2017年03月31日

まあ

人気なのも

様々な

レアなのがあるが

そうでないのも

てか

自分にはそんなにはー

って感じかな

でも

いいものはいいのがあるかな

ただ

高めなのも

そこは相場を頭に入れてだなー




植物屋1000’s

住所
〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町7-18-29
電話番号
022-281-9826
FAX番号
.022-281-9826
営業時間
10:00〜18:00
定休日
不定休
メールアドレス
info@syokubutuya1000s.com
ホームページ
http://www.syokubutuya1000s.com/


同じカテゴリー(植物系)の記事画像
ラスト
こんもりと
なかなか
ペトペンチア・ナタレンシス
たくさん
なかなか
同じカテゴリー(植物系)の記事
 ラスト (2017-10-18 12:00)
 こんもりと (2017-10-18 10:30)
 なかなか (2017-10-18 09:10)
 ペトペンチア・ナタレンシス (2017-10-17 21:00)
 たくさん (2017-10-17 19:30)
 なかなか (2017-10-17 18:00)


Posted by ガルダ at 18:00│Comments(2)植物系
この記事へのコメント
今バカみたいに多肉買ってます(配送予約も)。
んだブログには最近アップ出来てないけど…。
来月辺りからバンバン載せちゃうかもだけど…。今月いっぱい長男でバタバタで忙しくてね…。
ハオルシア←当たってる?ハオルシアは無いなぁ〜エケベリアやらやらは沢山だけど…。ユーフォはグロボーサ、ブロガーさんのに一目惚れし最近見付け頼んでます。稚児キリンも最近購入してまして…。沢山アップしたいんですがね…(^^;。
Posted by フラワー at 2017年03月31日 18:44
フラワーさん
これからの季節は成長期になるかなー
いい季節になりますな
見るにも育てるにもまた
興味がない人からしたら何が違うかわからないとかサボテンと何が違うかとか言われないですかー
Posted by ガルダ at 2017年04月02日 07:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。