2017年03月21日
2017年03月21日
そういやさ

小さな生物は
どうなんだろ
気になるが
綺麗なとこにしかいない生物は意外に多いし
ただ
自分も鯉とかだったからなー
よく見ていたのは
だから
水も鯉がいるような感じだしね
2017年03月21日
2017年03月21日
2017年03月21日
2017年03月21日
プラーン

サケトバなんかな
あちこちに
んー
あれは食べれるのかなー
色が凄いんだが
イクラは販売してるが
1キロ3500円
安いのか高いのかわからんが
どうなんだろ
んー
安いのかな
んー
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2017年03月21日
2017年03月21日
2017年03月21日
2017年03月21日
真っ黒

鮭の稚魚にて
たくさんいます
真っ黒です
凄い
小さい川とはいえ
ところでいつ川を下るんだろうなー
それが気になりますがー
あ、
遊佐町は鮭の孵化場のとこー
丸池さまの近くなり