2015年08月25日
2015年08月25日
まだ

時間の問題か
あとは梨とか柿とかー
出てきますな
秋に向かっています
でも秋は通過点に過ぎないですがね
長い冬が待ち構えていますー
Posted by ガルダ at
22:01
│Comments(0)
2015年08月25日
始まりましたな

芋煮
気温も下がったし
芋煮の季節になりますねー
山形県らしい季節です
果物もたくさんだしねー
山形県って食い物は旨いもんだらけだと思います
知名度はないが
それに全都道府県の中で最下位の犯罪率だし
つまり
日本で一番犯罪が少ない県です
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2015年08月25日
涼しくなり

ローストビーフ何気に作るの好きだし
そんな難しいもんではないしー
自分好みの味には出来ますからねー
今回はパセリを
ローストビーフも自分で作れば安くたくさん食えます
2015年08月25日
デーツ

デーツと呼ばれてます
まあ
昔から皆摂取してますが
干した果実は珍しいかな
あまり販売してないかな
デーツは繊維やミネラルが豊富でさらに甘い
オタフクソースの原料でもありますー
2015年08月25日
ミックスフルーツプリン

うーむ
プリンがやはりなー
控えめにしているのか
単に負けているだけか
プリンがいまいちな感じです
なんだろ
ミックスフルーツプリン374円
白いくも 本店
住所
山形県南陽市郡山596-4
電話番号
0238-43-7577
営業時間
9:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.shiroikumo.com/
2015年08月25日
トリプルベリージュレ

なかなかです
美味ですー
ただ
ベリーが弱いかなー
もう少し主張させた方がいいようにも
単に自分の好みでもあるかなー
トリプルベリージュレ374円
白いくも 本店
住所
山形県南陽市郡山596-4
電話番号
0238-43-7577
営業時間
9:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.shiroikumo.com/
2015年08月25日
すいかゼリー

すいか
悪くはないが
上の薄荷いらん
すいかはすいかのまんま味わいたい
余計なものはいらんです
すいかゼリー274円
白いくも 本店
住所
山形県南陽市郡山596-4
電話番号
0238-43-7577
営業時間
9:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.shiroikumo.com/
2015年08月25日
きなこもちプリン

プリンには見えないが下にはプリン
なんか
プリンが普通の味なもんで
上から下に移るとつまらん
そんな味です
きなこもちプリン374円
白いくも 本店
住所
山形県南陽市郡山596-4
電話番号
0238-43-7577
営業時間
9:00〜20:00
定休日
不定休
ホームページ
http://www.shiroikumo.com/
2015年08月25日
さらに

同じ高畠町の大浦豆腐
あー
腹に溜まる(笑)
とりあえずは豆腐だから水分の塊みたいなもんだよなー
意外に早くに消化しないかなー
麺屋吉村
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1456-1
電話番号
0238-52-1235
営業時間
11:00〜15:00
18:00〜20:00
定休日
木曜日
Posted by ガルダ at
14:00
│Comments(0)
2015年08月25日
餃子ー

なかなか腹に来てますが
餃子頼んでいたし
餃子も味はいいが
あー
腹に来てる
そういや餃子も塩とかで食べると違うのかなー
どんなもんですかねー
餃子400円
麺屋吉村
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1456-1
電話番号
0238-52-1235
営業時間
11:00〜15:00
18:00〜20:00
定休日
木曜日
2015年08月25日
こってりした

こってりですがー
あっさりとした感じも
背脂だらけですが
けっこう好きですわ
卵とご飯はサービスなり
何気に腹に溜まりそうなー
ボリューミーですな
こってり中華700円
麺屋吉村
住所
山形県東置賜郡高畠町大字高畠1456-1
電話番号
0238-52-1235
営業時間
11:00〜15:00
18:00〜20:00
定休日
木曜日
2015年08月25日
2015年08月25日
フルーツグラノーラ

当たりました
さて
どんなんだろ
こういうの食べたことないもんで
体にもいいのかな
栄養がどうたらとも
でもいちいち気にして食べるもんかなー
Posted by ガルダ at
10:00
│Comments(0)