スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2017年08月08日

佐野

佐野インターに

裏側にね

一般道から歩いていけるんで

来ましたわ

朝からなんだかんだと

移動してます

ひもかわ

旨いとかではなく

おもしろいよな

そんなうどんだ

ひもかわはひもかわというひともいますがね  


Posted by ガルダ at 23:01Comments(0)

2017年08月08日

地物

大洗のかな

大洗は岩牡蠣があるというから

うまいのかなー

さすがに太平洋の岩牡蠣は食べたことがなく

日本海の岩牡蠣だもんなー

太平洋というと真牡蠣だもんなー

どちらかといえば  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)

2017年08月08日

桃のスパークリング

すげーね

水は北海道

桃はイタリア

イタリアで桃のイメージがないんだが

でもな

チリやブラジルでもリンゴがあるからな

だから青森ではそちらのリンゴ果汁を使い青森のリンゴジュースとして販売して問題になったんだしな  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)飲み物

2017年08月08日

北海道メロンのクリームソーダ

まあ

これはね

1%だからね

よく味はわからん

入れる意味もあるのかなと

まあいいけど

今は果汁の場合とエキスの場合とがあるからなー

不思議なもんだ

メロンジュースって

野菜ジュースになるよね  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)飲み物

2017年08月08日

スイカバーグミ

また

西瓜を楽しむ

香料がいいのかな

これもまた好きだな

スイカバーのイメージで食べるといいかな

好きなものは進むよね

胃も広がりますしね  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)

2017年08月08日

北海道メロンかりんとう

どんなんかなと

メロンのね

北海道でなくても良さそうなんだが

茨城ってメロンの生産もかなりなんだがね

茨城は農業の県です

なかなか

いろんなものを育てていますしね  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)デザート

2017年08月08日

ネギチャーシューメン

ラーメンショップ

チェーン店で

昔の感じだがね

好きだな

美味だな

茨城にもあり

あ、ちなみに

ここから二日目に

塩西瓜までは初日

長いけどね

二日目も長いけどね

しかし旨いな

やっぱ

ネギチャーシューメン840円




ラーメンショップ境店

住所
茨城県猿島郡境町大字山崎362-1
電話番号
0280-87-8289
営業時間
5:00~17:00
定休日
日曜日
  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)ラーメン

2017年08月08日

塩すいか

飴をね

西瓜いいですな

夏は西瓜関係が増えます

体を冷やすにもいあしね

西瓜

飴でも

西瓜を楽しめればいいなー  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)

2017年08月08日

盛岡冷麺

なんか

何が盛岡なのかわからんが

自分は冷麺好きなんだが

これは嫌だ

そんな味でした

全てがなんか違う

これで盛岡冷麺と思われたら岩手が可哀想だ

まいるな

これは

盛岡冷麺680円




ザカルビ 焼肉本舗

住所
茨城県古河市下辺見2194-6
電話番号
0280-31-8949
営業時間
11:30~15:00
17:00~24:00
土曜日
17:00~1:00
定休日
年中無休  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)麺類

2017年08月08日

本舗セット

これでファミリーセットです

4、5人前だそうな

1つの肉4切れでは60グラムというが

そんなないだろ

いやー

味もスーパーのと変わらないが

いやー

まいった

量が少なすぎ

なんかなー

いやはや

本舗セット3980円




ザカルビ 焼肉本舗

住所
茨城県古河市下辺見2194-6
電話番号
0280-31-8949
営業時間
11:30~15:00
17:00~24:00
土曜日
17:00~1:00
定休日
年中無休

  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)肉系

2017年08月08日

ネギあぶりチャーシューめん

茨城まで移動し

ラーメン

スープもなかなか美味だな

チャーシューがチャーシューというか

豚肉を焼いたもの

そんなチャーシュー

かなりにくにくしい

チャーシューがいいな

スープも麺もいいのに

チャーシューに持っていかれている

ネギは意味がいまいちわからんくらい地味になっているが

ネギあぶりチャーシューめん1150円




拉麺工房 暁

住所
茨城県古河市西牛谷1204-1
電話番号
0280-31-6670
営業時間
火~土曜日
11:30~14:00
17:00~24:00
日曜日
11:30~14:00
17:00~22:00
定休日
月曜日  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)ラーメン

2017年08月08日

あー

アクアから出たら

近くに秋田のアンテナショップ

まあ

秋田のものだなーと

でもあまり

なんか秋田でなくてもいいようなものしかないや

あとさ

ババヘラ

なまはげアイスの名前で販売

それはダメだろ

ババヘラで売らんと
  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)

2017年08月08日

しかし

疲れたな

とにかく

人でかな

なんだろ

腰も

あーあ

まいった




アクアパーク品川

所在地
〒108-8611
東京都港区高輪4-10-30
電話番号
03-5421-1111
営業時間
9:00~22:00
定休日
無し  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)観光地等

2017年08月08日

あー

そろそろ終わりか

んー

ハッキリいえば

後半の2割だけか

見る価値があるのな

あとはひどいな

まあ

人によるんだろうが

自分は無理だなー

タダでも来ないや




アクアパーク品川

所在地
〒108-8611
東京都港区高輪4-10-30
電話番号
03-5421-1111
営業時間
9:00~22:00
定休日
無し  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)観光地等

2017年08月08日

いい

サメいいな

早く泳げるように進化しているし

匂いを嗅ぐ能力も凄く

そして歯

いいなー

サメもなー

凄いよな

そして

メガロドンの歯が欲しい

高いが

メガロドンは存在しないかなー




アクアパーク品川

所在地
〒108-8611
東京都港区高輪4-10-30
電話番号
03-5421-1111
営業時間
9:00~22:00
定休日
無し  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)観光地等

2017年08月08日

前は

よく

気仙沼のリアスシャークミュージアムにいきました

サメのね

トラザメとかは触れますし

なかなか

震災で被災し新しくなりましたが

新しくなったら

つまらなくなりましたが

サメいいですー




アクアパーク品川

所在地
〒108-8611
東京都港区高輪4-10-30
電話番号
03-5421-1111
営業時間
9:00~22:00
定休日
無し  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)観光地等

2017年08月08日

よくさ

サメというと

獰猛だとか

人を襲うとか

殺し屋みたいな

マスゴミらの下らない情報操作により

サメは悪みたいな感じになっていますが

普通に食べているだけです

サメだって他の魚に食われたりシャチに食われたりしていますしね

自分より小さいものは食物

これはたいていの生物がする行動だし




アクアパーク品川

所在地
〒108-8611
東京都港区高輪4-10-30
電話番号
03-5421-1111
営業時間
9:00~22:00
定休日
無し  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)観光地等

2017年08月08日

ふん♪

サメ

好きです

海洋生物ではシャチの次に好きです

ちなみに3番目は鯨で

4番目にペンギン

さて

サメいいな

だからサメの歯や顎も持っているわけでー




アクアパーク品川

所在地
〒108-8611
東京都港区高輪4-10-30
電話番号
03-5421-1111
営業時間
9:00~22:00
定休日
無し  


Posted by ガルダ at 06:10Comments(0)観光地等

2017年08月08日

あんまり

エイはないのかな

展示は

意外にたくさんいるな

そういや

マンタもエイだな

あのでかいのもなー

見るにはいいよね

人気な魚




アクアパーク品川

所在地
〒108-8611
東京都港区高輪4-10-30
電話番号
03-5421-1111
営業時間
9:00~22:00
定休日
無し  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)観光地等