2015年08月14日
餅

好きですから
旨い
やっぱ餅といえばなこれ
餅好きです
昔からですが
あー
しかし夏だ
やっぱり蒸し暑いな
朝晩は涼しいんだがー
湿度が
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2015年08月14日
ふー

つまみます
これが飯にー
終戦ものや戦争の番組多いが
戦争
今は亡き祖父からちゃんと聞いておけばよかったなーと
でも
聞いてはいけないような感じがしていたんだよなー
それでもいくつかは聞いてましたが
壮絶でした
実際の戦闘の話でしたし
Posted by ガルダ at
22:01
│Comments(0)
2015年08月14日
多肉

多肉が
んー
こういうの好きな人はいいかな
しかし小さいが
寄せ植えに使うのかなー
自分なら大きくしますが
小さいまま楽しむということはしないですー
あぶらや
住所
〒992-0037
山形県米沢市本町2-7-22
電話番号
0238-23-1653
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/aburaya/
2015年08月14日
サルスベリ

たまたまかな
んー
科が違うから別なのはわかるんだけど
サルスベリもなかなか綺麗ですよねー
猿が滑るということはまず無いと言われていますが
サルスベリとついてます
あぶらや
住所
〒992-0037
山形県米沢市本町2-7-22
電話番号
0238-23-1653
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/aburaya/
2015年08月14日
最近は

ルドベキア
見事な花です
綺麗なもんです
ルドベキアも育てやすいのかな
宿根だし
ヒマワリともまた違うが夏らしい花には違いはないな
たまに小さいのや色が違うのがあるが
あぶらや
住所
〒992-0037
山形県米沢市本町2-7-22
電話番号
0238-23-1653
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/aburaya/
2015年08月14日
鉢

飾り見せるための
鉢は最近はけっこうあるな
自分もたまにはーと思うが
やはり外と中を行き来する植物
軽いプラ鉢がいい
外に出さないのも一つの手段になるかもしれないが
それだとつまらないしなー
育ちが悪くて
あぶらや
住所
〒992-0037
山形県米沢市本町2-7-22
電話番号
0238-23-1653
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/aburaya/
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2015年08月14日
これら

生活空間を豊かにするための
華やかに
雑貨もあんまないもんなー店は
特に置賜には
もう少し増えないかなーと思うが
人口が人口だしなー
仕方ないのかな
あぶらや
住所
〒992-0037
山形県米沢市本町2-7-22
電話番号
0238-23-1653
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/aburaya/
Posted by ガルダ at
17:00
│Comments(0)
2015年08月14日
こういうのも

普通の何気ない植物も変わります
うーむ
自分も飾るか
でもなー
優雅に飾るような量じゃないしな
毎回植物はかなりの量
置場所に困るくらい
原因は殖やしたりしてしまうから
たまに自分は生産者みたいだなと思ったりー
あぶらや
住所
〒992-0037
山形県米沢市本町2-7-22
電話番号
0238-23-1653
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/aburaya/
Posted by ガルダ at
16:00
│Comments(0)
2015年08月14日
無花果

どうもうちの無花果はカミキリにやられます
カミキリにも事情があるんだろうが
来ないで欲しい
無花果はカルシウムがたくさん含みますがー
根元に貝殻を置けばさらにカルシウムが増えますよねー
あぶらや
住所
〒992-0037
山形県米沢市本町2-7-22
電話番号
0238-23-1653
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/aburaya/
2015年08月14日
いまだと

あまり動きはなくなるかな
鉢物は動きは弱くなる季節
切り花は出るんだけどー
しかし植物は見てて飽きないな
ただなー
夏は暑いからあんま立ち止まって見れないんだよなー
あぶらや
住所
〒992-0037
山形県米沢市本町2-7-22
電話番号
0238-23-1653
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/aburaya/
Posted by ガルダ at
14:00
│Comments(0)
2015年08月14日
たまに

まあ
普段から自分は根なし草みたいなもんだし
あちこち行ってます
八重咲きの花も自分は好きだが
品種によっては八重咲きではない方がいいのもあるなー
勝手過ぎですけどね
あぶらや
住所
〒992-0037
山形県米沢市本町2-7-22
電話番号
0238-23-1653
営業時間
9:00〜19:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www3.omn.ne.jp/aburaya/
Posted by ガルダ at
13:00
│Comments(0)
2015年08月14日
野菜もたっぷりプルコギ丼

あるんかな
んー
そんなプルコギ丼
悪くはないんだが
なんか物足りないや
どうせならば肉が羊だと良かったんだがなー
羊は脂肪燃焼効果があると書いておけば頼む人はいるんじゃないかなー
野菜もたっぷりプルコギ丼860円
ヒヨリカフェ
住所
〒992-0011
山形県米沢市中田町410
電話番号
0238-37-4510
FAX番号
0238-37-4510
営業時間
11:30〜19:00
定休日
月曜日、第三火曜日
ホームページ
http://www5f.biglobe.ne.jp/hiyori-cafe/
メールアドレス
hiyori-cafe@xui.biglobe.ne.jp
2015年08月14日
2015年08月14日
疲れ

日曜からまた仕事ですが
あー
眠たい
昨日今日は水やりから少し解放です
しかし植物は生長してますな
姫蓮も咲いていますー
これは普通の一重の品種
八重のとはまた違います
蓮は普通のがいいのかなー