2015年12月17日
相変わらずな

相変わらずだよなー
相変わらずたくさん
通路もかなり狭いが
いやはや
しかし
意外に置いてある植物は変わっているんだよなー
そのままあるわけではなく
売れているのか処分したのかわからないが
(有)山形植物流通センター
住所
〒990-0813
山形県山形市桧町4丁目7-6
電話番号
023-684-2841
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
2015年12月17日
ちきゅうかん

なんだろ
蜜柑よりあっさりした味だとか
あっさりって
酸味かな?甘味かな?
なんだろ
うーむ
柑橘類って難しいな
(有)山形植物流通センター
住所
〒990-0813
山形県山形市桧町4丁目7-6
電話番号
023-684-2841
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
2015年12月17日
しかしさあ

暖かいとは言えないのになー
いやはや
ここは雨風しのげるだけだし
ある意味ここで冬越しした植物は強いだろなー
寒さに耐寒性がつくだろなー
そう感じます
(有)山形植物流通センター
住所
〒990-0813
山形県山形市桧町4丁目7-6
電話番号
023-684-2841
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
2015年12月17日
けっこう

ここから他の花屋に行くものもあるとか
だからかなー
安いものや珍しいのはあります
売れ残りがここで余生を過ごす場合もあるみたいな
そんな話もー
まあ
安ければ喜ばしいだけなんですがねー
こちらとしては
(有)山形植物流通センター
住所
〒990-0813
山形県山形市桧町4丁目7-6
電話番号
023-684-2841
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
2015年12月17日
モグラストップ

とありますが
なんだそれ?
ちと見たら
ユーフォルビア・ラシリス
でした
ホルトソウとも呼ばれているみたいな
ユーフォルビアが出す毒をモグラが嫌うんだとか
へー
モグラによってトリカブトはイタズラされたが
ユーフォルビアはそのモグラに勝てるのか
(有)山形植物流通センター
住所
〒990-0813
山形県山形市桧町4丁目7-6
電話番号
023-684-2841
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
2015年12月17日
大実

普通のよりでかい
んー
柑橘類もいいんだがー
柑橘類は弱くてなー
室内で平気なやつはあんのかなー
ちと疑問ですが
さて
どうなるか
レモンとかもあるが
冬越えるのか?ここで
(有)山形植物流通センター
住所
〒990-0813
山形県山形市桧町4丁目7-6
電話番号
023-684-2841
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
2015年12月17日
ほぉ

どうかなーと
面白いのがないかなーと
そして
蚊がいないだろなーと
暑くもないし
宝探しですな
(有)山形植物流通センター
住所
〒990-0813
山形県山形市桧町4丁目7-6
電話番号
023-684-2841
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休
2015年12月17日
意外に

市場の人もわからずに販売していたとか
謎として
こんなん
ツルと種の出来方見ればクレマチスだとわかるのに
店主と自分しか当ててないとな
なんで他の客もわからんのやら
植物は姿形が違っても同じ科は共通しているものがあるのに
姿を見てれば当てはまるのに
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年12月17日
これらも

残っているのもまだあるが
無駄はどうしても出ますからねー
切り花もかなり無駄が出るし
農家をしていると特にわかるかなと思いますがね
無駄が出ないものが逆にないとは思いますがー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年12月17日
なかなか

だいぶスカスカに
まだ残ってるのはあるが
そういえばずーっと残っているのって少ないよなー
なんだかんだで売れていく
早いと梱包を解いた時に売れてますしねー
植物も出会いですな
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年12月17日
冬は

ポインセチア
シクラメンは好きではないから今年も置かないと
意外にシクラメンは好きではない花屋は多い
まあ
冬はどこでも買えるから
余剰なんだよな
冬は花がないから仕方ないのかなと思いながらも
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年12月17日
これらは

申の置物もありましたがー
こういうもの
贈り物かな
それとも自分でかな
どういうもんだろな
しかし
何屋なんだっけ?と
たまに雑貨コーナーを見てると思う
意外に雑貨の入荷マメだし
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
Posted by ガルダ at
06:00
│Comments(0)
2015年12月17日
ねこ

ウサギかな
まあいい
しかしこういうのが増えてきた
植物の入荷が少なくなってきたからかなー
寒くなり室内にいることが多いからかな
寒くなると植物を買いに来る人が増えるそうな
気持ちはわからなくもないが
冬は植物の入荷はそうはないんだよなー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
Posted by ガルダ at
00:01
│Comments(0)