2017年03月31日
サボテン

あるね
サボテンはサボテンの良さがありますから
嫌いではない
何せトゲ系は好きだから
ただしサボテン
梅雨にやられやすくて
サボテンは水はあまりいらないイメージあるが
いらないのではない
水をあまり消費しないから少なくてすむだけ
植物屋1000’s
住所
〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7-18-29
電話番号
022-281-9826
FAX番号
.022-281-9826
営業時間
10:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
info@syokubutuya1000s.com
ホームページ
http://www.syokubutuya1000s.com/
2017年03月31日
アガベら

アガベら
こやつらもあまり大きくはならない
しかも
笹の雪がなかなかいいよね
生長は遅いが
形は見事になるんだよなー
そこがまた
笹の雪もどのくらいでかくなるのかなー
植物屋1000’s
住所
〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7-18-29
電話番号
022-281-9826
FAX番号
.022-281-9826
営業時間
10:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
info@syokubutuya1000s.com
ホームページ
http://www.syokubutuya1000s.com/
2017年03月31日
でけーな

パキポディウムです
なかなかでかいや
これは高いよな
てか
こんなでかいの買う人はー
いるんだよなー
やはり
凄いな
このサイズ
自分は初めて見ましたな
植物屋1000’s
住所
〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7-18-29
電話番号
022-281-9826
FAX番号
.022-281-9826
営業時間
10:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
info@syokubutuya1000s.com
ホームページ
http://www.syokubutuya1000s.com/
2017年03月31日
うーん

レア植物
いいのが
値段もなかなか
ただ
他に販売されているの見たことないからな
やっぱ
これはいいのかもな
レア植物はなー
高いんだよね
あまりに変わっていてわからないものもあるけどさ
植物屋1000’s
住所
〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7-18-29
電話番号
022-281-9826
FAX番号
.022-281-9826
営業時間
10:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
info@syokubutuya1000s.com
ホームページ
http://www.syokubutuya1000s.com/
2017年03月31日
あるな

まあ
自分にはな
そんなにはなーってのが
あと
聞いたことないのもいくつか
亜竜木とかも売れたとか
あとは蒼角殿も
やはり蒼角殿はなかなか入らないとか
なんでだろな
人気なのかなー
今は
植物屋1000’s
住所
〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7-18-29
電話番号
022-281-9826
FAX番号
.022-281-9826
営業時間
10:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
info@syokubutuya1000s.com
ホームページ
http://www.syokubutuya1000s.com/
2017年03月31日
まあ

様々な
レアなのがあるが
そうでないのも
てか
自分にはそんなにはー
って感じかな
でも
いいものはいいのがあるかな
ただ
高めなのも
そこは相場を頭に入れてだなー
植物屋1000’s
住所
〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7-18-29
電話番号
022-281-9826
FAX番号
.022-281-9826
営業時間
10:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
info@syokubutuya1000s.com
ホームページ
http://www.syokubutuya1000s.com/
2017年03月31日
ハオルチア

テレビでよくやるよね
ハオルチアを
そのたびに人気だとか
品切になるとか
いやはや
ハオルチア
そんなに魅力かな
それより
品切になるくらい買うの?
あれって
なかなか枯れないよね
たくさん持つのかな
んー
植物屋1000’s
住所
〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7-18-29
電話番号
022-281-9826
FAX番号
.022-281-9826
営業時間
10:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
info@syokubutuya1000s.com
ホームページ
http://www.syokubutuya1000s.com/
2017年03月31日
盆栽

こういうの好きな人もいますね
盆栽もなー
手間が意外に
簡単だといいんだけどさ
そうもいかないよな
小さいから水切れが怖いんだよなー
盆栽だとそうそう家をあけれないしな
めんどいです
植物屋1000’s
住所
〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7-18-29
電話番号
022-281-9826
FAX番号
.022-281-9826
営業時間
10:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
info@syokubutuya1000s.com
ホームページ
http://www.syokubutuya1000s.com/
2017年03月31日
やっぱさ

サボテンの花
サボテンも花は見事なもんです
普段は荒々しい感じなんだがなー
サボテンもな
けっこういいですわ
ただ
意外にデリケートなんだよなー
サボテンは
湿度にも弱いし
植物屋1000’s
住所
〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7-18-29
電話番号
022-281-9826
FAX番号
.022-281-9826
営業時間
10:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
info@syokubutuya1000s.com
ホームページ
http://www.syokubutuya1000s.com/
2017年03月31日
たまに

ここも
みにきてます
1000'S
ここはレアなのがけっこうあるから
ただ
値段もそれなりな
なかなかです
それでもやはりね
好きな人は来ますねー
植物屋1000’s
住所
〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7-18-29
電話番号
022-281-9826
FAX番号
.022-281-9826
営業時間
10:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
info@syokubutuya1000s.com
ホームページ
http://www.syokubutuya1000s.com/
2017年03月31日
あとは

水ぎょうざ
これもね
いい感じだ
旨いな
ただもう少し辛みがあってもいいんだよなー
ラー油とかでもいいしー
たまにそんなのもいいんですがね
水ぎょうざ350円
雷ラーメン元気っ子
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢1859
電話番号
0238-57-4364
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2017年03月31日
久しぶりに

やっぱね
うどんとラーメン
不思議な感じもしますがね
食べるとなかなか悪くはない
いいもんだ
うどラーはどうだろ
どのくらいいるのかなー頼む人は
うーん
悪くはないがね
辛みそうどラー800円
雷ラーメン元気っ子
住所
山形県東置賜郡高畠町大字福沢1859
電話番号
0238-57-4364
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2017年03月31日
2017年03月31日
意外に

意外に悪くはないかな
ただ
デミグラスはそんな好きではないから
自分は
ハンバーグもなー
久しぶりに食べたな
自分で作ることもしてないもんなー
最近は
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)
2017年03月31日
2017年03月31日
けっこう

ハナモノ
これからはさらにだろうな
こういうハナモノが出るとあれこれしたくなるが
まだ雪だしなー
こちらは
山形市は平気だが
雪がないから楽だよね
エグ21
住所
〒990-2413
山形県山形市南原町2丁目10−27
電話番号
023-623-2287
営業時間
9:00〜18:00
定休日
不定休
2017年03月31日
サギナ

サギナ
これもな
何人がナデシコの仲間とわかるかね
ナデシコみたいには見えないよなー
そのまんまではなくハートに
少しでも価値をつけるためですな
サギナも群生すると見事です
エグ21
住所
〒990-2413
山形県山形市南原町2丁目10−27
電話番号
023-623-2287
営業時間
9:00〜18:00
定休日
不定休
2017年03月31日
コケモモ

下がコケモモ
しかし
どちらも生食してもいまいちだよね
ジャムやジュースにしてまだなんとかーって感じな
そんな旨いもんでもないなーと
コケモモってこんな高いんだっけかなー
エグ21
住所
〒990-2413
山形県山形市南原町2丁目10−27
電話番号
023-623-2287
営業時間
9:00〜18:00
定休日
不定休