スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2017年08月09日

あれ

これ

夢の島熱帯植物館のやつだ

花がでかいし

こちらにもか

まあ

そんなもんだよな

たいていね

扱うものは似てるからさ

こればかりは

苗でも販売しているけどさ

ほしくないなー

でかくなるから




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 23:00Comments(0)観光地等

2017年08月09日

なんか

ぶら下がってる

まあ

花だというのはわかるが

なんか

トンネルとか

とにかくくぐるような

そんな感じにしたがるよね

関東は

あちこちくぐるようなものをつくるよなー




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)観光地等

2017年08月09日

稀少な仲間

あれま

これ

自分が育てているやつだ

アナナス・ルシダス

これは管理はパイナップルと同じで

管理はしやすい

まあ

珍しいやつだよな

高いし

葉が赤くて綺麗です




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)観光地等

2017年08月09日

こいつ

高いやつだ

30~50万くらいの

そんなやつ

んー

しかし

パイナップルの仲間

ピンキリだよな

やはり

まあ

なんでも言えるけどね




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)観光地等

2017年08月09日

こちらは

なかなかね

あまり見ないやつかな

植物園とかにはあるが

そして

ここらは値段はないな

んー

売らないのかな

これも小さくすると安く売れるだろうになー

育てたい人が少ないかな




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)観光地等

2017年08月09日

うーむ

見たことはあるが

なかなか

やはりパイナップルの仲間だけあるなー

そして

値札がついているのがかなり気になります

なんで値札が?

売るのか?これは

あとから




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)観光地等

2017年08月09日

違うよね

ウスネオイデス

やっぱね

絡ませるだけでも雰囲気が変わります

違うよな

ウスネオイデスはいいなー

エアープランツとしても手にいれやすくなりましたしね

花もいい香りだしで




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)観光地等

2017年08月09日

パイナップル

そのまんまでした

パイナップル

まあ

確かにな

パイナップルの仲間としてあるから

パイナップルは必要か

パイナップルもなー

意外に育てる人は少ない

挑戦してみたらいいのになー




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 16:00Comments(2)観光地等

2017年08月09日

やはり

エアープランツは外せないよね

パイナップルの仲間としては

エアープランツはなー

コツがあるが

それさえ把握すればね

意外に楽です

管理は

難しく考えない

あと

誤った管理をしない




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)観光地等

2017年08月09日

バニラの

バニラの実

バニラビーンズ

やはり受粉させてるか

好きだよなー

ただ

自分もバニラを育てているが

やはり花が見てみたい

どんなのか

興味がかなりありますねー




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 14:00Comments(0)観光地等

2017年08月09日

パイナップル科の仲間

特集かな

まあ

パイナップルの仲間

見てるようで見てないからね

意識しないからわからないというか

意外と仲間はたくさんあります

いい感じに




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)観光地等

2017年08月09日

種おみくじ

園内で採種した種だとか

レアなのもあるらしいが

発芽

難しくはないのかな

発芽温度や覆土ありなしとか

いろんな要素が必要なのもあるしで

意外に発芽はデリケートな場合がある




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)観光地等

2017年08月09日

なかなか

蓮も

あちこちにあるね

やはり好きだよねー



そして

やはり水族館のように人はいない

静かだな

植物関係は混まなくていいや

ゆっくり出切る




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 11:00Comments(0)観光地等

2017年08月09日

とちぎ花センター

我ながらね

なかなかの行動

やはりあれこれと見たくてさ

植物

よく弟からは

「兄が知らない植物は輸入していいのか?」と言われます

いやー

まだまだ自分が知らない植物は無数にあるぞ

っては言ってます

それに

珍しくもないような植物も好きだしね




とちぎ花センター

住所
栃木県栃木市岩舟町下津原1612
電話番号
0282-55-5775
営業時間
9:00~17:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 10:00Comments(0)観光地等

2017年08月09日

いいな

さて

次にいくか

花でもと

しかしまあ

我ながら

よく動くよ

移動しまくり
  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)植物系

2017年08月09日

レモン牛乳ソフトクリーム

これが食べたくてね

来たわけで

上りと下りのインターも歩いて移動出来るからいいやね

歩きまくり

いやー

なかなか

好きだな

レモン牛乳が好きだからかなー

んー  


Posted by ガルダ at 08:00Comments(0)デザート

2017年08月09日

嫌われもの

花言葉は「嫌われもの」です

アレチウリ

暖かい地域に多いかな

山形県ではまだ見てないがね

宮城とかはかなり

アレチウリはかなりはびこります

一説ではアレチウリはクズに勝つそうです

クズですら手に終えないくらい凄いのに

あのクズに勝つ

嫌な存在だ

だから花言葉が  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)植物系

2017年08月09日

いやー

米沢牛が販売

牛串

地元なら3000円もしたら

米沢牛ステーキ食えるし

ステーキ丼や焼肉や

牛串の量を考えたらな

串に3000円

凄いな

買う人はいるんかな  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)

2017年08月09日

そうか

青竹打ちのラーメン

佐野だったな

忘れていた

んー

次回かな

うっかりだ

でも

そんな青竹打ち

そこまで旨いかなとも

まあ

食べないとわからんが  


Posted by ガルダ at 00:03Comments(0)