2015年08月31日
これらも

こやつらも
今年はもう無理だが
来年用に考えるのもいいかな
でもな
あんまいい管理ではないしなー店のは
管理をよくしてないもんなー
ちゃんと管理しているとこはまずないですから
ザ・ガーデン 中山店
住所
宮城県仙台市青葉区中山台西1−1
電話番号
022-277-8711
FAX番号
022-277-8771
営業時間
10:00〜19:00
定休日
元旦
ホームページ
http://www.yoneyama-pt.co.jp/thegarden/shop/
2015年08月31日
もう

ハイビスカス
仕方ないか
冬越しをするのはかなり大変だもんなー
ハイビスカスの冬越しをするなら毎年買う方がいいもんな
手間かかるし
場所をとりますからねー
ザ・ガーデン 中山店
住所
宮城県仙台市青葉区中山台西1−1
電話番号
022-277-8711
FAX番号
022-277-8771
営業時間
10:00〜19:00
定休日
元旦
ホームページ
http://www.yoneyama-pt.co.jp/thegarden/shop/
2015年08月31日
アロマティカス

挿し木にしてますな
これも販売か
アロマティカスは殖やしやすいからなー
そして香りがいいです
多肉植物だし
育てやすいのがいいですねー
すぐに根が出ますし
ザ・ガーデン 中山店
住所
宮城県仙台市青葉区中山台西1−1
電話番号
022-277-8711
FAX番号
022-277-8771
営業時間
10:00〜19:00
定休日
元旦
ホームページ
http://www.yoneyama-pt.co.jp/thegarden/shop/
2015年08月31日
ネペンテスも

ありますー
やっぱネペンテスも人気か
でも
繊細なんだよな
面倒です
弱くて弱くて
これからすると他の食虫植物は楽です
ネペンテス弱すぎー
ザ・ガーデン 中山店
住所
宮城県仙台市青葉区中山台西1−1
電話番号
022-277-8711
FAX番号
022-277-8771
営業時間
10:00〜19:00
定休日
元旦
ホームページ
http://www.yoneyama-pt.co.jp/thegarden/shop/
2015年08月31日
ジュズサンゴ

これだ
ジュズサンゴ
どこかで見たなーと思ってはいたら
これだな
うちにある正体不明の植物は
ジュズサンゴ
実たくさんつきます
やはり日陰植物なんだなー
でも
1、2メートルにもなるとか
ザ・ガーデン 中山店
住所
宮城県仙台市青葉区中山台西1−1
電話番号
022-277-8711
FAX番号
022-277-8771
営業時間
10:00〜19:00
定休日
元旦
ホームページ
http://www.yoneyama-pt.co.jp/thegarden/shop/
2015年08月31日
アレンジ

食虫植物
食虫植物もなかなかです
栄養が必要ないからこれもありかなー
食虫植物好きですー
虫を捕まえまくりですな
小さい虫はモウセンゴケ
大きい虫はハエトリソウ
ザ・ガーデン 中山店
住所
宮城県仙台市青葉区中山台西1−1
電話番号
022-277-8711
FAX番号
022-277-8771
営業時間
10:00〜19:00
定休日
元旦
ホームページ
http://www.yoneyama-pt.co.jp/thegarden/shop/
2015年08月31日
プルメリア

今年はホントに出回るなー
かなりあります
凄いな
一気にです
出回らない時は出回らないのに
極端だよなー
うーむ
プルメリアも人気だな
どうするかな
買ってみようかな
またもや
ザ・ガーデン 中山店
住所
宮城県仙台市青葉区中山台西1−1
電話番号
022-277-8711
FAX番号
022-277-8771
営業時間
10:00〜19:00
定休日
元旦
ホームページ
http://www.yoneyama-pt.co.jp/thegarden/shop/
2015年08月31日
雫

雫
去年もありましたがー
雫は独特な形がいい
見た目いいもんなー
しかし食えないかな
ザ・ガーデン 中山店
住所
宮城県仙台市青葉区中山台西1−1
電話番号
022-277-8711
FAX番号
022-277-8771
営業時間
10:00〜19:00
定休日
元旦
ホームページ
http://www.yoneyama-pt.co.jp/thegarden/shop/
2015年08月31日
うざく

鰻とキュウリの酢の物ですが
ワカメがやたらと固い
固いのも葉が厚いからか
なんだろな
どんなもんだろ
不思議だ
うざく1000円
竹亭中山店
住所
〒981-3217
宮城県仙台市泉区実沢字中山北18-138
電話番号
022-739-7878
FAX番号
022-739-7888
営業時間
11:00〜21:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.unagi-chikutei.jp/
2015年08月31日
メイン

これが食いたくて来たわけでー
柳川
どぜうもいいです
体にいい
身近にいる生き物だがなかなか食べないですがね
柳川鍋を出す店が増えないもんかなー
難しいかな
どぜう柳川(開き)1600円
竹亭中山店
住所
〒981-3217
宮城県仙台市泉区実沢字中山北18-138
電話番号
022-739-7878
FAX番号
022-739-7888
営業時間
11:00〜21:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.unagi-chikutei.jp/
2015年08月31日
えび天丼2

やっぱこうか
飯は少ないや
相変わらずだ
鰻の時と同じく飯がかなり少ない
えび天も半端だなー
こんなもんかな
うーん
えび天丼2200円
竹亭中山店
住所
〒981-3217
宮城県仙台市泉区実沢字中山北18-138
電話番号
022-739-7878
FAX番号
022-739-7888
営業時間
11:00〜21:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.unagi-chikutei.jp/
2015年08月31日
えび天丼

鰻はそうでもなかったしで
でも海老を
えび天を食べたくてー
単品で頼むかなとも思いましたが
こちらを
うーむ
えび天丼2200円
竹亭中山店
住所
〒981-3217
宮城県仙台市泉区実沢字中山北18-138
電話番号
022-739-7878
FAX番号
022-739-7888
営業時間
11:00〜21:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://www.unagi-chikutei.jp/
2015年08月31日
2015年08月31日
へー

魚粉やマーユも
凄いな
ただ
そんな必要かな
うーん
でも試す人はいるだろなー
カップラーメンやコンビニのも変わりそうだもんなー
Posted by ガルダ at
10:02
│Comments(0)
2015年08月31日
2015年08月31日
黄桃

桃は黄桃が好きですから
ついつい買いますー
農産物販売は一人だけでしたな
あとは雑貨やネイルや風船やら
あとは歌を唄う人
んー
なんか自分も売る側になってみたいなーとま
果実や植物で
無理かなー(笑)
黄桃100円
2015年08月31日
2015年08月31日
ベーコンチーズ

やはり思うが
この組み合わせ旨い
宗教により食べれない人はこの組み合わせの味がわからないんだよなー
普通に旨い
ホットサンドも意外にいい
美味ですな
ベーコンチーズホットサンド500円
2015年08月31日
チリドック

もぐもぐカフェがいたんで買いましたわ
味は相変わらずいい
やはり旨い
でも
やっぱ時間かかったな
一人でしているからなー
しかしチーズがいいな
チリドック600円
2015年08月31日
いいでの茱萸

ふむ
どんな感じかな
しかしグミか
渋味はあんのかな
懐かしい味わいがあるといいなー
いいでの茱萸1250円
農家レストラン エルベ
住所
〒999-0602
山形県西置賜郡飯豊町萩生3549-1
電話番号
0238-86-2828
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
ホームページ
http://www.erbe.jp/