2015年12月26日
見事な

やはりいいよな
角煮
美味ー
角煮は好きだなー
そしてこの味
どうやるのだろ
生姜も使用してないようなー
臭みは何で消しているんだろな
ひたすら煮てかな
鍋も蓋をすると匂いが残るが蓋を外していると匂いが飛ぶし
柔らか角煮380円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.jp
2015年12月26日
ジャンボ

ジャンボに
やっぱこれかなと
口一杯の海老を楽しむ
そんな感じ
ジャンボ海老いいですわ
たまにでいいけどね
さすがにしばらくは食べなくてもいいなーという満足感が出るし
チョコチョコ海老フライを食べてるよりいいかなー
そんな感じがします
ジャンボ海老フライ定食2880円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.jp
2015年12月26日
安いのかな

毎回野菜の値段はわからん
どういうもんだか
いくらかは値が変動するかな
農家が値段を決めれないのがなー
だから農家は直売所に卸したりするようになってきたし
収入を増やすため
客は安く買えるし
Posted by ガルダ at
19:30
│Comments(0)
2015年12月26日
これら

最近はよく見る
手にはいりやすくなったか
安くなったし
オマール海老は旨いが
そんな目の色を変えてまでかなーとも
ハサミは食えるけどー
Posted by ガルダ at
18:00
│Comments(0)
2015年12月26日
適当だな

相変わらず適当だ
てか、間違いだらけでウンザリ
高畠Sio-YA 山喜の記事
白湯(パイタン)と書いてますが
使っているのは清湯(チンタン)です
さらに味噌とあるが
塩と醤油しかないし
今までも様々適当に書いてますが
けっこう各店主からも抗議されたと聞きますが
相変わらずこの程度か
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2015年12月26日
どうだろ

これは
しかしどうなんだろ
あと
アサイーってホントに何か効能があるのかな
毎日飲んでるわけでもないし
多く摂取しているわけでもないけどさー
なんかなー
旨いというのとはまた違うしなーこれは
2015年12月26日
軟骨揚げ

軟骨か?
固い固い
イメージしていたのと違うし
油の味だけ
いやはや
やっぱここは基本的なとこは変わらない
なんで客がいるのやら
疑問符しかないなー
謎だ
軟骨揚げ380円
塩結び
住所
山形県東置賜郡高畠町大字馬頭29-2
電話番号
0238-49-7833
営業時間
平日
10:30〜14:30
17:00〜21:00
土、日、祝日
10:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
無し
2015年12月26日
海老まぜそば

不思議です
変わったのかなーと来たらメニューが変わり
とりあえず海老まぜそばを
海老ね良さがない
茹でた海老も茹ですぎだし
桜エビも着色したやつなんでー
桜エビではないし
そして
海老の全ての風味を壊す
ニラ、ネギ、ニンニク
海老を入れた意味ねーじゃん
チャーシューすら味も香りも感じない
そして無駄に多い麺とかなり塩辛い
スープをーってあるが
まぜそばだろ
あとこういう混ぜる麺は調味料を使い自分好みの味にして食べるが
調味料はなし
自己主張だけのラーメン屋でもこれはなー
なんのために海老をいれてるんだろ
値段を上げるためかな
海老まぜそば780円
塩結び
住所
山形県東置賜郡高畠町大字馬頭29-2
電話番号
0238-49-7833
営業時間
平日
10:30〜14:30
17:00〜21:00
土、日、祝日
10:00〜15:00
17:00〜21:00
定休日
無し
2015年12月26日
誰?

山形への愛がたくさんだとか
なーかよくわからんが有名なんかな
疑問が尽きないが
どういうもんだろ
んーむ
サイン会をするくらいだから有名なんだよねー
多分
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(2)
2015年12月26日
ベイクドチーズケーキ

いつものとちと違う
味はいいんだが滑らかさが
なんかなー
こちらは舌触りがなー
ふむ
でも食べてみないとわからないもんだからなーこういうのは
ベイクドチーズケーキ450円
ラ・スカルペッタ
住所
〒992-0026
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日
https://www.facebook.com/lascarpetta.yonezawa
ホームページ
http://lascarpetta.info/
https://twitter.com/yone_scarpetta
2015年12月26日
きのこのキタッラ

元はギターの弦を使用して作ったそうな
角材みたいなパスタ
表面はザラザラ
それがまた絡むからいいわけで
いいー
旨い
きのことにんにくが効いてます
旨いなー
これはいいなーすこぶる
きのこのキタッラ1400円
ラ・スカルペッタ
住所
〒992-0026
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日
https://www.facebook.com/lascarpetta.yonezawa
ホームページ
http://lascarpetta.info/
https://twitter.com/yone_scarpetta
2015年12月26日
変えて

よく食事とジュースを一緒にと言われますが
気にしたことないし
そんな固定観念もないし
何より昔からそうだし
この方がしっくりくる
と、
毎回酒を飲めないいいわけ(笑)
代行使うとけっこういきそうだしなーさすがに
ソーダ500円
ラ・スカルペッタ
住所
〒992-0026
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日
https://www.facebook.com/lascarpetta.yonezawa
ホームページ
http://lascarpetta.info/
https://twitter.com/yone_scarpetta
2015年12月26日
美味

旨い
肉を食べてるーって感じが強いし
肉ーって感じだ
旨いや
そして臭みがないからまたいいわけで
こういうのだとかなりいい
羊より臭みはないし
とはいえジビエですから
当たり前の匂いはしますがね
天然の獣に匂いがないわけがない
飼育している獣ですら臭みはあるのに
蝦夷鹿のロースト2400円
ラ・スカルペッタ
住所
〒992-0026
山形県米沢市東3-1-8 Ms Garden 1F
電話番号
0238-40-1230
営業時間
月曜日
7:00〜14:00
水曜日〜日曜日
7:00〜22:00
定休日
火曜日
https://www.facebook.com/lascarpetta.yonezawa
ホームページ
http://lascarpetta.info/
https://twitter.com/yone_scarpetta