2015年12月16日
今日も

ヌクヌクと
このあと外に元気に出掛けていきー
裏口から帰宅
雪がないからまだ
それにしても雪がない
落ち着かないというか
雪がどのくらいになるのかわからず
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
Posted by ガルダ at
22:30
│Comments(0)
2015年12月16日
カラタチに

客が持ってきたとか
そんなこと言ってましたな
それにしても
フラワアレンジかなりですな
頻繁に作る
何も作製していない時がないかなー
かなりです
それだけ仕事が来ているんでしょうがー
睡眠時間ってとれてるのかなーと
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
Posted by ガルダ at
21:00
│Comments(0)
2015年12月16日
しかしまあ

常に充実させてます
蕾があるやつから売れていくとか
エアープランツを専門に育てている人もいるとか
エアープランツもコツがわかれば楽だし
育ちも早いのはかなり早いからなー
花もまた楽しめるのがいい
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年12月16日
さつき

さつき
これもまたいい感じかなー
どんなもんだろ
さつきって育てやすいもんかな
ツツジやさつきは変に手間がかかる時があるんだよなー
やっぱ何かコツがあるんだろうなー
ほんの僅かな差だとは思うが
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年12月16日
ハナワラビ

ハナワラビ
好きな人はいるが
これって食べる人はいんのかなー
自分も食べたことはないが
地域によっては食べるとか
んー
普通のワラビと違い小さいしな
量がないしなー
謎だ
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年12月16日
ちと

すき焼きが売りきれとか
いやはや
そんなわけでこちらを
とりあえず野菜多いかなと
少しは野菜をとり健康を意識
今さら感はありますが
食べないよりはと
やっぱ辛味が欲しいな
辛味がないと味がすぺらーっとしたままで
Posted by ガルダ at
14:30
│Comments(0)
2015年12月16日
ベビースター

しかも
にんにくMAX
興味あるなー
でもなんでこれなんだろ
そんなに売れているのかな
はてさて
インパクトはあるんですがねー
どうなんだろな
Posted by ガルダ at
13:30
│Comments(0)
2015年12月16日
養殖

あるもんだな
大トロ
焼けばまた違うが
このままではなー
日本人のマグロ好きは異常だからな
しかし
そんな旨いかね
特に養殖
脂はあるが旨味はないし
マグロかー
やっぱ鮭がいいなー
Posted by ガルダ at
10:30
│Comments(0)
2015年12月16日
2015年12月16日
コーヒービーンズ

意外にこういうのがよかったりする
しかし
チョコとコーヒー
組み合わせはどうなんだろ
どちらも豆と呼ばれるが
豆ではないし
どちらも昔から好まれてきたものではあるけどねー
2015年12月16日
キリンドロフィルムコンプトニー

キリンドロフィルムコンプトニー
こやつ
フォーカリアとか帝玉やリトープスらと同じメセン類になる
どことなく似てるかなと
いやー
あるとはな
何気に気づきにくいもんだなー
うーむ
あとは育てやすいかなー
フォーカリアは育てやすかったが
さてさて
Caruru(カルル)
住所
〒990-2321
山形県山形市桜田西4-10-29
電話番号
023-665-0591
FAX番号
023-665-0592
営業時間
平日
11:00〜19:00
土、日曜日
10:00〜18:00
定休日
水、木曜日
ホームページ
http://a-caruru.tumblr.com/