スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2017年08月12日

ディッキア

そういや

これは展示してないな

こいつもパイナップルの仲間なのにな

最近は安くなりましたなー

少し前は高かったが

とはいえ

変わったものはまだ高いけどね

相変わらず




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)観光地等

2017年08月12日

あるな

モンステラ・ドゥビア

安いや

うちのはなー

今は枯れる段階

なかなかね

気温かなー

やはり

めんどいや

育て方がいまいちわからんのもあるんだよなー

このタイプは




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)観光地等

2017年08月12日

3尺もな

いいな

育てばさ

なかなか

場所がなー

管理は冬でもあまりいらないがね

意外に育つ場合があるくらいです

変に丈夫で




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)観光地等

2017年08月12日

多肉植物は

あんまいいのないな

ありきたりな

他の植物も大半は普通の

こんなもんかなーと

でも安いけどね

流石です

欲しいかどうかは別にして




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)観光地等

2017年08月12日

いいなー

欲しいな

枯らしたから

ジャボチカバ

しかも安いや

いいなー

持ち帰るには厳しいしなー

ヤマトでは無理なだとか

んー

んー




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)観光地等

2017年08月12日

これも

園内にありましたな

安めだな

値段は

やはり東北だと高いんだよね

関東だと安いな

いいなー

生産者がどこにいるかということなんだがね

単に




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)観光地等

2017年08月12日

水性のも

様々

だからかな

温室にはいないが

直売のとこには植物買いにかなりいます

いやはや

植物買いがメインかな

なんだろ




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)観光地等

2017年08月12日

外に

園内に直売のとこがあり

トリカブトあります

安いな

300円か

姿からすると西洋種だな

在来種はこんな姿ではない

トリカブト

西洋種は育てやすいかな

あまり神経質にならなくてもいいや




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(0)観光地等

2017年08月12日

メダカ

えらいキラキラしたメダカ

メタリックな

メダカもさー

品種改良とかでかなり高いのがいるよね

凄いな

メダカらしくない

自分はヒメダカですらメダカらしくないと感じているんだが

メダカは黒でいいんだがなー




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)観光地等

2017年08月12日

これも

世界一大きいマメ

モダマ

こちらも持ってるが

確かにね

でかいから

モダマってさ

食べれるのかな

たまに思うが

納豆とか

煮豆とか




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)観光地等

2017年08月12日

オオミマツ

世界一大きい松ぼっくりとな

オオミマツ

んー

そうかー

珍しいのか

持っているといまいち

有り難みがないというかね

そんな凄いものと感じないんだよな

んー




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)観光地等

2017年08月12日

やっぱさ

好きだよね

ラフレシアのレプリカ

あちこちある

やはり展示をしたいんだなー

有名な花でもあるからなー

ただ

その割に説明はお粗末なんだよな

それならば展示しなくてもいいよねーって思うのだがー




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)観光地等

2017年08月12日

まださ

室内だからいいけどさ

ダメだな

休眠時期がバラバラ

森林性の多肉植物もあるし

わかっていない人が適当に植えただけですな

かなり違和感がある

わからない人にはわからないだろうけどさー




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)観光地等

2017年08月12日

なんだろね

不思議だ

んー

なんだろ

アガベなんかな

んー

わからん

パイナップルとかにも思えるしな

わからぬ




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)観光地等

2017年08月12日

ダメじゃん

奇想天外

なんですがね

枯れかけています

奇想天外は変わっていますがね

買う場合も高いのがなー

原産地では数が少なくなっています

ただ世界中の愛好家からはかなり増やされてはいます

種は出回っていますからねー




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)観光地等

2017年08月12日

アガベも

でかいのもあり

アガベも乾燥に強く

寒暖にも

アガベも出回るが

たいていほったらかしでも平気な

そんな強さ

アガベは楽です

品種もけっこうありますしね




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)観光地等

2017年08月12日

パキポ

様々ありますがね

パキポディウム

これもね

こんなでかいのだとなかなか

やはり大きいと違うよな

花もいいかな

パキポディウムもいろんな種類があります

育てやすいのからそうでないのまで

様々な




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)観光地等

2017年08月12日

金鯱かな

でかくなります

そして見事な

綺麗なサボテン

でかいと高いんだよな

見事だなー

花が咲くとまた綺麗だろうな

実はどうかな

はてさて




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)観光地等

2017年08月12日

バオバブ

バオバブ

葉は食べれると

毎回試してみたいが

なかなかね

うちのバオバブ

それなりに育ちましたが

休眠が長いからなー

温室ならまた違うんだろうけどさ

バオバブはなかなか育てやすい




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 00:00Comments(0)観光地等