スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年12月10日

高徳

リンゴです

高徳

小さいリンゴですが

蜜入り具合は50〜80%にもなる

まあ

だからといって旨いかというとそうでもないが

なんでもバランスですから

酸味と甘味と香りに歯応え

それらがうまく噛み合わないとねー

高徳は甘いだけだし  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)果実

2015年12月10日

近いからね

クリスマス向けのも

まあ

近いから

こうだよなー

飾り付けとかも楽しいかな

自分はー

小さい時は鶏の脚が食えるのが良かったが

あとはなー

んー

ケーキも嫌いではないが

正月だと休みだし餅食えるし

クリスマスだからといってワクワクはしなかったし

今も




エディーコラ(edicola)

住所
山形県米沢市金池2-6-26
電話番号
0238-21-3771
営業時間
12:00〜19:00
定休日
不定休(ホームページにて告知)
ブログ
http://hello.ap.teacup.com/edicola/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/edicola703
ホームページ
http://www.geocities.jp/edicola_edicola/  


Posted by ガルダ at 21:01Comments(0)

2015年12月10日

意外に

これいいんじゃないかなー

果実酒を作る時にも

で、出来たら飲みやすいとな

果実酒じゃなくてもいいがー

サングリアとかにもいいかな

まあ

楽しめればいいか




エディーコラ(edicola)

住所
山形県米沢市金池2-6-26
電話番号
0238-21-3771
営業時間
12:00〜19:00
定休日
不定休(ホームページにて告知)
ブログ
http://hello.ap.teacup.com/edicola/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/edicola703
ホームページ
http://www.geocities.jp/edicola_edicola/  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)

2015年12月10日

タオルまとめ

動物とオウムがあり

オウムがけっこう納得な

置いておくにもいいがプレゼントにいいのかなー

こういうのは

しかし

わかってはいたが女性客ばかりだなー

相変わらず

人気だ

そして遠慮しがちになるなーどうも




エディーコラ(edicola)

住所
山形県米沢市金池2-6-26
電話番号
0238-21-3771
営業時間
12:00〜19:00
定休日
不定休(ホームページにて告知)
ブログ
http://hello.ap.teacup.com/edicola/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/edicola703
ホームページ
http://www.geocities.jp/edicola_edicola/  


Posted by ガルダ at 18:01Comments(0)

2015年12月10日

やっぱ

雑貨は女性目線がいいもんあるよなー

見た目のよさや洒落た感じ

そして使える

いい感じだし

あとは長く使えると考えると安いかなー

どういうもんかな

朝に使いたい柄だなー自分としては




エディーコラ(edicola)

住所
山形県米沢市金池2-6-26
電話番号
0238-21-3771
営業時間
12:00〜19:00
定休日
不定休(ホームページにて告知)
ブログ
http://hello.ap.teacup.com/edicola/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/edicola703
ホームページ
http://www.geocities.jp/edicola_edicola/  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)

2015年12月10日

意外に重さがありました

果物の皿

見た目にはいいかな

しかし使いどころはどこかなー

んー

サラダや果物かな

やっぱ

肉とかは合わないような感じだしな

赤いものは食欲をわかせますー




エディーコラ(edicola)

住所
山形県米沢市金池2-6-26
電話番号
0238-21-3771
営業時間
12:00〜19:00
定休日
不定休(ホームページにて告知)
ブログ
http://hello.ap.teacup.com/edicola/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/edicola703
ホームページ
http://www.geocities.jp/edicola_edicola/  


Posted by ガルダ at 15:01Comments(0)

2015年12月10日

久しぶりだな

なかなか開いてなくてー

まあ

事情があるからなー

そんなわけで


フクロウのやつはまだあるなー

でもなくなったものもある

やはり人気か

一度しか入荷しないのもあるかなー

うーむ

エディーコラ(edicola)

住所
山形県米沢市金池2-6-26
電話番号
0238-21-3771
営業時間
12:00〜19:00
定休日
不定休(ホームページにて告知)
ブログ
http://hello.ap.teacup.com/edicola/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/edicola703
ホームページ
http://www.geocities.jp/edicola_edicola/  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)

2015年12月10日

やはりー

身が厚い

鯖自体もでかいし

やはり金華鯖だよなー

流石です

やはり見事だよなー

ブランドだけある

金華鯖好きです

やはりボリュームあるなー

旨いですわ

そして

毎回思うが味噌汁のワカメ

葉が厚い

クキクキしていて旨いです

あーいいな

金華さば開き定食1300円




お食事処 さがえ

住所
〒992-0003
山形県米沢市窪田町窪田1435-11
電話番号
0238-37-2620
営業時間
11:30〜14:00
17:00〜21:00
定休日
水曜日  


Posted by ガルダ at 12:01Comments(0)飯系

2015年12月10日

大福

あとは

大福を

意外にというか

当然のように好きですな

餅系になるからか

美味ですー

大福が

ただ

格別旨いのかというのとはまた少し違いますがね

あくまでも普通に大福と言うだけでー  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)肉系

2015年12月10日

たっぷりな

ニンニクと生姜が効いてました

こういうのが旨いわけですがー

唐揚げいいなー

飽きない

そういや自分ではなかなか作らないな

んー

やってみようかな

そうするとさらに好みのが食えるしな  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)肉系

2015年12月10日

これ

親がー

刺身を

サーモンだけでいいんだがなーと

そういやサーモンのアスタキサンチン

酸化防止にかなり効果があるとか

人の劣化や老化は酸素が原因だからなー

酸素により日々ダメージ

でも酸素がないと呼吸出来ないし  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(0)魚介

2015年12月10日

やっぱ

また納豆巻きを

納豆巻きがなんだか食いたくてー

いいもんです

納豆だけでもいいが

アッサリと食べたいもんですねー

納豆って栄養はどんなもんだろー
  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)

2015年12月10日

ハムカツ

昔はコロッケやハムカツは肉屋で買ってオヤツに

今はコンビニで

んー

風情はないな

味はまあそれなりですがー

ハムカツやコロッケ

ソースも旨いなと感じますが

やはり醤油で食べるなー

昔からだからなー  


Posted by ガルダ at 00:01Comments(0)肉系