2015年12月11日
シュー

シューマイ好きだが
あんま食べないような
まあ
とりあえずー
シューマイに彩りのグリーンピースはないかな
グリーンピースは別に嫌いではないからー
世の中グリーンピース嫌いな人は多いですー
不思議なくらい
シューマイ540円
楼蘭
住所
山形県南陽市宮内232-5
電話番号
0238-47-5125
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2015年12月11日
つけめん

意外にいいんだよなー
美味です
けっこう好きですねー
酸味とかもあるが気にならんし
てか
酸味がいいのかなー
それが旨くしてんのかな
どういうもんかな
とりあえず美味だな
いいですわー
あったかだれの極旨つけめん900円
楼蘭
住所
山形県南陽市宮内232-5
電話番号
0238-47-5125
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜21:00
定休日
月曜日
2015年12月11日
2015年12月11日
旨そう

ジャム
リンゴが大半ですがね
一番安いし
しかしまあ
それでもジャム自体はなかなかの値段だな
買う人はいるんだよなーこれでも
好きな人は好き
そんなもんです
Posted by ガルダ at
18:01
│Comments(0)
2015年12月11日
けん玉

どうなんだろ
売ってるのですら見なくなりつつあるよなー
している人もいるのかな
山形県が生産日本一だが
けん玉ってどうかな
やっぱまだ大会とかはあるんだよなー
Posted by ガルダ at
16:30
│Comments(0)
2015年12月11日
辛さ

辛味噌です
いい感じの辛さ
旨味があるし
たまにこれはいい
毎回だと飽きますが
特に代謝が鈍る冬にはいいよなー辛いものはー
汗をかくにも辛さ必要
辛味噌ラーメン800円
華宝
住所
山形県南陽市蒲生田1377−27
電話番号
0238-40-0386
営業時間
11:00〜15:00
16:00〜19:00(冬)
16:00〜20:00(夏)
定休日
月曜日
2015年12月11日
タンドリーポーク

やっぱなタンドリー
チキンではなくポークだからたいいな
でも小さいなー
こんなもんかな
ポークだと力強さがあるから
タンドリーの風味好きだな
あとは店内だな
前の店のまんまなり
タンドリーポーク850円
ラグパティ 南陽店
住所
山形県南陽市赤湯2910
電話番号
0238-49-7474
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜23:00
定休日
無休
2015年12月11日
ラグパティスペシャルサービスセット

まあ
やはりな味
予想はしていたんだよなー
まあ
好きな人はいるだろな
チェーン店だからもうひと味欲しいなーと感じる
こんなもんなんかなー
それなりに悪くはないんだが
ただ僅かなとこで物足りないかなとー
うーん
仕方ないかな
ラグパティスペシャルサービスセット1750円
ラグパティ 南陽店
住所
山形県南陽市赤湯2910
電話番号
0238-49-7474
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜23:00
定休日
無休
2015年12月11日
2015年12月11日
初

サラダを
サラダを買うなんてなー
初です
普段は見向きもしないようなものに
んー
様々のってますが
やはりサラダ
何が目的で食べるんだかわからん
ビタミンも繊維も足りない野菜に油と塩分が強いドレッシング
意味がわからん
何をしたいんだろ
Posted by ガルダ at
09:00
│Comments(0)
2015年12月11日
東北味わい

かなりポロポロなおにぎり
なんなんだろ
あり得ないくらいポロポロなおにぎりです
うーむ
いまいちだなー
こんなにバラバラになるかね
持っただけで
うーむ
山形の豚肉そぼろおにぎりは普通
筍のアクセントはいいな
Posted by ガルダ at
07:30
│Comments(0)
2015年12月11日
山形豚の焼肉重

山形豚の焼肉重
まあまあ
味は悪くはないんだが
暖めて食べるべきだったかな
固まった脂がいまいちだー
でもね
弁当って普通はというか
常識的に冷たいまま食べる、冷たくても美味しく食べれる
それが弁当
暖めないとダメな時点で弁当としては失敗作になるんだよな
暖めて旨いではなく
冷たくても美味しくが弁当
最近の弁当は弁当の本質を忘れてます
Posted by ガルダ at
06:01
│Comments(0)
2015年12月11日
オレンジ白菜

カロチノイドや鉄が豊富な
普通の白菜も黄色ですがさらに濃い
元々白菜は中も白でしたがね
切った時に黄色の方が見映えがいいというそれだけの理由で黄色ばかりになりましたがね
オレンジ白菜も普及するかな
紫白菜とセットにはしないのかなー