09日
けっこうさ

大会に出て賞も得たみたいですが
ちょいちょい出ているかな
しかしシャルドネは暖かいんだなー
陽当たりもいいし
状態はいいもんな
逆に乾燥が進んでいるかなー
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
Posted by ガルダ at
12:00
│Comments(0)
2017年03月09日
ふー

次々に咲いています
リプサリスの花も綺麗だしな
サボテンらしい花を咲かせます
しかしリプサリスは蕾は不思議な出しかたするようなー
リプサリスはたいてい薄いレモンかなー
シャルドネ山形店
住所
〒990-2435
山形県山形市青田4-9-24
電話番号
023-641-3678
FAX番号
023-641-3679
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.chardonnay.co.jp/shop/yamagata/
2017年03月09日
んー

様々仕入れて次々に品出しや入れ替え
そして下の改装をしたり
あとは自分から出された宿題を(笑)
店主に相変わらずリグナムバイタ、パープルハート、鯨のヒゲ、鯨の歯、鯨の骨、鹿の角、石を預けて
様々加工をしてと
自分は毎回そうは他の人が持っていないようなのを持ち込んでますな
自分は好きでー
あれこれと買っていますわ
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)
2017年03月09日
バッグ類も

いい感じなのかな
あとは財布とかかー
しかし派手だよね
生地が
日本のとはまた違う
だいたいさ着物の生地で作るわけにはいかんしなー
日本もけっこう地味めなのが好まれる
地味という言い方は悪いが
派手ではないようなのが
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2017年03月09日
ここいらも

しかしいろんなのを考えたりしますな
うーむ
考えたりというより
作るか
現地だと目についたものですぐに作るんだとかー
あれは凄いとサポテコの店主はよく言っています
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
08:00
│Comments(0)
2017年03月09日
やっぱ

こういうでかい蛙
いいね
でかいのはいいことだ
でかいほど低温にー
まさに蛙みたいに
同じですな
しかし
蛙はすでにあるからなー
そんなにたくさんあっても仕方ないかなー
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
07:00
│Comments(0)
2017年03月09日
増えたか

姿もまた
いろんなバージョンに
いいですな
しかしアルパカって唾を吐くんだよね
確か
そういうのが嫌だなー
自分としては
まあ
被害があるわけではないし
やられたわけでもないんですがね
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2017年03月09日
あったかな

なんだろ
赤いな
フクロウってどうするのかな
神の使いみたいな感じになんかな
はてさて
どういうもんなんだろ
守り神みたいな扱いとかもあるのかなー
うーむ
サポテコ
住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)