2017年01月24日
太くなった

こやつは次々に出すし
かなりです
ぶちぶち千切ってはサポテコにあげたりと
これもね
意外に出回っていないかな
あまり見ないかも
こいつも花は咲かないなー
いつ咲くのかなー
2017年01月24日
疲れて

変に疲れますな
やはり雪かなー
途中で何回も起きたりするし
寝てるようで寝てないかな
それにしても低温は嫌ですな
ずーっと氷点下は疲れます
滑るし
除雪あとで何回もコケた
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(2)
2017年01月24日
芽

胡蝶蘭
出てきましたな
秋に調子を崩しましたが
なんとか
胡蝶蘭もなー
元気なようで元気ではないかな
このタイプ
胡蝶蘭は手間はかからないというか
多肉植物みたいな扱いがいいかな
頻繁に手をかけたい人は枯らしやすいです
2017年01月24日
いちご

次々と
越後姫
嫌いではないな
ただ
越後姫は香りだけだが
味はいまいち
香りなら素晴らしいですー
おとめ心はまだ先だしなー
あれも香りがよく味もいいが
べにほっぺもかなー
きたえくぼも旨いな
2017年01月24日
塩のり

塩のりでした
ただ
塩が男鹿の塩
日本海の塩
口にあうや
よく沖縄の塩とかが頻繁に出るが
ミネラルがどうとかいうが
口にあうかどうかが大事なわけで
ミネラルが多ければいいわけではないし
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2017年01月24日
いぶりたくあん

旨そうで
いぶり関係好きだな
燻製好きだし
燻製かー
そういや全然やっていないなー
今の季節ならやりやすいんですがねー
これがまたー
なかなかむずい
下味をつけたりするのもなー
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2017年01月24日
味噌

たまにね
特別なわけでもないが
空いているからたまに来てます
しかしスーパーの肉はやはり食いにくい
毎回それは思うなー
でもスーパーにするんだよなー
なんでかね
スーパー味噌1000円
醤々ラーメン 高畠店
住所
山形県東置賜郡高畠町大字一本柳2171-2
電話番号
0238-52-4056
営業時間
11:30〜18:30
定休日
不定休
2017年01月24日
唐揚げ

唐揚げ好きだしな
美味です
ただ今日のは粉っぽさがあるかなー
なんか
辛味も
あとはもう少し揚げているといいかなーっても
カリカリな感じがいいしー
唐揚げを楽しみたいや
鶏唐揚げ定食850円
山翠
住所
山形県米沢市本町2丁目1-16
電話番号
0238-23-0338
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
水曜日
2017年01月24日
ビタミン

そんなにたくさんのビタミン
必要なんだろうか
んー
必要性があんまなー
わからんが
まあ
ビタミンCが不足すると壊血病になるというのは有名だしな
やっぱ
ないよりはあった方がいいわけかなー
2017年01月24日
梅

まあ
南高梅だからといいわけでもないが
とりあえず食いでがあるからいいかなと
しかしまあ
山形県の桜桃みたいに短期間で実がなるから大変みたいな
でも販売額もなかなかいいみたいなー
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2017年01月24日
カリカリ

カリカリというか
ガリガリになりましたが
まあ
それなりにはいいのかな
んー
余分な脂はなくなったか
でも
んー
なんだろな
体にはよくないよな
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(2)
2017年01月24日
鮭

ほぼ毎日
鮭食べてます
多い時は三回
飽きないもんです
ひたすら
鮭いいよね
白鮭が大半だが
あとはたまに銀鮭や紅鮭
そういやキングサーモンはなかなか
なかなかというか食べたことないかも
時不知、鮭児も食べましたが
キングサーモンはない
うーむ
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)