2015年06月25日
ランチパック

ランチパック
あんま食べないなーと
そして目が疲れていまして
ワイルドブルーベリー
アントシアニンで目をー
けっこうアントシアニンを含むものは摂取してますねー
Posted by ガルダ at
23:00
│Comments(0)
2015年06月25日
2015年06月25日
2015年06月25日
2015年06月25日
2015年06月25日
2015年06月25日
2015年06月25日
2015年06月25日
半

半チャーハンを
紅生姜はさらにたくさん追加して
生姜で体を暖めますー
胃腸は冷やさない
あー
それにしてもかなり眠気が強いなー
半チャーハン300円
華宝
住所
山形県南陽市蒲生田1377−27
電話番号
0238-40-0386
営業時間
11:00〜15:00
16:00〜19:00(冬)
16:00〜20:00(夏)
定休日
月曜日
2015年06月25日
黒とんこつラーメン

マーユを使用したとんこつラーメン
悪くはないがマーユがまだ炒め足りないようにも
しかしマーユ単体ではいまいちだがとんこつラーメンに入ると変わりますな
いい味です
マーユを楽しめるとこはそうはないからなー
貴重です
黒とんこつラーメン650円
華宝
住所
山形県南陽市蒲生田1377−27
電話番号
0238-40-0386
営業時間
11:00〜15:00
16:00〜19:00(冬)
16:00〜20:00(夏)
定休日
月曜日
2015年06月25日
季節柄

山菜が苦手な自分としてはなー
でも小さい時よりは食べれるか
慣れたのか
味覚が変わったのか
しかしまあ
天ぷらも飽きるな
消化が苦手なんかな
天ぷら盛合1000円
四季彩
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内関口73
電話番号
0238-47-5123
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜21:00
定休日
火曜日
Posted by ガルダ at
13:00
│Comments(0)
2015年06月25日
あー

鯉の身が痩せている
味も
こんなもんかなー
洗いとかはいいんだけどなー
うーん
鯉は好きだな
昔から食べてるからかな
鯉恋膳1380円
四季彩
住所
〒992-0472
山形県南陽市宮内関口73
電話番号
0238-47-5123
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜21:00
定休日
火曜日
2015年06月25日
2015年06月25日
2015年06月25日
なかなか

元気だ
一年を通して外に放置ですがね
水さえあれば平気
肥料いらないし
虫を捕まえています
自分が唯一やるのは花芽を摘むことかな
ハエトリソウは特に花を咲かせると弱ります
2015年06月25日
ヘクチア テキセンシス

ラナの店主が意外に気に入ってました
そういうのほど自分も好きな植物だったりします
こやつは見ての通りーパイナップルの仲間
デッキアにも似た
意外に子株があるー
楽しみです
ヘクチアはあまり出回らないからさらにレアなんだよなー
ヘクチア テキセンシス1500円
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年06月25日
アナカンプセロス ウスツラータ

うぬらーとした姿
スベリヒユ科です
つまり山形県でいうヒョウ
あれと同じ仲間
このワームみたいなうねうねした姿がいいなと
面白いです
しかし育てやすいのかなー
アナカンプセロス ウスツラータ1200円
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年06月25日
プレクトランサス エルンスティー

花や葉から見てもわかるようにシソ科の植物です
いい香りがします
多肉植物としてシソ科は珍しいです
あんまないんですがねー
芋みたいになっています
なかなかいいですー
プレクトランサス エルンスティー1200円
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
2015年06月25日
これも

なかなかでかいや
パキポディウムは年輪がなく中はスポンジみたいになっているとか
そこに水を貯める
どんなんか興味はあるが
わざわざ見なくてもいいかなー
うちの小さいのもこのくらいにいつなるかなー
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home