2013年11月07日
あとは

いつものたまご舎なり
なんだかんだで利用してます
たまご舎は好きなんですよねー
厚焼き卵も好きでよく買いますしねー
ロールケーキも興味あるな
買うかな
仙台場外市場 杜の市場
住所
宮城県仙台市若林区卸町5丁目2-6
電話番号
022-762-5701
FAX番号
022-762-5702
営業時間
9:00〜19:00
定休日
年中無休
※元旦を除く
ホームページ
http://morinoichiba.com/
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(0)
2013年11月07日
米

販売してます
はえぬきだけではなくつや姫もありますがー
はえぬきはまたいいですな
しかし17年連続かー
さすがですな
やりおるわ
仙台場外市場 杜の市場
住所
宮城県仙台市若林区卸町5丁目2-6
電話番号
022-762-5701
FAX番号
022-762-5702
営業時間
9:00〜19:00
定休日
年中無休
※元旦を除く
ホームページ
http://morinoichiba.com/
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2013年11月07日
モモ

これでモモ肉です
仙台牛はA−5ランクだけしか認められてないです
ジャスティスの肉ー
そのまんまですな
肉は正義です
肉いいですー
見てるだけで嬉しくなります
仙台場外市場 杜の市場
住所
宮城県仙台市若林区卸町5丁目2-6
電話番号
022-762-5701
FAX番号
022-762-5702
営業時間
9:00〜19:00
定休日
年中無休
※元旦を除く
ホームページ
http://morinoichiba.com/
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2013年11月07日
皮

あんまないです
皮はカリカリです
皮もいいもんですー
鶏は皮が一番旨いですからー
カロリーも高いですけどね
こればかりは仕方ないかな
皮280円
仙台場外市場 杜の市場
住所
宮城県仙台市若林区卸町5丁目2-6
電話番号
022-762-5701
FAX番号
022-762-5702
営業時間
9:00〜19:00
定休日
年中無休
※元旦を除く
ホームページ
http://morinoichiba.com/
2013年11月07日
唐揚げ

食いたくてー
唐揚げは匂いと色で食いたくなりますな
確かに赤がピリ辛で白が塩味で黒が普通だったはずー
適当に頼んでからふと思いましたがー
唐揚げ(黒)360円
仙台場外市場 杜の市場
住所
宮城県仙台市若林区卸町5丁目2-6
電話番号
022-762-5701
FAX番号
022-762-5702
営業時間
9:00〜19:00
定休日
年中無休
※元旦を除く
ホームページ
http://morinoichiba.com/
2013年11月07日
大トロ

とりあえず買ってみましたがー
さて
どうかなー
今までも何回か大トロは食べてますがー
旨いと感じたことなくて
これでまた旨いと感じない時は自分の中ではマグロはさらに下の扱いになります
本マグロ大トロ2800円
仙台場外市場 杜の市場
住所
宮城県仙台市若林区卸町5丁目2-6
電話番号
022-762-5701
FAX番号
022-762-5702
営業時間
9:00〜19:00
定休日
年中無休
※元旦を除く
ホームページ
http://morinoichiba.com/
2013年11月07日
変わらないかな

相変わらずの
しかしカレーに餃子の組み合わせはいまいちかも
なんか違和感だらけです
だからかなー
余計に互いの悪い部分が引き立つのは
まいったな
手包み餃子400円
仙台場外市場 杜の市場
住所
宮城県仙台市若林区卸町5丁目2-6
電話番号
022-762-5701
FAX番号
022-762-5702
営業時間
9:00〜19:00
定休日
年中無休
※元旦を除く
ホームページ
http://morinoichiba.com/
2013年11月07日
カキフライカレー

幻とかありまして
ご飯の量はいくらか増やせますがーとりあえず普通に
味わからないのに量は増やせないかなと
カキフライのカキはなかなか大振りですねー
でかいです
旨味もまたたくさんだしー
楽しめる味です
これはいいなー
カキフライカレー700円
仙台場外市場 杜の市場
住所
宮城県仙台市若林区卸町5丁目2-6
電話番号
022-762-5701
FAX番号
022-762-5702
営業時間
9:00〜19:00
定休日
年中無休
※元旦を除く
ホームページ
http://morinoichiba.com/
2013年11月07日
自分としては

やたらと旨そうです
特にサーモンは
あとはマグロだったらカツオの方がいいかなー
戻りカツオ限定になりますがー
初カツオは苦手気味ですけどー
仙台場外市場 杜の市場
住所
宮城県仙台市若林区卸町5丁目2-6
電話番号
022-762-5701
FAX番号
022-762-5702
営業時間
9:00〜19:00
定休日
年中無休
※元旦を除く
ホームページ
http://morinoichiba.com/
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2013年11月07日
だいぶ

うーむ
マグロも旨いのかな
マグロってしかしなんであんなに有り難がるのかな
本マグロに至ってはなー
やはりマグロよりも鮭がいいかな
もしくはサバとか鯵ー
仙台場外市場 杜の市場
住所
宮城県仙台市若林区卸町5丁目2-6
電話番号
022-762-5701
FAX番号
022-762-5702
営業時間
9:00〜19:00
定休日
年中無休
※元旦を除く
ホームページ
http://morinoichiba.com/
Posted by ガルダ at
09:17
│Comments(0)
2013年11月07日
ササッと

んー
やりおるな
しかしな
やっぱりいまいちだなー
見ててあんま興味がー
こればかりは仕方ないかな
仙台場外市場 杜の市場
住所
宮城県仙台市若林区卸町5丁目2-6
電話番号
022-762-5701
FAX番号
022-762-5702
営業時間
9:00〜19:00
定休日
年中無休
※元旦を除く
ホームページ
http://morinoichiba.com/
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2013年11月07日
解体

あんま見ないんですよねー
マグロ自体に興味がないし
それ以前にマグロを解体するのを見てもなんとも感じないしなーと
んー
仙台場外市場 杜の市場
住所
宮城県仙台市若林区卸町5丁目2-6
電話番号
022-762-5701
FAX番号
022-762-5702
営業時間
9:00〜19:00
定休日
年中無休
※元旦を除く
ホームページ
http://morinoichiba.com/
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2013年11月07日
焼き

さて
けっこう旨いんですがねー
でも今回はなー
肉にするかな
魚より肉だな
魚介はとりあえずはマグロで十分かなとー
仙台場外市場 杜の市場
住所
宮城県仙台市若林区卸町5丁目2-6
電話番号
022-762-5701
FAX番号
022-762-5702
営業時間
9:00〜19:00
定休日
年中無休
※元旦を除く
ホームページ
http://morinoichiba.com/
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)