2013年11月15日
これまた

量はないですが
旨いんですよねー
海老のプリプリさがいいし
こればかりを食べたいですねー
これでエビチリもいいんじゃないのかなー
駄目なんかなー
エビ団子380円
台湾料理 天香一
住所
山形県米沢市花沢3168-12
電話番号
0238-26-8802
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜24:00
定休日
不定休
2013年11月15日
牛肉の四川風煮込み

これがまた
味はいいんです
牛肉に野菜もたくさんだし
辛味はあまりないかなー
でも
量がありました
ラーメン丼になみなみと
おかゆもたくさんあったのにこれもたくさん
けっこうヘビーな組み合わせ
味は旨いですがね
牛肉の四川風煮込み1080円
台湾料理 天香一
住所
山形県米沢市花沢3168-12
電話番号
0238-26-8802
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜24:00
定休日
不定休
2013年11月15日
海鮮おかゆ

海鮮おかゆ
海老や貝柱やイカがあります
しかしそれ以上にパプリカ
このパプリカの匂いが邪魔
パプリカの匂いしかしないし
つまらなくしていますー
彩りなんていらんです
調和を乱したらなんにもならんし
海鮮おかゆ680円
台湾料理 天香一
住所
山形県米沢市花沢3168-12
電話番号
0238-26-8802
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜24:00
定休日
不定休
2013年11月15日
2013年11月15日
かき酢

かきー
身が痩せています
仕方ないか
かきは冬が旬ですがー
一番旨いのは冬というよりも春先ー
一番成熟しています
栄養がたっぷりです
一番旨いです
身もプリプリだし
かき酢475円
海仙
住所
宮城県亘理郡亘理町逢隈高屋字倉東57-6
電話番号
0223-34-3447
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
火曜日
メールアドレス
inforest@kai-sen.com
ホームページ
http://www.kai-sen.com
2013年11月15日
旬がハズレ

ウニの身が小さい小さい
さらに旨味も薄いです
それと
仕方ないかなー
ミョウバンの味が邪魔です
仕方ないけど食べれるだけいいかな
ちとがっかりですがー
とりあえずはなー
生うに1050円
海仙
住所
宮城県亘理郡亘理町逢隈高屋字倉東57-6
電話番号
0223-34-3447
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
火曜日
メールアドレス
inforest@kai-sen.com
ホームページ
http://www.kai-sen.com
2013年11月15日
粒が光る

この味と皮がプチッと弾けた時がいいです
やはり秋といえばはらこめしです
しゃこめしとはらこめしは亘理に通うなーやはり
好きなんでー
好きなもののためには行動します
はらこめし定食1575円
海仙
住所
宮城県亘理郡亘理町逢隈高屋字倉東57-6
電話番号
0223-34-3447
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
火曜日
メールアドレス
inforest@kai-sen.com
ホームページ
http://www.kai-sen.com
2013年11月15日
はらこ

はらこめし好きだから
やはり米にも鮭の旨味が染みているからかな
旨いですねー
かなりです
絶品なり
はらこめしいいですわー
吸い物はたまに変化をつけて欲しいです
毎回変化なし
間違いはないんだろうけどー
はらこめし定食1575円
海仙
住所
宮城県亘理郡亘理町逢隈高屋字倉東57-6
電話番号
0223-34-3447
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
火曜日
メールアドレス
inforest@kai-sen.com
ホームページ
http://www.kai-sen.com
2013年11月15日
2013年11月15日
2013年11月15日
焼ポン2

でも
食べるとなー
期待していたより甘くない
店員に聞いたら韓国の栗だとか
丹波とかってのは単に会社か
んー
茹でた方がいいかなー
それとも品種が違うから合わないのかな舌に
焼ポン700グラム2100円
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2013年11月15日
焼ポン

焼栗みたいな
圧力をかけながら焼いてました
米を圧力かけながらつくるお菓子ーばくだんとかポン菓子とか呼ばれてますがー
あれを作るのに使う機械と同じような感じ
いい匂いー
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2013年11月15日
なめこ

ウォーターボトルです
しかし毎回思いますがー
こういうボトル
再利用したり取っておくのかな?
いろんなキャラがボトルになりましたがー
どうなんだろね
Posted by ガルダ at
00:00
│Comments(0)