2017年03月23日
2017年03月23日
新しいのが

白木の鳥居
昔は白木の鳥居が聖なるってやつでしたがね
今は赤い鳥居が多い
赤は魔除けの意味があるからと
だから赤は子供とか地蔵とか赤は意味がありますな
ただ
自分としてはこちらの白木の方が好きですがね
2017年03月23日
2017年03月23日
途中のせせらぎ

んー
あちこちキョロキョロしていたからなー
案内されなければわからないとこですー
胴腹滝は
でも
丸池さまとかは看板がよくなったな
ここももう少しよくならないかなー
2017年03月23日
さーてと

沈まないや
しかしさ
帰ってくる車はいたのに
駐車場にもいたのに
歩いた痕がないな
新しい靴の痕がない
んー
これで引き返すか
いやー
ここまで来て引き返すかかなー
ここまで来たなら行けばいいのに
2017年03月23日
2017年03月23日
2017年03月23日
2017年03月23日
2017年03月23日
ブルーアガベシロップ

砂糖よりカロリーが低い
ブルーアガベシロップ
テキーラを作るブルーアガベからとあり
まあ
アガベシロップ自体があまりないからな
株式会社フーデライト庄内が販売しているのは前から知ってはいましたがー
なかなか買えなかったから
いいチャンス
ブルーアガベシロップ1000円
遊佐カレー 遊佐駅本店
住所
〒999-8301
山形県飽海郡遊佐町遊佐字石田19-18遊佐駅1F
電話番号
090-6683-8530
営業時間
月〜金曜日
11:00〜14:30
土〜日曜日
11:00〜18:30
定休日
火曜日
https://ja-jp.facebook.com/yuzacurryshop
ホームページ
http://yuza-curry.com
Posted by ガルダ at
15:06
│Comments(0)
2017年03月23日
あちこち

様々販売して
だけどさ
探しにくい
何があるのか
売り場面積が狭いし
立体に置いてもいいようにも
遊佐カレー 遊佐駅本店
住所
〒999-8301
山形県飽海郡遊佐町遊佐字石田19-18遊佐駅1F
電話番号
090-6683-8530
営業時間
月〜金曜日
11:00〜14:30
土〜日曜日
11:00〜18:30
定休日
火曜日
https://ja-jp.facebook.com/yuzacurryshop
ホームページ
http://yuza-curry.com
Posted by ガルダ at
13:00
│Comments(0)
2017年03月23日
遊佐カレーを

あれこれ探せるほどよくわからんので
はらほろさんに案内されたここを
迷いましたが
そしてイカのソーセージに
前回と変わらぬ
このイカのソーセージ好きですな
やはり美味
しかし海外のカップルは1分で食べたが
熱々なんだが
あの早さは真似できない
イカのソーセージ830円
遊佐カレー 遊佐駅本店
住所
〒999-8301
山形県飽海郡遊佐町遊佐字石田19-18遊佐駅1F
電話番号
090-6683-8530
営業時間
月〜金曜日
11:00〜14:30
土〜日曜日
11:00〜18:30
定休日
火曜日
https://ja-jp.facebook.com/yuzacurryshop
ホームページ
http://yuza-curry.com
2017年03月23日
ふー

雲がなければなーと
あちこち雲があり
勿体ないなと
でも仕方ないし
こればかりは
雪がないから不思議な感じに
山には普通にまだあるが
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2017年03月23日
湧水

かなり豊かですよね
鳥海山の恵みですな
こういう水の恵みは後世に残していかねばですな
しかし水がなー
凄いよな
海外の人からは日本の川は滝みたいと言われますが
遊佐町のはまさにじゃないのかな
2017年03月23日
2017年03月23日
さすがに

とにかくあちこちにバスを放したよね
放した人は罪人です
そして
簡単に国内に持ち込めるのはさらに問題
どんだけ緩いんだかね
産業しか頭にない馬鹿な国になりましたな
日本は