2015年12月01日
見た目は

中身は餃子
まあ
これはこれでいい
いいんだが
掴みにくいかなーやはり
前も思ったが
春巻の皮って厳しいようなー
割り箸ではなくなりつつあるから特に
割り箸から樹脂の箸にしてどうすんだろね
石油資源を使いー毎回水を使い
水を作るにも電気使うし
エコ箸の意味がわからない
棒餃子450円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.jp
2015年12月01日
とんてきを

塊肉をー
食いたくなりますな
とんてきいいですわ
毎回ガーリックですが
たまにはワサビにしてみようかなー
どんなもんか試してみるのも悪くはないかなと
もしかしたら旨いかもしれんしー
舌に合うというかー
竹亭とんてき定食1580円
旨いとんかつ竹亭宮内店
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内4562-1
電話番号
0238-47-4432
営業時間
11:00〜22:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.taketei.jp
2015年12月01日
ベストフレーバー

いまいちわからず
でもまあ
とりあえずは楽しめるような感じも
炭酸はなかなか飲みやすいが
炭酸を毎日飲むと平均寿命はタバコを吸っている人と同じくらい減るとか
ビールを毎日飲む人ってけっこういそうだよなー
2015年12月01日
意外にないような

珍しいような
しかし今は飼いやすくなりましたな
ウーパールーパーってペットにいいもんかな
食用に育てられたりもしますがー
ウーパールーパーもどのくらい人気なんだろな
名前は知られているのかな
Posted by ガルダ at
18:01
│Comments(2)
2015年12月01日
ボカロ

なんか凄いね
歌を唄うためのものがなー
小説か
まさかあるとは
日本って優れてるのかどうかわからんですな
こういうのみると
そして
需要あるから幾つかあるんだよねー
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2015年12月01日
粥

そして熱い熱い
やっぱなー
こうなるか
熱いなー
食べては悪くないが
日本の粥と違いこれは好きなんだよなー
日本の粥はホントに病人食だしなー
力が湧かないです
鶏肉お粥580円
台湾料理 天香一
住所
山形県米沢市花沢3168-12
電話番号
0238-26-8802
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜24:00
定休日
不定休
2015年12月01日
油淋鶏

油淋鶏
嫌いではないからいいんだけどさ
それに薄いから
いい味だな
もう少し薬味とかがあってもいいようにもー
しかし鶏肉はどうだろ
日本のブロイラーなんかなー
ブラジルの鶏肉かな
意外に悪くないから
ブロイラーだと臭みがあるし
油淋鶏680円
台湾料理 天香一
住所
山形県米沢市花沢3168-12
電話番号
0238-26-8802
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜24:00
定休日
不定休
2015年12月01日
四川風エビの香味煮込み

四川風エビの香味煮込み
殻付きだから食いにくいが
香りはいいかなと
エビはけっこう入ってます
あとはキュウリ、モヤシ、キクラゲ
なかなかです
ただ辛さもなかなか
殻がないといいんだけどなー
四川風エビの香味煮込み1180円
台湾料理 天香一
住所
山形県米沢市花沢3168-12
電話番号
0238-26-8802
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜24:00
定休日
不定休
2015年12月01日
光堂

こやつはパキポディウムの中でもけっこうレアな分類
あまり出回らない
そしてこいつもまた高い多肉植物
採算度外視でした
鯱と光堂は自分に育てて欲しいな
それで買ってきた植物だとか
他の人では育てられないだろうと
光堂
小さいけど
本来はこやつも2、3倍はしますな
光堂5000円
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
2015年12月01日
鯱

鯱
多肉植物です
綴化になっている植物
こやつはー高い多肉植物
通常は倍しますが
レアな多肉植物でもありますー
そういやこれは花は咲くのかな
聞いたことないなー
大抵の人はわからないでしょうなーこの多肉植物は
よくカルルも見付けたよ
鯱10000円
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
2015年12月01日
あとは

あちこち見る花屋が減るのはなー
しかもレアなのがあるのに
普通の花屋では満足行かないんでー
うちにある植物からしても
あとは
自分でないと育てられない
自分に育てて欲しいな
そんな要望で買ってきた植物があるとか
ずーっと待っていたとか
要望に答えて買いますかな
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2015年12月01日
そういえば

変わってましたわ
なんか最初の頃に近いような
真ん中に花があるからかな
しかしまあ
考えて見ると
けっこう様々なのを買いましたな
意外に揃っていましたしねー
植物が
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
Posted by ガルダ at
06:01
│Comments(0)
2015年12月01日
けっこう

なかなかタイミングがねー
わかるな
混む時はかなり混むから特にだろうし
そういや鉢のいくつかは南陽市のえぼし窯でつくってもらったとか
ぷろぺら商店ですー
自分も前に行ったとこー
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/
Posted by ガルダ at
00:01
│Comments(0)