2015年12月16日

しかしまあ

エアープランツは安定な

常に充実させてます

蕾があるやつから売れていくとか

エアープランツを専門に育てている人もいるとか

エアープランツもコツがわかれば楽だし

育ちも早いのはかなり早いからなー

花もまた楽しめるのがいい




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home


同じカテゴリー(植物系)の記事画像
ラスト
こんもりと
なかなか
ペトペンチア・ナタレンシス
たくさん
なかなか
同じカテゴリー(植物系)の記事
 ラスト (2017-10-18 12:00)
 こんもりと (2017-10-18 10:30)
 なかなか (2017-10-18 09:10)
 ペトペンチア・ナタレンシス (2017-10-17 21:00)
 たくさん (2017-10-17 19:30)
 なかなか (2017-10-17 18:00)


Posted by ガルダ at 19:30│Comments(2)植物系
この記事へのコメント
ラナさん、いつ行ってもいいですね~。
今週末、かごのアレンジフラワー注文してます。
親戚のおじさんの3回忌にお供えしたくて・・。
仏様の花、親戚に評判いいんですよ。
ラナさんは幅が広いジャンルでいいですね~。
Posted by だいこん at 2015年12月16日 20:50
だいこんさん
ひたすら作ってますからねー
けっこう忙しいみたいな
そういやクレマチスが切り花でありました
種ですが
あれを使ってみるのも面白そうなー
食事が満足にとれないんじゃないかなー
たまに差し入れしたりしてますがー
昼過ぎてもたいてい飯を食べてないことが多いしー
Posted by ガルダ at 2015年12月16日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。