スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2017年08月22日

なかなか

おにぎりもね

なかなか高いよな

嫌いではないけどさ

高さがな

二つで弁当を食えるしなー

手軽さがいいんだろうけど

おにぎりは海外でも人気らしいけどね

でも海苔は捨てられるとか

もったいない話ですな  


Posted by ガルダ at 22:31Comments(0)

2017年08月22日

意外にね

焼きラーメン

焼きそばより好きかなと

塩分補給を兼ねてます

暑いから汗が出まくりだしで

暑くないといいのになー

焼きそばだと意外に甘さとかが邪魔だったりもするしな

焼きラーメンは意外に出ないよなー

なんでかね  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)

2017年08月22日

化ける化ける

オニバス

天下をとったみたいに生育

池に植えたらかなりだろうなー

育ちが

植えてみたいもんだが

なかなかねー

鯉が傷つきそうだしな

トゲが凄いから

しかしオニバス

やはり凄い生育だな  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)植物系

2017年08月22日

意外と

姫蓮

咲きますが

来年はなー

根ををほじくらないとな

根詰りしてそうだ

片方にしか花が咲かないしで

そこにしか根を伸ばせなかったと見るしかないかなとも

意外に根をかなり伸ばします

すぐに根詰りします

そうなると花も咲かせなくなるし  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)植物系

2017年08月22日

パパイヤの実

つきましたが

さて

どうなるか

いやー

遅いもんな

パパイヤ自体が生長がなー

まあ

途中折れたりしたのも悪いんだけどね

こればかりはな

しかしハダニとかは室内だと出るが外だと失せるなー  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)植物系

2017年08月22日

どうなんだろ

トムヤムクンは旨いがね

んー

なにせ

このキャラが嫌

意外と自分はこの手のは好きではなく

あまりにも古くさすぎる時代設定でさ  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)

2017年08月22日

もうね

こるが目当てな部分がありますな

香ばしさとね

生姜焼きいいやね

こういうのがいいな

飯を食べるには

なんか米だけを食べるのがしんどいな

暑さでかな

湿度かな

なんだかね

生姜焼き200円




川井食堂

住所
山形県米沢市大字川井18
電話番号
0238-28-1191
営業時間
11:00〜15:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 13:33Comments(2)

2017年08月22日

冷たいラーメン

冷たいものを

もはや

塩分と水分が欲しく

あと体内に冷たいものが入ると体は冷やされる

冷たいものがご馳走だな

美味だな

キンキンでないのがいいのかな

どうかな

まあ

あとは店の室温で変わるかなー

ふむ

味はまあまあ悪くないかなと

冷たいラーメン700円




川井食堂

住所
山形県米沢市大字川井18
電話番号
0238-28-1191
営業時間
11:00〜15:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)ラーメン

2017年08月22日

せっせと

蜜を

蜂も段々と餌をさらに集めたり

冬を越さないといけないからな

蜂を嫌う人もいますがね

害虫である青虫を食べたりしますからね

それに受粉も

害虫扱いは出来ないかな

それに

払ったり急な動きをしなければ何もしないし

わかるんだがね

払うのも

でもそれは向こうからしたら完全な殺意がある攻撃でしかないからね  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)

2017年08月22日

なかなか

ずーっと次々と咲いています

かなりの量を咲かせていますな

花だらけみたいな

富貴蘭

こいつもかなり株は殖えたからなー

だからだろうな

植え替えたりしてもいいが

んー

富貴蘭も花を咲かせると楽しいな

香りがするのもあるし  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)植物系

2017年08月22日

何気に

咲いています

スズメウリ

スズメウリは雑草ですがね

なかなかめんこい植物

琉球スズメウリみたいに派手さはないし

あんな大きくはないが

スズメウリがプラプラとついていると

なかなかいいもんです

風流ですしねー  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)植物系

2017年08月22日

疲労感軽減

キリンのです

疲労感軽減とな

体にね

こういうのに頼らないといけないというのもアレだが

でもさ

あるものはやはり使わないとな

必ず

「昔はこうだった」と

昔話をする人がいます

昔は昔だし

疲れもまた変わるんだし

昔の価値観を押し付けないのがいいかと

ゆとり世代もゆとりだからと言われますがね

自分らも若い時は新人類と言われて何を考えているかわからないと言われたもんです  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)飲み物

2017年08月22日

たまに

こんなのもね

どら焼き自体もあまり食べないがね

いやはや

ずんだあんもまあいいかな

ただ

やはり淡いかな

味は

ずんだあんだもんなー

枝豆だもんなー  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)