スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年06月25日

アナカンプセロス ウスツラータ

アナカンプセロス ウスツラータ

うぬらーとした姿

スベリヒユ科です

つまり山形県でいうヒョウ

あれと同じ仲間

このワームみたいなうねうねした姿がいいなと

面白いです

しかし育てやすいのかなー

アナカンプセロス ウスツラータ1200円




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)植物系

2015年06月25日

プレクトランサス エルンスティー

プレクトランサス エルンスティー

花や葉から見てもわかるようにシソ科の植物です

いい香りがします

多肉植物としてシソ科は珍しいです

あんまないんですがねー

芋みたいになっています

なかなかいいですー

プレクトランサス エルンスティー1200円




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)植物系

2015年06月25日

これも

ああそうかいことパキポディウム

なかなかでかいや

パキポディウムは年輪がなく中はスポンジみたいになっているとか

そこに水を貯める

どんなんか興味はあるが

わざわざ見なくてもいいかなー

うちの小さいのもこのくらいにいつなるかなー




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home  


Posted by ガルダ at 00:01Comments(0)植物系

2015年06月24日

リプサリス

意外に好きだな

でも生長は鈍いなー

うちのも伸びる季節と伸びない季節があるからなー

こればかりは仕方ないか

リプサリスもなかなか管理は楽です

日陰管理だしー




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home  


Posted by ガルダ at 23:01Comments(0)

2015年06月24日

そして

いつものエアープランツ

花を咲かせているのは匂いがいいです

ウスネオイデスだけでないんだなー匂いがいいのは

やりおる

エアープランツも湿度が高くなると生長します

育ちが全然違いますー




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(2)植物系

2015年06月24日

まだいたか

竜血樹

まあ

そんな動くような植物ではないからなー

前回が早く動いただけで

竜血樹自体があまり知られていないだろうしー

買ってもいいがーあるしな

小さくても竜血樹




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)植物系

2015年06月24日

ポポー

昔流行り

今はあまりみないかな

ポポー

味はいいんだけどね

種がやたらとあります

しかも不規則に

チェリモヤとかアテモヤにも少し似てます

違いはアテモヤやチェリモヤはアイスでポポーはプリンに例えられる

すでに買っていった人もいるとか




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)植物系

2015年06月24日

アガベ五色万代

自分も持ってます

アガベ五色万代

これも見た目にいいアガベ

当然ながらアガベだから丈夫です

そういや自分が持つアガベの中では一番アガベらしいかな

アガベ吹上とかばかりだしー




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)植物系

2015年06月24日

ナギ

ナギ

あるもんだな

ナギはなー

自分はもういいかなー

寒さに弱いとは聞いてましたが

海外の植物より弱いし

日本に自生してるくせに

あと

あんま面白くないしなー




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)植物系

2015年06月24日

ここも

アルブカ

うーん

アルブカがレアな感じではなくなっていくかなー

でもなんでもそうだけど

流行る時は流行ります

出なくなる時は全然出なくなるし

波がありますねー




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)植物系

2015年06月24日

ベゴニア

なんだか普通のとは違うが

ベゴニア

これもまた面白そうな

育てやすいかなー

しかしまあ

植物も多いな

いろんなのある

そして植物も名前が変わっていたりしますー




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home  


Posted by ガルダ at 16:01Comments(0)植物系

2015年06月24日

サラセニア

あんまみないなーと

サラセニア

サラセニアも出るようで出ない

二種類ミックス鉢

フラバとなんだったかな

サラセニアは虫をやたらと捕まえます

みっちりになります

楽しいくらいになりますー




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home  


Posted by ガルダ at 15:00Comments(0)植物系

2015年06月24日

これまた

立派なネペンテスとフリーセア

フリーセアは見たまんまパイナップルの仲間になります

そしてパイナップルの仲間ということはエアープランツみたいに水や肥料も葉から

管理は楽ですが冬がな

花は見ての通りですー

ネペンテスもでかいからいいな




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home  


Posted by ガルダ at 14:01Comments(0)植物系

2015年06月24日

ふふん

ラナでレア植物を仕入れたとかでー

数日経過してましたが

手付かず

意外にラナではレアなのは動かないのかな

気づかないのか

まあいいけど

なかなかいいのありますー

値段も手頃




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home  


Posted by ガルダ at 13:00Comments(0)植物系

2015年06月24日

けっこう

好きだな

ただ今回はネギが少ないー

ネギが多くないとなー

疲れには豚やネギがいいです

トロロもいいんだっけかな

トロロは実感出ないんだよなー

たまたまかな

ネギだく!塩ダレ豚とろろW定食930円  


Posted by ガルダ at 12:00Comments(0)飯系

2015年06月24日

マヌカハニー

魔女ハウスから

マヌカハニーを

毎回これは買ってますが

しかしマヌカハニー

やっぱ安いやつがいいな

効能は低くても摂取しやすい方がいい




ナチュラルスペース 魔女ハウス

住所
山形県山形市やよい2-1-47ダイヤ45やよい1F
電話番号
023-643-6625
FAX番号
023-643-6609
営業時間
平日
10:00〜19:00
土曜日
11:00〜19:00
日曜日
11:00〜18:00
定休日
日曜日
ホームページ
http://www.majyohouse.com/
ブログ
http://majyohouse.n-da.jp/  


Posted by ガルダ at 11:01Comments(0)

2015年06月24日

ピーピーと



燕は弱いから

人がいる場所に巣を作ります

特に24時間いるようなとこには

人により天敵から身を守る

雀も同じようなもんですよねー  


Posted by ガルダ at 10:02Comments(0)

2015年06月24日

おたま

たんぼにたくさん

おたまじゃくし

たくさんですー

おたまじゃくしがかなりいます

おたまじゃくしはたんぼの掃除屋です

おたまじゃくしは雑食性なんでー

雑草や害虫を食べます

人間が食べるものはなんでも食べますしね  


Posted by ガルダ at 09:01Comments(0)

2015年06月24日

毎回ー

ラワン蕗や秋田蕗を植えたいなと思いながらなかなか出来ずー

でかい蕗は鑑賞するにいいんじゃないかなーと

食べるという選択肢はないですがね

そういや高畠町の唯一の伝統野菜は夏刈蕗だなー  


Posted by ガルダ at 08:01Comments(0)植物系

2015年06月24日

なかなか

ドルステニア・フォエチダ

いい感じです

種から発芽した苗

クワ科の多肉植物

乾燥にはつよいけど

生長のために水やりはしてます

さてさて

今年はどのくらい育つか

楽しみだな  


Posted by ガルダ at 07:00Comments(0)植物系

2015年06月24日

いまいち

生長がよくない

伸びないなー

小型の葡萄

植えた場所が悪いのかな

なんだろね

生長しろよなー

なんかつまらんなー

実は生長していますけどねー

少しづつですがー  


Posted by ガルダ at 06:00Comments(0)植物系

2015年06月24日

富貴蘭

何年なんだかなー

富貴蘭

かなり育ちました

そして今年も花を咲かせます

富貴蘭も着生植物

けっこう大きくなったな

高い品種ではないけど

手間がかからないからいいなー  


Posted by ガルダ at 05:00Comments(0)植物系

2015年06月24日

やはり美味だな

旨いです

スイカ

もっとスイカのは出ないかなー

いい季節に

でもスイカ関連は夏より初夏に出回るようなー

季節を先取りみたいな感じにー

スイカは夏の間ずーっとでもいいのになー  


Posted by ガルダ at 00:03Comments(0)

2015年06月23日

意外に

カフェオレは飲まないなーと

嫌いとかではなく

コーヒー自体があんま飲まないというか

買ってまで飲まないもんでー

出されたら飲むんですがねー

なんでだろ  


Posted by ガルダ at 23:01Comments(0)

2015年06月23日

いいな

やはり花はいいもんです

癒しがあります

でも知らない人や興味ない人も多いですがね

人により何に興味を持つかの違いでしょうけど

趣味に口を出すのは互いに御法度ではないかなと感じたりー




フロリスタジェルソミーナ

住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 22:00Comments(0)

2015年06月23日

ホホー

こちらもアルブカ

アルブカが随分と出回ってるな

そんな出回るような植物ではないんだがなー

葉っぱは確かに変わっていますがねー

アルブカもいいもんです




フロリスタジェルソミーナ

住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 21:00Comments(0)植物系

2015年06月23日

あおいたま

一応苔玉みたいです

苔玉に小さい植物を

名前忘れたが

苔玉は意外に水がなくなるんだよなー

それに蒸発すると水の中のものが出てくるし

それで見映えがなー




フロリスタジェルソミーナ

住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 20:00Comments(0)植物系

2015年06月23日

まだあった

エレムルス

まだあったか

これも出回る時は出回るなー

あんま出回るようなもんでもないんだが

しかしまあ

花は次々に咲くから楽しめますけどね

花としては安いのかなー




フロリスタジェルソミーナ

住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 19:00Comments(0)植物系

2015年06月23日

あれま

ディスキディアあります

意外だなー

置いているとは

しかし栽培出来るもんかなーと

基本的には着生植物だから

着生は他の植物にくっついているだけで利害関係はないです

共生は互いに有益な関係にあり互いにプラスになってます

寄生はとりついて片方から一方的に搾取することです




フロリスタジェルソミーナ

住所
〒999-2174
山形県東置賜郡高畠町大字福沢459-3
電話番号
0238-57-5065
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休  


Posted by ガルダ at 18:00Comments(0)植物系

2015年06月23日

簡単に

簡単にー

かなり簡素な

でも

メニューとしては悪くないようなー

カロリーは特に

うーむ

やはり高くするも安くするも自分次第だなー

選んで410円




ととや三代目

住所
〒999-2211
山形県南陽市赤湯3050
電話番号
0238-43-3016
営業時間
11:00〜21:00
定休日
年中無休
ホームページ
http://www.totya.eev.jp
メールアドレス
into@totya.eev.jp  


Posted by ガルダ at 17:00Comments(0)飯系