2013年11月23日
うむ

水ぎょうざはやはり頼りないような
なんだかなー
あまりに薄いなと
生姜醤油で食べるんですがー
やはり焼いた方がいいかな
うむ
水ぎょうざ6個380円
ひろしの餃子亭
住所
山形県東根市神町東1-10-41
電話番号
0237-47-2612
営業時間
平日
11:00〜14:00
17:00〜19:30
土・日・祝日
11:00〜19:30
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.hiroshi-gyoza.net/
2013年11月23日
よし

がっつり
そしてにんにくたっぷり餃子を選びー
やっぱにんにくなんですよねー
後先考えずに
旨ければいいしな
楽しみますかな
餃子の専門店は山形県は少ないもんなー
あちこちあればいいんだけどな
単品24個950円
ひろしの餃子亭
住所
山形県東根市神町東1-10-41
電話番号
0237-47-2612
営業時間
平日
11:00〜14:00
17:00〜19:30
土・日・祝日
11:00〜19:30
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.hiroshi-gyoza.net/
2013年11月23日
さーて

食いますわ
餃子いいです
また食わねばですねー
餃子好きは来るんじゃないかな
しかしビールが飲めないのがなー
飲めるといいんだけどなー
ひろしの餃子亭
住所
山形県東根市神町東1-10-41
電話番号
0237-47-2612
営業時間
平日
11:00〜14:00
17:00〜19:30
土・日・祝日
11:00〜19:30
定休日
水曜日
ホームページ
http://www.hiroshi-gyoza.net/
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2013年11月23日
2013年11月23日
みそチャーシューメン

米沢ラーメンの味噌だな(笑)
予想した味がします
やはり米沢ラーメンとしてもいいんじゃーって感じも
このタイプのラーメンは飽きないから毎日でも食べれるんですよねー
特別な旨味はないけど
腹にはいいですな
みそチャーシューメン930円
玄龍
住所
山形県山形市松山3-12-5
電話番号
023-642-4321
営業時間
11:00〜21:00
定休日
第1・3・5月曜日
2013年11月23日
ミニチャーシュー丼

ラグーライスとガーリックパンだけだったような
しかしミニとはいえまたチャーシュー
さすがに飽きてきますな
旨いんですがねー
旨いからこそ飽きやすいのかな
どうなんかなー
ミニチャーシュー丼300円
らー麺たまや零式
住所
山形県山形市青田1-1-40
電話番号
023-635-2553
営業時間
11:30〜14:30
18:00〜21:30
定休日
火曜日
2013年11月23日
チャーシュー

これ目当て
旨いんですよねー
卵も好きですがー
太麺は基本的に苦手ですが
濃厚なのは好きです
しかしいいですわ
このボリュームとかは
旨味もかなりですー
旨い
全部入らー麺1000円
らー麺たまや零式
住所
山形県山形市青田1-1-40
電話番号
023-635-2553
営業時間
11:30〜14:30
18:00〜21:30
定休日
火曜日
2013年11月23日
暖めに

なんだかんだで坦々つけ麺ですな
夏場も食欲増進にだしー
なにかと重宝しとります
味もいいしねー
やっぱ坦々つけ麺ばかり食べてしまいます
他のラーメンも悪くはないんでしょうけどねー
でもこれです
辛味と胡麻の濃厚さがたまらんしー
旨いですー
飽きないもんだなー
担々つけ麺780円
麺屋 葵
住所
山形県南陽市羽付726-1
電話番号
0238-47-3436
営業時間
11:00〜21:00
定休日
水曜日
2013年11月23日
餃子

意外にというか
カリカリがいいですな
このタイプの餃子は好きです
具もしっかりと主張していますしー
旨味もたくさんです
ただな
接客ー
学習すべきだな
餃子400円
三男坊 米工高前店
住所
山形県米沢市大字川井315-4
電話番号
0238-28-0228
営業時間
5:00〜9:00
11:00〜14:30
定休日
水曜日
2013年11月23日
ソース

ソースが意外に食べたくて
焼きそばとしてはもう少しなんだけどね
でもなんか食いたくなりまして
でもやはり味はまあまあだなー
もう少し変化をつけて欲しいな
とりあえずは焼きそばを食べたという感じでいいかな
達成感というか
ソース焼そば700円
三男坊 米工高前店
住所
山形県米沢市大字川井315-4
電話番号
0238-28-0228
営業時間
5:00〜9:00
11:00〜14:30
定休日
水曜日
2013年11月23日
2013年11月23日
スコールキウイフルーツ

だいぶ薄くて
このキウイの薄さが逆にいいのかな
どうなんだろな
とりあえずはキウイとスコールの両方を楽しめるからいいかな
互いに相手をいかしてる感じだしな
2013年11月23日
またもや

やはり懐かしいなーと
キン肉マン世代ですからー
特にウォーズマンは好きですからー
あとからは噛ませ犬の扱いでしたけどね
この中のブラックカレーもまたいいし
まだしばらく販売してんのかなー
ウォーズまん180円