2017年01月12日
七ヶ宿ダム9

なんかの学習とかで作製かな
こんなたくさんはないよなーと
カブトムシ人気だね
不思議なくらい
自分も嫌いではないが
どちらかといえばカマキリやカミキリムシやハンミョウだしなー
七ヶ宿ダム管理所
住所
〒989-0536
宮城県刈田郡七ヶ宿町字切通52-40
電話番号
0224-37-2122
FAX番号
0224-37-2471
見学時間
9:00〜17:00
定休日
土、日、祝日
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2017年01月12日
七ヶ宿ダム8

餌がいいのか
ドジョウはでかい
胴もあるしで
なかなかだ
ドジョウもけっこう食べますから
泳ぎも意外にね早いし
しかしドジョウ
蒲焼きにできそうだな
七ヶ宿ダム管理所
住所
〒989-0536
宮城県刈田郡七ヶ宿町字切通52-40
電話番号
0224-37-2122
FAX番号
0224-37-2471
見学時間
9:00〜17:00
定休日
土、日、祝日
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2017年01月12日
七ヶ宿ダム7

なかなかいろんなのが
魚も上流から中流までのが
んー
イワナ食いたいや
それにしてもよく展示を
こういうの
でも本や写真より生体の方が何倍も役に立つしなー
七ヶ宿ダム管理所
住所
〒989-0536
宮城県刈田郡七ヶ宿町字切通52-40
電話番号
0224-37-2122
FAX番号
0224-37-2471
見学時間
9:00〜17:00
定休日
土、日、祝日
2017年01月12日
七ヶ宿ダム6

子供くらいなら乗れるとか
なかなかです
外のクワガタよりは小さいが
それでもね
カブトムシだと壊れやすいからとかー
そうなるとクワガタの方が丈夫となるな
実際成虫もクワガタの方が長生きだしなー
七ヶ宿ダム管理所
住所
〒989-0536
宮城県刈田郡七ヶ宿町字切通52-40
電話番号
0224-37-2122
FAX番号
0224-37-2471
見学時間
9:00〜17:00
定休日
土、日、祝日
2017年01月12日
七ヶ宿ダム5

蝶も
こういうのいいやね
そういや外にも巨大なクワガタがあるしな
木で何かを作る
昔からの得意だよね
何かしたがる
蝶には小さなトンボも
七ヶ宿ダム管理所
住所
〒989-0536
宮城県刈田郡七ヶ宿町字切通52-40
電話番号
0224-37-2122
FAX番号
0224-37-2471
見学時間
9:00〜17:00
定休日
土、日、祝日
2017年01月12日
七ヶ宿ダム4

脱け殻は小さい
小さいというか
切れ端に
持ち帰るんだろうか
蛇の脱皮したもの
金がたまるんかね
いつも思うが
昔ー
財布の中が蛇の脱皮した皮だらけで
金を入れるスペースがない人がいたなー
あれは何をしたかったのやら
七ヶ宿ダム管理所
住所
〒989-0536
宮城県刈田郡七ヶ宿町字切通52-40
電話番号
0224-37-2122
FAX番号
0224-37-2471
見学時間
9:00〜17:00
定休日
土、日、祝日
2017年01月12日
七ヶ宿ダム3

なんだろ
この展示だけかな
あと
子供とかはこれらはつまらないような
あとー
一応防犯カメラはついてます
大事だよね
やっぱ
何かあったのではまずいしねー
七ヶ宿ダム管理所
住所
〒989-0536
宮城県刈田郡七ヶ宿町字切通52-40
電話番号
0224-37-2122
FAX番号
0224-37-2471
見学時間
9:00〜17:00
定休日
土、日、祝日
2017年01月12日
七ヶ宿ダム2

そういや
正式は七ヶ宿はしちかしゅくですが
やっぱ濁音をつけてしちがしゅくと皆が呼びます
町民すらそうらしいし
茨城を
いばらきではなくいばらぎと呼ぶのと同じですな
まあ
少し前までアボガドと呼んでいたしね
アボカドを
濁音つけたい民族かな
七ヶ宿ダム管理所
住所
〒989-0536
宮城県刈田郡七ヶ宿町字切通52-40
電話番号
0224-37-2122
FAX番号
0224-37-2471
見学時間
9:00〜17:00
定休日
土、日、祝日
2017年01月12日
七ヶ宿ダム

平日無料で見学があり
興味はあったがなかなか来れなかった
なかなか見れないしなーと
来ましたわ
意外にこういうとこは嫌いではない
しかし人は少ないなー
少ないというかいない
仕方ないのかなー
七ヶ宿ダム管理所
住所
〒989-0536
宮城県刈田郡七ヶ宿町字切通52-40
電話番号
0224-37-2122
FAX番号
0224-37-2471
見学時間
9:00〜17:00
定休日
土、日、祝日
2017年01月12日
七ヶ宿ダム湖カレー

蔵王担々麺もいいが
こちらにー
七ヶ宿ダム湖カレーを
カレールーがもう少しあればいいのにな
わかるんだが
こんな感じに寒河江ダムにもあるのかなー
うーむ
しかしいいね
こういうカレー
七ヶ宿ダム湖カレー700円
2017年01月12日
水餃子

そして
メンマ、ナルト、チャーシュー
あとはホウレン草
面白いな
そして意外に腹に溜まるかも(笑)
これも好きだね
味は
水餃子450円
まるみつ食堂
住所
宮城県刈田郡七ヶ宿町字関141-1
電話番号
0224-37-2768
営業時間
11:00〜13:30
定休日
水曜日
2017年01月12日
からみそチャーシュー

ここは地元の人しか知らないよね
七ヶ宿町には蕎麦しかないと思うのが普通というか
ラーメン屋ありますー
目立ちませんがね
今回はからみそ
仙台系だー
からみそは山形のより仙台系のがいいな
自分は
いいなー
野菜もたくさんです
からみそチャーシュー900円
まるみつ食堂
住所
宮城県刈田郡七ヶ宿町字関141-1
電話番号
0224-37-2768
営業時間
11:00〜13:30
定休日
水曜日
2017年01月12日
昔さ

いくつ買えるかってしましたよね
しかもかさがありお得感があるものを
アイスも20円とかのもあったしで
普通に100円のお菓子を1つだけというのはしなかったよなー
おかしのみせ カストマー
住所
福島県福島市北矢野目戸ノ内1
電話番号
024-553-4532
FAX番号
024-553-4532
営業時間
10:00〜19:00
定休日
無休
Posted by ガルダ at
11:00
│Comments(0)
2017年01月12日
うーんと

なんだろ
値段の相場はどうだろ
それもまた
なんでも相場はあるから
あとさ
店内に子供が遊べるスペースはあるんだが
子供がお菓子を楽しむなら遊ぶ必要はないんじゃないのかな
おかしのみせ カストマー
住所
福島県福島市北矢野目戸ノ内1
電話番号
024-553-4532
FAX番号
024-553-4532
営業時間
10:00〜19:00
定休日
無休
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)
2017年01月12日
あーあ

懐かしいのもあるが
だからといってな
食べたいのもないんだよな
つまらんのよね
懐かしさに浸っても現実はね
しかし随分来ますなー
駐車場はそんなに大きくはないんですがね斜めに8台くらい
おかしのみせ カストマー
住所
福島県福島市北矢野目戸ノ内1
電話番号
024-553-4532
FAX番号
024-553-4532
営業時間
10:00〜19:00
定休日
無休
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2017年01月12日
袋ではなく

カップって
どうなんだろ
しかも販売単位は1箱
んー
なんか業務スーパーと変わらんな
お菓子の問屋だからなーここは
だからなんだよなー
結局は
いやー
おかしのみせ カストマー
住所
福島県福島市北矢野目戸ノ内1
電話番号
024-553-4532
FAX番号
024-553-4532
営業時間
10:00〜19:00
定休日
無休
Posted by ガルダ at
08:00
│Comments(0)
2017年01月12日
なんだかわからんが

クリスマスとかにはよさげな
あとは
様々なお菓子を楽しむにはー
いやー
あるなー
ありきたりなのもまたたくさんあるが
懐かしいと感じる駄菓子っかも
今は駄菓子屋はかなり少なくなったもんなー
絶滅寸前なくらい
おかしのみせ カストマー
住所
福島県福島市北矢野目戸ノ内1
電話番号
024-553-4532
FAX番号
024-553-4532
営業時間
10:00〜19:00
定休日
無休
Posted by ガルダ at
07:00
│Comments(0)
2017年01月12日
これら

懐かしいが
コーヒーチョコやミルクチョコは初めて見たな
こんなのもあるんだなー
うーむ
懐かしいのもあるかー
たまには
しかしまあ
こんなにあるが
駄菓子屋始められそうだよな
おかしのみせ カストマー
住所
福島県福島市北矢野目戸ノ内1
電話番号
024-553-4532
FAX番号
024-553-4532
営業時間
10:00〜19:00
定休日
無休
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2017年01月12日
うーん

ただ
安いかというと
安くはないかな
んー
種類があるだけみたいな
しかし人は来ますな
次々に
ここはイベントある時にはいいんじゃないかなー
チビッ子らに
おかしのみせ カストマー
住所
福島県福島市北矢野目戸ノ内1
電話番号
024-553-4532
FAX番号
024-553-4532
営業時間
10:00〜19:00
定休日
無休
Posted by ガルダ at
05:00
│Comments(0)
2017年01月12日
おかしの店

ここは来てみたかった
おかしの専門店
様々なおかしがあるとかで
おかししか販売していないと
しかし
煎餅もおかしになるんだろうか
いつも思うんですがー
うーん
おかしのみせ カストマー
住所
福島県福島市北矢野目戸ノ内1
電話番号
024-553-4532
FAX番号
024-553-4532
営業時間
10:00〜19:00
定休日
無休
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)