2015年08月13日
とまととモッツァレラチーズのカプレーゼ

量がある
なかなかのボリュームです
ただ
トマトが大きいからバジルが薄まるー
バジルをもっと効かせてもいいかもなーと
そんな気がします
味はいいんだけどさ
とまととモッツァレラチーズのカプレーゼ500円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.jp
2015年08月13日
パワー

やはりこれ
好きだなー
にんにくがいいです
チーズも栄養価が高いし
なんとか夏を乗りきらねばなー
暑さはホント嫌です
苦手過ぎます
大蒜チーズのしゃぶかつ1000円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.jp
2015年08月13日
欲しくなる

冷たいもんが旨いです
いいなー
スルスルいきます
冷麺は好きなんだよなー
普段はそんな噛むことはない顎も頑張っています
冷麺で体を冷やしますー
しかし冷麺もこんな風に普通に食えるといいんだけどな
焼肉屋がほとんどだもんなー食えるのは
冷麺780円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.jp
2015年08月13日
持ち帰り

アジアンオムライス
この値段ならば安いかなと
いいです
アジアンオムライス
美味ですー
何度か食べると良くなりますな
味が理解出来るようになるというのかな
ピリ辛なソースがいいんだよなーやはり
アジアンオムライス(持ち帰り)530円
ヒヨリカフェ
住所
〒992-0011
山形県米沢市中田町410
電話番号
0238-37-4510
FAX番号
0238-37-4510
営業時間
11:30〜19:00
定休日
月曜日、第三火曜日
ホームページ
http://www5f.biglobe.ne.jp/hiyori-cafe/
メールアドレス
hiyori-cafe@xui.biglobe.ne.jp
2015年08月13日
ロコモコ

ロコモコ
食べているつもりでしたがー
ハンバーグのソースが旨いな
ハンバーグは普通だがー
あとは特徴あるかな
ロコモコはあまり特徴ないんだよなー
どこでも同じようなもんで
スタイルが同じだしなー
ロコモコ850円
ヒヨリカフェ
住所
〒992-0011
山形県米沢市中田町410
電話番号
0238-37-4510
FAX番号
0238-37-4510
営業時間
11:30〜19:00
定休日
月曜日、第三火曜日
ホームページ
http://www5f.biglobe.ne.jp/hiyori-cafe/
メールアドレス
hiyori-cafe@xui.biglobe.ne.jp
2015年08月13日
あとは

唐揚げ好きだなー
飯以外に酒にもいいですから
ついつい食べたくなる
しかし相変わらず人気だ
学生にも人気な店は活気がありますな
鶏唐揚げ600円
山翠
住所
山形県米沢市本町2丁目1-16
電話番号
0238-23-0338
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
水曜日
2015年08月13日
やはりな

山翠といえばこれだな
ボリュームもあるし
好きですー
辛味のある衣が旨いんです
食欲をわかせるし飽きさせないしで
こういうのあまりないんだよなー
てか、山形県はやはり定食屋が少ない
定食に力を入れてない
ラーメン屋はたくさんあるのにねー
鶏唐揚げ定食850円
山翠
住所
山形県米沢市本町2丁目1-16
電話番号
0238-23-0338
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
水曜日
2015年08月13日
あるな

庄内の方は早く
上山にもこの前ー
で、置賜にと
キアネア
販売
なんだろ
桜前線に似てます
山形県は桜は南下しますから
桜前線は福島から庄内にいきます
そのあと南下し
置賜が最後に咲きます
2015年08月13日
わらびもちあずきソフト

甘味処のかと思うくらい
甘さ控えめな方がいいんじゃないかなーと思う
んー
甘いものがごちそうというイメージがあんのかなーまだ
でも〆にガツンときます
わらびもちあずきソフト480円
カフェ&レストラン 「Petit Prix」 〜プチプリ〜
住所
〒992-0012
山形県米沢市金池1丁目2-2
電話番号
0238-26-1162
FAX番号
0238-26-1163
営業時間
11:00〜18:00
夜はご予約のみ
定休日
火曜日
ホームページ
http://www12.plala.or.jp/petitprix/
2015年08月13日
そしてー

これもよく頼んでいるような
毎回ニンニクにつられてます
好きだなー
どちらかというと喫茶店のメニューではないだろうにな
まあ、旨ければいいですがね
旨いものが正義ですからー
串焼き200円
カフェ&レストラン 「Petit Prix」 〜プチプリ〜
住所
〒992-0012
山形県米沢市金池1丁目2-2
電話番号
0238-26-1162
FAX番号
0238-26-1163
営業時間
11:00〜18:00
夜はご予約のみ
定休日
火曜日
ホームページ
http://www12.plala.or.jp/petitprix/
2015年08月13日
米沢牛ハンバーグ

味付けというかソースが濃いなー
薄い方がいいんですがねー
100%米沢牛なんだしー
しかしどことなく不思議な組み合わせに感じる
なんだろ
何が違和感を出しているのかなー
んー
米沢牛ハンバーグ1380円
カフェ&レストラン 「Petit Prix」 〜プチプリ〜
住所
〒992-0012
山形県米沢市金池1丁目2-2
電話番号
0238-26-1162
FAX番号
0238-26-1163
営業時間
11:00〜18:00
夜はご予約のみ
定休日
火曜日
ホームページ
http://www12.plala.or.jp/petitprix/
2015年08月13日
冷たい中華

あるんだー
そんな好奇心から
冷たい中華を
あっさりしてますが
やはり冷たいから麺はしまっています
んー
この麺だとやはり暖かい方がいいな
冷たいと違和感がありますー
悪くはないんですがねー
冷たい中華650円
ひらま
住所
山形県米沢市浅川1314-16
電話番号
0238-37-2083
営業時間
11:20〜16:00
定休日
水曜日
2015年08月13日
うーん

美味ですー
旨いよなー
季節的に冷たいのもいいがーこれは暖かいのが
美味です
旨い
やはりかきあげだよなー
コクが出ます
えびと野菜のかきあげそば900円
むらあかり
住所
〒992-0264
山形県東置賜郡高畠町馬頭753
電話番号
0238-56-2966
営業時間
11:00〜21:00
定休日
火曜日
2015年08月13日
オマール海老

お盆用とな
うーん
なんでかな
あんま食いたいと感じないのは
正月は食いたくなったのに
やはり暑さかな
オマール海老もスープとかだと旨いんですがね
ウチワザリガニと何が違うんだろな
2015年08月13日
2015年08月13日
2015年08月13日
熟して

実が熟してきました
んー
なかなかだ
ただなー
発芽して育つ可能性は低いんだよなー蘭は
普通の植物は胚と胚乳から成り立ちますが
蘭は胚だけ
これは何を意味するか
蘭には芽を出したあとの栄養がない
普通の植物は芽を出して光合成をするまで生長する栄養がある
蘭も今は段ボール栽培やバイテクでの栽培とかありますが
蘭の発芽は面倒です
2015年08月13日
あれま

ジャボチカバ
まあ
古い枝で葉をたくさんつけたからなー
本来は新しい枝で葉を少なくしないといけないし
さらに
半日陰の涼しいとこにしないといけないが
自分は二階の部屋に置いてますー
暑いからさらに苛酷
成功率がかなり低いわけでー
でも
まだ葉が生きている枝があるし
なんとかなりそうではあるかなー