2011年10月19日
暖め

やはり体温を上げるにはスープですな
体温を一気にあげますわ
野菜も補給です
数少ないビタミン補給
しかし旨いですな
カルビスープ600円
焼肉もらんぼん
住所
山形県南陽市赤湯1013
電話番号
0238-40-2398
営業時間
17:00〜23:00
定休日
月曜日
2011年10月19日
ベロ

タンともいいます(笑)
あんま好きではないんですよねー
独特の匂いがありー
とりあえずー
肉がいいなやはり
内臓やベロはいいですわ
上タン1000円
焼肉もらんぼん
住所
山形県南陽市赤湯1013
電話番号
0238-40-2398
営業時間
17:00〜23:00
定休日
月曜日
2011年10月19日
とろけます

いいですわ
肉旨いです
あまり焼かないのがいいですー
焼きすぎると脂が落ちますからねー
自分的には脂身だけでもいいんですがー
旨いですな
特上カルビ1400円
焼肉もらんぼん
住所
山形県南陽市赤湯1013
電話番号
0238-40-2398
営業時間
17:00〜23:00
定休日
月曜日
2011年10月19日
上サガリ

むしょうに肉が食いたくて
上サガリです
サガリなのに霜降りです
肉好きですねー
体を維持するにも肉です
旨い肉で楽しく過ごします
上サガリ950円
焼肉もらんぼん
住所
山形県南陽市赤湯1013
電話番号
0238-40-2398
営業時間
17:00〜23:00
定休日
月曜日
2011年10月19日
2011年10月19日
ありました

宮崎名産だとか
マンゴーは好きだけどためらい買いませんでしたわ
なんか甘いもんとカレーの組み合わせがー
だから高畠町の後藤屋が出しているラ・フランスカレーやさくらんぼカレーすら食べてないです
抵抗がありますー
2011年10月19日
チャーシュー食い

本当は由良のみさとでどんだけ〜チャーシュー麺を食べる予定が
だから代わりにと
麺よりチャーシュー目当て
動機が不純です
しかしどんぶり一周とあるけどー
中にチャーシューがあるんだよなー
最初頼んだ時はどんぶりの端に並べているんだと思っていたんだけどー
どんぶり一周チャーシュー麺880円
麺太 白山店
住所
山形県鶴岡市白山字村北126−1
電話番号
0235-29-3101
営業時間
11:00〜14:30
17:00〜20:00
定休日
水曜日の午後
2011年10月19日
土産2

ちと高めです
他にも様々ありましたー
凄く大きいのもー
東京で販売されるんだとか
こちらでは知ってる人少ないだろうからなー
新しいものを取り入れることがないというかー
自分なんか常に新しいもの、珍しいものを探しているんですがねー
パッションフルーツ200円
瀬波南国フルーツ園
住所
〒958-0037
新潟県村上市瀬波温泉1-1175
電話番号
0254-52-5060
営業時間
10:00〜18:00
(ジェラートはなくなり次第終了)
定休日
不定休
メールアドレス
info@kaisei999.com
ホームページ
http://nangoku.boo.jp/
2011年10月19日
土産

久々に味を確認するかなと
スターフルーツはたくさん成ってたなー温室では
花を見てみたいもんですー
あと他の果物も花をみたいものです
ドラゴンフルーツは夜だから無理だろうけどー
スターフルーツ250円
瀬波南国フルーツ園
住所
〒958-0037
新潟県村上市瀬波温泉1-1175
電話番号
0254-52-5060
営業時間
10:00〜18:00
(ジェラートはなくなり次第終了)
定休日
不定休
メールアドレス
info@kaisei999.com
ホームページ
http://nangoku.boo.jp/
2011年10月19日
ちょい移動

普段歩かないくせに
こういうときは歩きます
香港にいった時にそれで迷子になったくせにねー
ワカメとか昆布とかないかなーと見てましたが探すとないもんですな
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2011年10月19日
漂流物

まあ、日本のものも向こうにいっているんだろうなと思いますが
なんていうかー
捨てんな!
ですな
本人らはそれでいいかもしれませんが
洪水等でーとも考えられますがー
どうせならば椰子の実とかないかなー
もしくはモダマとかー
Posted by ガルダ at
09:30
│Comments(0)
2011年10月19日
海ー

心地好い風で気持ちよかったです
ずーっとたそがれる人もいたし
見ててホッとします
海いいもんですよねー
太古からの遺伝子に組み込まれているからこそ見に来たくなるのかなー
潮風もいいですわ
Posted by ガルダ at
08:30
│Comments(0)
2011年10月19日
やっぱ最高♪

いくらでも食べれます
たいていの人はミルクや村上茶にしてますがー
ここでしか食べれないのにしたらいいのになー
その前にパッションフルーツ自体知らないかなー
やはり知ってるか知らないかで楽しみが違いますねー
知っていて損することはないです
パッションフルーツジェラート300円
瀬波南国フルーツ園
住所
〒958-0037
新潟県村上市瀬波温泉1-1175
電話番号
0254-52-5060
営業時間
10:00〜18:00
(ジェラートはなくなり次第終了)
定休日
不定休
メールアドレス
info@kaisei999.com
ホームページ
http://nangoku.boo.jp/
2011年10月19日
パッションフルーツジェラート

かなり気に入りました
素晴らしく旨いです♪
パッションフルーツの香りと味が素晴らしくー
さらに種がいいアクセントになります
凄くいいです
これだけを食べに来る価値もありますねー
店員と果物とかで様々話ー
同業者で同じように栽培していると思われましたわ
なんで様々知ってるのか不思議がってましたがー
植物好きですからねー
パッションフルーツジェラート300円
瀬波南国フルーツ園
住所
〒958-0037
新潟県村上市瀬波温泉1-1175
電話番号
0254-52-5060
営業時間
10:00〜18:00
(ジェラートはなくなり次第終了)
定休日
不定休
メールアドレス
info@kaisei999.com
ホームページ
http://nangoku.boo.jp/
2011年10月19日
販売

果物はその時のものー
このパッションフルーツはやはりいい香りです
好きですねー
いい香りです
2、3種類あります
瀬波南国フルーツ園
住所
〒958-0037
新潟県村上市瀬波温泉1-1175
電話番号
0254-52-5060
営業時間
10:00〜18:00
(ジェラートはなくなり次第終了)
定休日
不定休
メールアドレス
info@kaisei999.com
ホームページ
http://nangoku.boo.jp/
2011年10月19日
そういや

販売されてもー普通の家では育て切れないんじゃないかなー
でかくなりますから
自分みたいにミニドラゴンフルーツなら簡単ですが
ドラゴンフルーツの未熟な実も面白いもんです
色が少しずつ変わるんだろうなー
瀬波南国フルーツ園
住所
〒958-0037
新潟県村上市瀬波温泉1-1175
電話番号
0254-52-5060
営業時間
10:00〜18:00
(ジェラートはなくなり次第終了)
定休日
不定休
メールアドレス
info@kaisei999.com
ホームページ
http://nangoku.boo.jp/