スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年08月30日

メニュー

メニューは四つ

でも下二つは限定15食

サイドメニューなし

うんちくより

味の一体感を考えてみてはと

うんちくいらないですから

それと

オープンして間もないからか

スタッフ多すぎ

しかもずーっと見られていて

かなり気分悪いが

暇か




塩結び

住所
山形県東置賜郡高畠町大字馬頭29-2
電話番号
まだない
営業時間
10:00〜15:00
定休日
火曜日  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)

2015年08月30日

白中華

8月24日にオープンした店

とりあえず

白中華を

味が山形市の麺や 陽風と似てる

かなり

スープの作りというか構成が

チャーシューは臭みがあるなー

これも似てる

麺は多いのか

ほぐされてないのか

なんだろ

ラーメンとしての一体感がないな

たまたまなんかな

まだ間もないと言っても店を出して暖簾を出したら言い訳出来ないです

うーむ

白中華600円




塩結び

住所
山形県東置賜郡高畠町大字馬頭29-2
電話番号
まだない
営業時間
10:00〜15:00
定休日
火曜日  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)ラーメン

2015年08月30日

中味でも中身でもなく

中具なんですな

増量

増量さ加減がわからないんだが

増えているんでしょうな

うーむ

納豆は好きで食べます

混ぜてないと

混ぜていると食べなくなります

あの粘りはかなり苦手で  


Posted by ガルダ at 11:01Comments(0)

2015年08月30日

トムヤムクン味

からあげクンのトムヤムクン味

まあ

酸味と辛味があるんで

だいたいイメージをするとわかるかなー

味は悪くないから

ただ

いくらか弱いかなー

万人向けにしているからかなー
  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)肉系

2015年08月30日

なんだろ

今更感があるな

今更オニバスが葉を出してきました

でもなー

まだ花がなー

今年はなんかダメだ

参ったなー

こんなもんなんかなー

肥料をさらに追加しようかなー

いまいち過ぎます  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)植物系

2015年08月30日

オヤッ

ベニテング

花が咲きそうです

どうにか咲くが

実はなー

いやはや

鉢植えにしているのもあるが室内にはなー

そこまでやるかなー

うーん

どうするか  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)植物系

2015年08月30日

咲いた

レッドクラッカー

咲きました

クラッカーみたいかな

なんだろな

でも

随分と伸びるな

生長はやたらとゆっくりでしたー

レッドクラッカーはどのくらい咲くのかなー  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)植物系

2015年08月30日

三本

オバケのQ太郎みたいです

モンキーツリー

ようやく夏眠から目覚めて来ました

ここからフサフサに葉が出るかな

楽しみ

やっぱ暑さとかはわかるんだなー

モンキーツリー

もう少ししたら水やりを開始しますかなー  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)植物系

2015年08月30日

エキゾチップス

マンゴーカレー

甘いのか

でもチャツネとかになっていたりもしますからねー

意外に合うかなー

どうかな

しかし果物はたいていいけますよねー

意外なほど  


Posted by ガルダ at 00:01Comments(0)

2015年08月29日

ランタン飾り

星の形ー

たまにこんなのも

ぷらぷらと使用してみようかなとー

灯りにいいし

飾りにもいいしなーと

こういうの日本が作ると高いから

しかしまあ

中にロウソク入れると熱いかな

電球灯りがあるからそちらを使うかなー

ランタン飾り2500円




サポテコ

住所
〒990-2435
山形県山形市青田2-8-2
電話番号
023-664-2629
営業時間
10:00〜20:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.zapoteco.jp/
facebook
https://ja-jp.facebook.com/pages/Zapoteco  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)

2015年08月29日

第二段

ラ・スカルペッタの三周年記念の第二段ー

第一段はボムファクトリーでしたがー

今回は伊藤研人

和服で世界を旅した人

相手の国や文化に敬意を払うために民族衣裳である和服

和服の理由がなかなかわかりやすい

ちなみに料金はハートマネーなり




ラ・スカルペッタ

住所
〒992-0026
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日
facebook
https://www.facebook.com/lascarpetta.yonezawa
ホームページ
http://lascarpetta.info/
Twitter
https://twitter.com/yone_scarpetta  


Posted by ガルダ at 22:01Comments(0)

2015年08月29日

庄内産鮮魚のアクアパッツァ

わかるかなー大きさ

やたらとでかい鯛です

40センチあるかな

半身でもなく1匹

そして蒸し加減が骨まで火が通ったかという感じ

ジューシーです

このスープも旨いんだよなー

パンを浸しながら食べます

1匹まんまだからいろんな部位を楽しめますな

旨い

庄内産鮮魚のアクアパッツァ3600円




ラ・スカルペッタ

住所
〒992-0026
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日
facebook
https://www.facebook.com/lascarpetta.yonezawa
ホームページ
http://lascarpetta.info/
Twitter
https://twitter.com/yone_scarpetta  


Posted by ガルダ at 21:01Comments(0)洋食

2015年08月29日

キッシュ

キッシュ

何気にこれも好きな

柔らかい

旨いが

やっぱ足りないかな

少ない

少ないくらいがベストでもあるんだけどな

うん

キッシュ600円




ラ・スカルペッタ

住所
〒992-0026
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日
facebook
https://www.facebook.com/lascarpetta.yonezawa
ホームページ
http://lascarpetta.info/
Twitter
https://twitter.com/yone_scarpetta  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)洋食

2015年08月29日

庄内産岩牡蠣の白ワイン蒸し

今年最後になるかな

庄内産の岩牡蠣

蒸してあります

身が小さくなってないもんだな

プリプリです

当然旨いです

いいなー

これ美味ですわ

やっぱ庄内の岩牡蠣旨いー

庄内産岩牡蠣の白ワイン蒸し1500円




ラ・スカルペッタ

住所
〒992-0026
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日
facebook
https://www.facebook.com/lascarpetta.yonezawa
ホームページ
http://lascarpetta.info/
Twitter
https://twitter.com/yone_scarpetta  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)洋食

2015年08月29日

まずは

喉を湿らせる

ブラッドオレンジ好きです

ブラッドオレンジのジュースも間もなく終わるかー

さて

炭酸もまた腹に溜まる

何を食べるかな

ブラッドオレンジ900円




ラ・スカルペッタ

住所
〒992-0026
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日
facebook
https://www.facebook.com/lascarpetta.yonezawa
ホームページ
http://lascarpetta.info/
Twitter
https://twitter.com/yone_scarpetta  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)飲み物

2015年08月29日

相変わらず

あちこちにいます

イトトンボ

たまにピョコピョコしてます

意外にいます

目立たないけど

体も細いしねー

トンボは虫を食べるから重宝です

しかしイトトンボは量は食えないだろうなー
  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)

2015年08月29日

何気に

パイナップルリリー

冬の間は室内に置き

春先に植えたパイナップルリリー

葉が枯れたのに

球根は生きてましたな

出てきて花を咲かせてきた

こういうの見ると植物の凄さを見せつけられます  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)植物系

2015年08月29日

薬害

枯らしましたわ

薬を使い過ぎというか

量が多くて

いやはや

こうなりそうだから使いたくなかったんですがー

いやはや

やはり薬と毒は紙一重ですな

昔からいいますよねー  


Posted by ガルダ at 15:01Comments(0)

2015年08月29日

しかし

毎週変わるメニュー

それもまた大変だ

でも組み合わせとかでなんとかなるかなー

料理のレシピを持ってないと大変に感じますー

家庭料理といえば金を出してまでーってなるかもしれませんが

今時このくらい出す家庭自体が少ないのではないかなー

そう考えたりするとたまにはいいなと

こうして食べてるのも




家庭料理 田忠

住所
〒992-1581
山形県米沢市大字口田沢3077-7
電話番号
0238-22-2383
営業時間
11:00〜14:00
定休日
日曜日、祝日
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/yonezawatanatyu
ホームページ
http://yonezawatanachu.blog.fc2.com/  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)

2015年08月29日

完熟南高梅

梅をー

やっぱいいです

日本人ならではだなーと感じつつ

しかし秋になってきてるなー

これからまた暑くなったりすんのかなー

雨が多いのも困るんですけどねー

気分的にも

完熟南高梅300円




家庭料理 田忠

住所
〒992-1581
山形県米沢市大字口田沢3077-7
電話番号
0238-22-2383
営業時間
11:00〜14:00
定休日
日曜日、祝日
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/yonezawatanatyu
ホームページ
http://yonezawatanachu.blog.fc2.com/  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)飲み物

2015年08月29日

今週は

こんな感じですー

見た目に反して鰤は厚みがあります

各料理野菜がたくさんですが

野菜臭くなくていい

野菜が嫌いな自分には特に

野菜が好きな人は別に野菜になんも感じないが

野菜が嫌いな方は野菜の匂いや歯応えや味が嫌で

少しの手間でだいぶ変わるんですがね

飯は玄米にー

しっかりした噛みごたえ

これはこれでいいかなー

しかし意外に腹に溜まる(笑)

米沢の旬菜定食1200円




家庭料理 田忠

住所
〒992-1581
山形県米沢市大字口田沢3077-7
電話番号
0238-22-2383
営業時間
11:00〜14:00
定休日
日曜日、祝日
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/yonezawatanatyu
ホームページ
http://yonezawatanachu.blog.fc2.com/  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)飯系

2015年08月29日

ゲーセンにて

景品ゲット

ファミコンのソフトが出来るとか

機械の中にも入ってるみたいだし

これはこれで楽しいかな

意外なもんゲットです

ファミコンは熱くなったもんなー

あの操作性の悪さや見づらい画面と単純な内容が逆に面白かったわけでー

今はグラフィックや音楽は良くなりましたが

熱くならないもんなー  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(4)

2015年08月29日

シノブも

葉が出てきましたな

シノブも育てやすいが

さて

どのくらい葉が出るかな

葉がなくなると情けないくらいです

シノブって夏のイメージは強いです

風鈴とかにもよく使われますよねー  


Posted by ガルダ at 10:02Comments(0)植物系

2015年08月29日

衰えた

生長が衰えてきました

バオバブ

なんか涼しくなったら一気にだなー

いやはや

もっと育たないと困るんだけどなー

これは無理かなー

いやはや

もっと生長して欲しいなー  


Posted by ガルダ at 09:06Comments(0)植物系

2015年08月29日

ライチ

ライチのシロップ

香りを楽しむにいいかなとー

これをかき氷のシロップにしてみたかったなー

今からだとかなりの今さら感が強いしな

まあ

炭酸で楽しむかな  


Posted by ガルダ at 08:01Comments(0)

2015年08月29日

あれま

なんでかね

ジャボチカバ

水に挿していたが葉が枯れてる

めんどくさいなー

なんだこれ

根が出ない

それだけ大変か

挿し木にしたらさらに無理なのは仕方ないかな

ふむ  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)

2015年08月29日

これも

みかんサイダーとやら

これは普通に旨そうな

たまに弟セレクトは怪しいのがあるんでー

完全に面白そうだからと

山形県だと地域ごとのってあんのかな
  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)飲み物

2015年08月29日

弟から

土産

何故に神奈川

うーむ

相変わらずあちこち騒いでいるか

弟は海沿い

特に関東辺りが好きだからな

相変わらずタフだ  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)

2015年08月29日

アイス

アイスコーヒーを

やっぱどうだろ

加糖よりコーヒーの甘さがわかる無糖かなー

うーん

そういやコーヒーのブラックを飲むほど糖尿病は改善されると聞いたなー

だから糖尿病の人はブラックを飲むといいとかー  


Posted by ガルダ at 00:01Comments(0)飲み物

2015年08月28日

肉そば

ラー油入り

旨いか

蕎麦に意外に会いそうな感じ

それにしても

カップラーメンや立ち食い蕎麦の蕎麦粉の含有率はどのくらいなんだろ

だいぶ小麦を使用しているイメージがあるがー  


Posted by ガルダ at 23:01Comments(0)