スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年12月19日

ティー

なんとなーく

ティー

様々なやつ

冬は暖かいものが欲しくなりますから

こういうのがまたいい

室内にいる時間も増えますしねー

暗くなるのが早いから

ティー80円




エディーコラ(edicola)

住所
山形県米沢市金池2-6-26
電話番号
0238-21-3771
営業時間
12:00〜19:00
定休日
不定休(ホームページにて告知)
ブログ
http://hello.ap.teacup.com/edicola/
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/edicola703
ホームページ
http://www.geocities.jp/edicola_edicola/  


Posted by ガルダ at 22:30Comments(0)

2015年12月19日

レッド

やはり辛さー

辛さが旨味だし

唐揚げいいですねー

旨い

こればかりがたくさんあってもいいんじゃないかなー

クリスマス用にとか

んー

しかしなんで鶏肉なんだろ

鶏肉でなくてもいいのになー

ふと  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)肉系

2015年12月19日

ふー

ラッシー好きですから

美味なる

ラッシーいいですわー

チャイより好きかな

んー

とりあえず元気になれるような

そんな気がします

あとは店主らと高畠町談義をー

高畠町出身なんでー

なかなか戻らないもんかな

マンゴーラッシー550円




エスニックカフェ&雑貨 shanti庵

住所
〒990-2412
山形県山形市松山1-1-5
電話番号
023-665-5888
営業時間
平日
12:00〜14:00
18:00〜23:00
土・日・祝日
12:00〜23:00
定休日
不定休
ホームページ
http://shanti-an.info
  


Posted by ガルダ at 19:30Comments(0)飲み物

2015年12月19日

あと

このタンドリーも

美味

タンドリーのスパイスが好きだから

肉汁たくさんだし

これはこれでたのしい

旨いなー

そして

これで酒を飲みたい

いつも飲めないし

たまになー

タンドリーチキン700円




エスニックカフェ&雑貨 shanti庵

住所
〒990-2412
山形県山形市松山1-1-5
電話番号
023-665-5888
営業時間
平日
12:00〜14:00
18:00〜23:00
土・日・祝日
12:00〜23:00
定休日
不定休
ホームページ
http://shanti-an.info
  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)洋食

2015年12月19日

トムヤム

やっぱ好きなんで

フォー

美味

チキンにしたかったが

またトムヤムクンに

酸味と辛味がいいですな

やっぱこうだよなー

美味ー

米ならではの喉ごしがいいんだよなー

たまらんです

トムヤムクンフォー950円




エスニックカフェ&雑貨 shanti庵

住所
〒990-2412
山形県山形市松山1-1-5
電話番号
023-665-5888
営業時間
平日
12:00〜14:00
18:00〜23:00
土・日・祝日
12:00〜23:00
定休日
不定休
ホームページ
http://shanti-an.info
  


Posted by ガルダ at 16:30Comments(0)麺類

2015年12月19日

東北ミックスジュース味

キット、サクラサク野球場

桜の植樹に1箱につき10円が寄付されるとか

キット、サクラサク野球場かー

野球が好きでもない自分でも

こういうのは応援したくなるな

すこしづつ復興はしてますが

やはり範囲が広いからなー

大変です  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)

2015年12月19日

ピンキーグルーヴ

山形市を拠点に活動するアイドルエレクトロユニットだとか

んー

初めて聞いたが

ご当地アイドルってやつかな

まあ

頑張れ

それしかいいようがない

アイドルって楽なもんじゃないし

大変です

いろんなことを犠牲にしないと有名にはなれないしなー
  


Posted by ガルダ at 13:30Comments(0)

2015年12月19日

つけワンタンメン

またワンタンを楽しみにー

やっぱワンタンがいいんでー

今回はつけめんに

味噌味でした

ワンタンはワンタンでいい感じですー

美味ですねー

麺はひやもりとあつもりが出来ますが

あつもりに

でも麺が細縮れだもんなー

んんー

味が濃いから太い方がいいだろうに

まあいいや

とりあえずワンタンを楽しめればいいしなー

つけワンタンメン850円




花鳥風月 山形北町店

住所
山形県山形市北町3-11-22
電話番号
023-684-7700
営業時間
11:00〜21:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://kachou.jp/   


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)ラーメン

2015年12月19日

すき焼きを

すき焼きの卵と鶏そぼろ丼の卵

二つ入れて煮込みます

生卵無理なんで

やっぱ生卵が食べれる前提の料理っておかしいと思うが

ラーメンとかにも多いが

配慮がないです

卵アレルギーの人ならさらに洒落にならなくなりますから

しかしまあ

すき焼き

やっぱこんなもん

うどんが邪魔なんだよなー

あと無駄にある野菜  


Posted by ガルダ at 10:30Comments(0)

2015年12月19日

胃には

どうだろ

牛や豚よりいいかなと

鶏そぼろ

あとはこれに紅生姜をたくさんー

卵よりあうと思う

たまに食いたくなります

出汁茶漬けとかあればいいのになー

ガラスープをかけたら旨いのになー  


Posted by ガルダ at 09:00Comments(0)

2015年12月19日

あれま

食用月下美人の実

割れてきました

なんだ

もう食えるのかな

なんか早いな

んー

試してみるかな

しかしまあ

色づいたと思ったら

早いなー

このくらいでないと逆にダメなのかなー

どういうもんだろ  


Posted by ガルダ at 07:30Comments(2)植物系

2015年12月19日

バーン

マカ、ガラナ、アサイー

とりあえず健康にいいやつなんかな

しかし

これ微炭酸というのかな

それとも窒素が多いのか

馬鹿みたいに噴き出す

振ったりした炭酸でもこうも噴き出さないのに

自販機から買って開けただけで

味はまあ普通に楽しめるが

うーむ  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)飲み物

2015年12月19日

どうなんだろ

自分だけなんかな

旨そうに感じないのは

んー

松茸で飯が進むのかな

フカヒレは味付け次第だがレトルトの味はどうだろ

んーむ

疑問だらけなんだがー

豪華なイメージが強いが

味は比例しているのかな  


Posted by ガルダ at 01:49Comments(0)