スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2017年03月19日

うっすらと

飛島が見えます

んー

飛島

またぷらりと行きたいな

ラーメンも良かったしなー

庄内の人もせっかく近くにあるんだから行くといいのに

なかなか楽しめるもんです  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)

2017年03月19日

ほほー

なかなかいいね

こういうのあるんだ

はらほろさんが紹介していたやつかなー

んー

しかし鳥海山

凄いね

傾斜も高さも

一気にだもんなー

水も凄いよね

豊かです




サンセット十六羅漢

住所
山形県飽海郡遊佐町大字吹浦字西楯7-30 
電話番号
0234-77-3330
営業時間
9:00〜17:00
定休日
元旦  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)

2017年03月19日

夕日チャーシューメン

そんなわけでやっと来ました

食券を出してから来るまで60人待ち

疲れたしかなり空腹

大盛りにするとよかった

いやはや

味はやはり混むだけあります

美味ですな

海苔もいい感じだしなー

チャーシューも柔らか

美味だ

これはいいな

他のもきにはなるが

毎回こんなに混むのかなー

だとしたらキツイよね

夕日チャーシューメン900円




サンセット十六羅漢

住所
山形県飽海郡遊佐町大字吹浦字西楯7-30 
電話番号
0234-77-3330
営業時間
9:00〜17:00
定休日
元旦  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)ラーメン

2017年03月19日

ほー

リスがいるんだな

松ぼっくりをあれこれ物色

しかし久しぶりにリスを見たような

リスも雪がない方が棲息しやすいかなー

雪深いと大変だしな

土に埋めるとしても雪の下だとかなりだしなー
  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)

2017年03月19日

お香たて

これもな

いろんなのあるな

そういや前に買ったお香たて

いまだに現役なり

何年前になるんだろなー  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)

2017年03月19日

ストラップ

食べ物

お菓子のストラップ

いいかもだな

ストラップかー

そういやつけないなー

ふと思ったが

若あゆのがいいなー

なんとなく

しかし腹減りました  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)

2017年03月19日

しかし

お香も様々だ

あと

お客さんも

やっぱ季節柄か

あーあ

天気はいいな

しかし傘福かー

なんで内陸にはないんだろな

北前船が関係してんのかなー

んー  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)

2017年03月19日

意外にさ

こういうひな人形

いいよね

雛飾りも

しかし庄内は雪はないがやはり風がある

そして

暖かくないなー

今日は

んー

たまたまかなー
  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)

2017年03月19日

そんなわけで

仏壇のさとうで傘福

あれこれ眺めて

傘福もいいが

下の犬のやつもまた

んー

やるな

しかし傘福

手間かかっていますな

細かいしなー  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)

2017年03月19日

しかしまあ

風は冷たいな

んー

暖かいといいんだがなーと

まあいい

傘福もいいね

1つ1つに意味があるし

こういう文化大事ですな

ただ

意味がわかればさらにいい

海外の方々も眺めていますねー  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)

2017年03月19日

傘福

久しぶりにね

傘福

あれこれと

しかし

中町

のれんがなくなり寂しくなったような

あれは良かったんだけどなー

いろいろあるけど
  


Posted by ガルダ at 12:19Comments(0)

2017年03月19日

桜えびせんべい

土産にもらいましたわ

桜えびせんべい

海老がいいですな

桜海老は世界でも日本にしかいない

しかも駿河湾に

不思議な海老ですな

海老もなー

活き海老を買おうとすると高いんだよなー

かなり  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(2)

2017年03月19日

早くも

アセロラ

蕾を出しそうだな

アセロラはなー

元気だ

育ちやすいですが

とりあえず手間もかかります

冬はどうしようもないといえばどうしようもないが

夏とかは元気過ぎますけどね

えらく  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)植物系

2017年03月19日

こちらは

アナナス・ルシダス

伸びてますが

まだうっすらと

まだこれからかなーと

肉眼では見えるんだけどー

まあ

楽しみだ

吸芽も出てますし

あとはどう育つかなー

アナナス・ルシダスもなかなか出回らないよねー

レアなやつですわ  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)植物系

2017年03月19日

伸びてますな

アナナス・ルシダス

蕾が伸びてます

なかなかだ

あとはな

どのくらい育つか

楽しみなんだがな

水はもう少しいるかなー

こういう時は水分を使いますからー

必要になります  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)植物系

2017年03月19日

育っているが

さて

ミクロソリウム

育ってはいます

シダ植物です

このシダ植物はなかなか好きですがね

でもシダ植物は好みがかなりわかれやすいかなー

なかなかいいのにな

ミクロソリウムは水草としても同じものがありますな  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)植物系