2015年08月16日
南部鉄器

猫のがー
けっこういいな
こういうの
文鎮代わりにもなるかな
んー
良さがあります
やっぱ日本の技って凄いんだよなー
そういうのはつくづく感じます
日用品のき
住所
〒990-2221
山形県南陽市椚塚1683-1
電話番号
0238-49-7657
営業時間
11:30〜18:00
定休日
火曜日、水曜日と第3日曜日
ホームページ
http://日用品のき.com/
https://www.facebook.com/nititouhinnoki
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2015年08月16日
これらの

アルマイトとかステンレス
こちらはまた安いが
安いと言ってもそんな安くはないが
しかしいいもんあるな
箒とかもー
今はこういうの扱う店は少ないんだよな
たいていの店のは見てくれだけの安い使えない物ばかりだし
本物が少なくなってるし
日用品のき
住所
〒990-2221
山形県南陽市椚塚1683-1
電話番号
0238-49-7657
営業時間
11:30〜18:00
定休日
火曜日、水曜日と第3日曜日
ホームページ
http://日用品のき.com/
https://www.facebook.com/nititouhinnoki
Posted by ガルダ at
22:00
│Comments(0)
2015年08月16日
皮

えらくいいです
これは手にきます
しっくりと
まあ
値段もいいですが
これはいいなー
でも財布って本来は毎年新しくしないといけないらしいしな
このタイプは長く使うとさらによくなるやつだし
日用品のき
住所
〒990-2221
山形県南陽市椚塚1683-1
電話番号
0238-49-7657
営業時間
11:30〜18:00
定休日
火曜日、水曜日と第3日曜日
ホームページ
http://日用品のき.com/
https://www.facebook.com/nititouhinnoki
Posted by ガルダ at
21:01
│Comments(0)
2015年08月16日
なんだか

洗濯板と曲げわっぱ
洗濯板なんて今の人は知らないかなー
曲げわっぱはなかなかいいかな
値段は普通か安め
高いのはこれらの何倍もするしー
手を出せるとしたらこんなとこだろなー
これらでもいい値段しますがね
日用品のき
住所
〒990-2221
山形県南陽市椚塚1683-1
電話番号
0238-49-7657
営業時間
11:30〜18:00
定休日
火曜日、水曜日と第3日曜日
ホームページ
http://日用品のき.com/
https://www.facebook.com/nititouhinnoki
Posted by ガルダ at
20:00
│Comments(2)
2015年08月16日
けっこう

面白いなー
しかし店内綺麗だな
改装してるかな
草鞋買うかなー
なんか惹かれます
室内履きとかにいいんじゃないかなーと
外で履くとけっこう早くにダメになりそうだし
藁のはそうですからー
日用品のき
住所
〒990-2221
山形県南陽市椚塚1683-1
電話番号
0238-49-7657
営業時間
11:30〜18:00
定休日
火曜日、水曜日と第3日曜日
ホームページ
http://日用品のき.com/
https://www.facebook.com/nititouhinnoki
Posted by ガルダ at
19:01
│Comments(0)
2015年08月16日
日用品のき

seamからの紹介でー
友達だとか
来てみましたわ
なかなかスッキリしていて
そしていいものが多い
本物というか
昔からの職人が作ったものというか
いいなー
日用品のき
住所
〒990-2221
山形県南陽市椚塚1683-1
電話番号
0238-49-7657
営業時間
11:30〜18:00
定休日
火曜日、水曜日と第3日曜日
ホームページ
http://日用品のき.com/
https://www.facebook.com/nititouhinnoki
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2015年08月16日
茶碗

なんかいいなと
値段がなかったから聞いたらー
「いくらがいいですか?」
えっ(´゜д゜`)?!
「1600円くらいでいいですかね?」
ハイ(・_・;)
そんなわけで値段が決まりました
アバウト過ぎだろーに(笑)
陶器の他に手拭いとかもありますー
茶碗1600円
ぷろぺら商店
住所
山形県南陽市上野1855-10 南陽えぼし窯内
電話番号
080-6036-9555
営業時間
9:00〜17:00
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
17:01
│Comments(2)
2015年08月16日
一輪挿し

惹かれましてー
もっと大きいのもあったとか
こういう変わったのいいです
ただ小さいかな
なんとかなるかなー
一輪挿し600円
ぷろぺら商店
住所
山形県南陽市上野1855-10 南陽えぼし窯内
電話番号
080-6036-9555
営業時間
9:00〜17:00
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
16:01
│Comments(0)
2015年08月16日
こちらが

えぼし窯がぷろぺら商店みたいです
んー
なんだろ
見学や体験もできるみたいですねー
体験は自分はいいや
ぷろぺら商店
住所
山形県南陽市上野1855-10 南陽えぼし窯内
電話番号
080-6036-9555
営業時間
9:00〜17:00
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
15:00
│Comments(0)
2015年08月16日
ぷろぺら商店

陶芸だとか
雑貨屋というより
とんなんかなとー
気になるとすぐに行動です
行動力だけはありますから
ぷろぺら商店
住所
山形県南陽市上野1855-10 南陽えぼし窯内
電話番号
080-6036-9555
営業時間
9:00〜17:00
定休日
不定休
Posted by ガルダ at
14:00
│Comments(0)
2015年08月16日
あれま

肉汁がたくさんで
なんかなー
最初から比べたらかなり変わりましたな
格段によくなっています
面白いや
意外に挑戦しているんだなー
なにかと
餃子300円
華宝
住所
山形県南陽市蒲生田1377−27
電話番号
0238-40-0386
営業時間
11:00〜15:00
16:00〜19:00(冬)
16:00〜20:00(夏)
定休日
月曜日
2015年08月16日
冷やし中華

オカヒジキを使用したものは珍しいな
しかも意外に悪くないし
酸味をもう少し弱くしてもいいように思いますが
でもこれはこれでいいなー
しかしまあ
冷やし中華はやはり冷えていてなんぼだな
やっぱ冷えていると旨いですー
冷やし中華750円
華宝
住所
山形県南陽市蒲生田1377−27
電話番号
0238-40-0386
営業時間
11:00〜15:00
16:00〜19:00(冬)
16:00〜20:00(夏)
定休日
月曜日
2015年08月16日
ちなみに

なかなかー
いい感じになっています
もう少しで食えますな
楽しみだ
ジャボチカバはとにかく水やりだな
おもいのほか水を吸う
あと
なんでか知らないが暑さによるダメージがある
日本の暑さはブラジルの暑さと違うということか
それにここは盆地だしなー
一日の寒暖の差が激しいからなー
2015年08月16日
あれま

ジャボチカバに
ジャボチカバは病害虫とかはないとありましたが
やっぱつくな
病気とかはどうなるかなー
育てないとわからないこと
学ぶものはたくさんですねー
百聞は一見にしかずと似てるものがあります
Posted by ガルダ at
10:01
│Comments(0)
2015年08月16日
2015年08月16日
次の主役

わかりやすい姿
夜は夜で蟋蟀
だんだんと秋に移行ですな
やっと暑い夏が終わるー
とはいえ
まだ残暑は続くんだよなー
疲れが抜けないなー
Posted by ガルダ at
08:01
│Comments(0)